★☆わくわく★☆

SNOWBOARD★が大好きです。SNOWBOARDから得られる事・感じる事・繋がる事など私なりの感覚で自由きままにお伝えします♪

IMG_0417
本日をもって次に行かせて頂きます。
この世に生まれてかれこれ半世紀。
もがいて生きて来た気がします。
早い段階で色んなこと経験し、悔しさ、悲しさ、惨めさ。
その度に這い上がりました。
その時には必ず、沢山の人が私を見守って、支えてくれました。
私人運めっちゃ良いんです。
感謝しかないです。
これからはいつどうなるかって方が確率ら高くなります。
それでも生きて行かなくちゃなので。
いままで以上に動いて。
やりたい事やろーと思うのでよろしくお願いします。
#birthday
#50th

FullSizeRender
2024年
半分終了。
一年前の私、これからどうして行けば自分も家族もお世話になった人々も出来る限り良い状況で考えを纏めなくちゃ、出さなくちゃって思っていた日。
20年くらい前。もう少し後か。
この日を境に世の中が大きく変わってしまったとまるでこの世の終わり?的な思考になった日。
どうあれ、今生きてて。
色んな人に出会えて。
好きな事に携わって生きて居られる。
それって普通の様で普通には中々出来ない。

勿論、今後生きてく中で違う葛藤とか悩みとか。
沢山あるけど。
このクローバーの様に何万分のいちの確率で。
良いかと思える人生になれば良い。

あと少しでハーフ。

IMG_8819
この冬沢山お世話になったのは!
北海道から始まり、野沢まで続いた試乗会でほぼ一緒に回っていた
IMG_8778
こちらの皆さま!
真っ黒軍団
漁業組合って呼んでました
皆さまのおかげで楽しく、安心してお仕事することがシーズン通し出来ました!
ありがとうございます。

IMG_8751
素敵な出会いも
この冬は世界的に降雪が少ないため、日本でも少ないと言われていても。
世界各国から日本のブランドと言える
北海道
に集まっていた。
彼もその1人
Jhon Jackson
とーーーーーっでナイスガイ
笑顔が最高。
大きな大型犬みたいに終始笑顔😀
IMG_8755
旭川で撮影していたのに、キロロまで行くよ!ってsnowboardを抱えて朝イチの汽車に乗って来てくれた。

集まって居たスタッフやお客様やライダー達と滑りに行ってくれたり。
沢山笑ったなー

IMG_8739

IMG_8742

IMG_8735
ちゃんと試乗会のお仕事してたんですよ

そして!
IMG_8707
私がsnowboard始めた時からヒーローだったこの方と!

数本だけど一緒に滑った!
まぁ上手い。
当たり前だけど、滑りが軽。

この仕事してて良かったー!!
って思える瞬間が沢山あった。

IMG_8688
この冬は久々にフェリーに乗った
大会回ってた時からだいぶ達から進化してて面白いかったし快適!
FullSizeRender
北海道と言えば
私はこれ!

そして、FullSizeRender
勿論スープカレーも
FullSizeRender
ラーメンも

*生きて来た中で1番ラーメン食べたいかもしれない3ヶ月の始まり!
FullSizeRender
船で移動して八戸では新鮮な海鮮丼

FullSizeRender
美味しいお肉も!

FullSizeRender
美味しい朝食も!


この冬は色んな所に行けたから、美味しいたびでもあったなぁと
来シーズンは何処で何か食べれるかなぁ。

新しい仕事を始めて
とはいってもずっとサポートしてもらっていた会社に、サポートする側とて
IMG_8355
11月から始めた毎週水曜日ナイター
【水曜どうでしょう】
ここでは沢山の物作りのヒントがあって!
ユーザーからライダーまで話が聞けて。
新しいものづくりが始まる予感とかわくわくする気持ちとか、新しい出会いもあって楽しいスタートになった!

今日から12月
残すところ後、1か月。
朝からテレビやネット上でこんなワードを聞いたり見たり。
あっという間とは今年の私だなぁとつくづく思う。
8月お盆を境に環境を変え、同じ様で全く違う場所で探しています。
IMG_7674
この扉は今までとは違う形で開けています。

この3か月は覚える事が沢山あって、必死に(見た目はそーでも無いらしい)日々過ごしています。
今まで私が積み重ねた経験、体験、思いを、色々な形で繋げて行ければと思ってます。
この私の決断を背中を押してくれた友人、前職のみなさん、そしてパートナーや家族に感謝です。
生きている
この時間に限りがあって、その長さは人それぞれ。
今も後悔は無いけど、もう少しだけ思い切りやってみたい。

この数日、やっと寒さが出て来て。
秋を通り越して冬へ突入してます。
これから本番。
振り返る時に心地良い時間が過ごせたと思える様に。必死になろ。

明日で10年働いた会社を終了とします。
Tomorrow I will work for 10 years and leave the company.

たくさんのことを学び、多くの時間を過ごしました。
I learned a lot and spent a lot of time.

次のステップ!
next step!

これからの時間を大切にして進んで行きます。
I will cherish the time ahead and move on

Thank you for today.

Thank you so much for messenge.

今日は私と私の友達と!
誕生日。
沢山のメッセージ!
ありがとうございます。
私は本当恵まれている!
あと1年で大台。
どれだけ本気で動けるかわからないから。
後悔のない様に。
思い切り生きてみようと思います。
FullSizeRender

今日で10年となります。
10年前に思い描いていた家族の形とはちょっと違いますが。
それなりに
日々があっという間に過ぎて行きます。
色々な事もありましが。
それも些細なこととなる日がまた時間が過ぎたら思うのでしょう。
同じ時間を過ごすなら、後悔をしない様に。
そう思って切り替えなくちゃと思いここ何年か。
やっと切り替える事が出来そうです。
その記録として書き留めておきます。

これからどんどん自分の力で、自分の足で踏ん張らないとならない年齢になります。
さて、しっかりと。
楽しみながらやっていきます。

このページのトップヘ