2014年07月27日 08:00

ロック・ベスト100 34

rb
 え〜、今日は24位と23位の発表ですが、昨日の最後に書いたように、このうち一枚はニール・ヤングの作品です。
さっそくスタートします。
まずは24位、シリーズ5回目の登場となるビートルズの作品で、1965年発表の「ラバー・ソウル」がランクインしています。ビートルズがこの時点でストーンズと同じ枚数のランクインというのは、やや意外か?、という気がしますが、実はビートルズは上位にまとまって登場しますので(残り5枚!)、予想通りの結果なんであります。
この作品については、ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンが大きな衝撃を受け、かの名作「ペット・サウンズ」を作るきっかけとなった、なんていう話も伝わっています。
オジサンはビートルズについては語るだけの知識も音楽体験も持ち合わせていませんので、コラムの引用という形で逃げようと思います。(今後このパターンが増える見込みです・・・)

 通算6枚目にあたるこのアルバムあたりから、4人の才能は開花し、アイドルkらクリエイターの領域まで踏み込んでいく。優れたソングライティングに加え、これまでのスタイルとは異なるアコースティック楽器(シタール等)や斬新なコーラスを導入し、よく練られたスタジオ・ワークを見せ始めている。また自己の意識を掘り下げるような歌詞は、これまでのポップスやロックにはない革新的なものだった。

世界的に人気が爆発したアイドル・グループから、アーティスト「ビートルズ」の出発点となった作品が、このアルバムであることは間違いなさそうですね。
このアルバムからは、シタールの導入された「ノルウェーの森」、さらには「ミッシェル」、「イン・マイ・ライフ」、「ガール」、「ひとりぼっちのあいつ」をお聴き下さい。
時を経ても色あせることの無い珠玉の名曲ではないでしょうか。

続いて23位は冒頭に書いたように、二日連続で登場のニール・ヤングの作品です。
昨日紹介した「ハーベスト」の前(1970)年に発表された、「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」がランクインしています。オジサンは当時の洋楽シーンは、ほぼリアルタイムで体験していますし、当時のニール・ヤングのこれら2枚のアルバムの評価の高さも知っていますが、正直、ここまで上位に入っているのは意外な感じもします。
この「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」については、批評家を含む玄人筋は極めて高く評価し、一般的な人気という点でもアメリカ、カナダ、イギリスではアルバム・チャートのTOP10にランクされています。
このアルバムからは、この時代の彼を代表する曲、「サザン・マン」、そしてタイトル曲の「アフター・ザ・ゴールドラッシュ」、さらにはカントリー曲のカバー、「オー・ロンサム・ミー」をお聴き下さい。
発表後44年、久々に聴きましたが、中学生当時には判らなかった深い魅力と瑞々しさに驚いたオジサンです。



トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by ギロでございます〜   2014年07月27日 23:30
5 げー・ビートルズはあと五枚も!・・・てか、このベストの選択者も律儀ですね〜もっともわたしはそこそこのビートルズ好きではありまして当然に全アルバムは聞いています。しかしこのラバーソウルはそんなに聞かないかな。もはやオールディーズになってしまい「耳にタコ」なのかもしれません。珠玉のポップス集すぎて、どこかお坊ちゃん的な感じがするせいかもしれません。リアルタイムで聞いていたら、おそらくは衝撃的だったんでしょうね。そういえば「ペットサウンズ」もこれから出てくるのでしょうか? 一点の曇りもない狂気の作品ですが。このベスト、ここまで来たのに全体にアメリカ勢に元気のない感じも。。
一方カナダのニール・ヤング氏ですが昨日も書いた通りでちょいとパス。
話は飛んで、南こうせつに似ているとはちょっと意外でした。まことに勝手&失礼ながら、見た目もハートもやや太っ腹な方じゃないか……と想像していたものですから。。すいません。。
2. Posted by wakuwaku1776   2014年07月28日 09:43
5 ギロさま
ビートルズが上位を独占という状況はある程度予測できるんですが、ワタシは自身のことを、「ビートルズから一番遠い世代」(解散したすぐ後に洋楽を聴き始めた)と思っていることもあり、妙に距離をとってきた部分があります。
>もはやオールディーズになってしまい
まさにその通りですな!、ビートルズがロックの最先端を走り始めるのはこの後あたりからでしょうか。
ニール・ヤングについては、スタイルを変えながら長く活躍していますが、結局のところ、この頃を超えられないということなんでしょうか。
>見た目もハートもやや太っ腹な方じゃないか
以前は多少太っ腹でしたが・・・。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
人気ブログランキングへ
記事検索
QRコード
QRコード