本日、6月2回目の「おはなしかい」でした。
おはなしを読んでくれたのは、“読み聞かせ おはなし いいね”の鳴海さん。

最初は、おいしそうな「おべんとう」の絵本から。
歌って、動いて、


紙しばいも、楽しみました。

最後は、簡単な「たなばた」の飾りを作りました。
シールをぺたぺたはって、かわいい飾りのできあがり~!

ご参加の皆さん、“おはなし いいね”の鳴海さん、ありがとうございました。
7月からアピオあおもりが大規模改修工事に入るため、「おはなしかい」は秋までお休みになります。10月になったら、またお会いしましょう…。
今日、読んでくれた絵本や紙しばいは、全てアピオあおもり児童図書室にあります。
児童図書室では、絵本の展示テーマが「あめ・ほし・よるのえほん」に変わりました。
飾っている絵本も借りられます。おいでの際は、手に取ってご覧ください。
おはなしを読んでくれたのは、“読み聞かせ おはなし いいね”の鳴海さん。

最初は、おいしそうな「おべんとう」の絵本から。
歌って、動いて、


紙しばいも、楽しみました。

最後は、簡単な「たなばた」の飾りを作りました。
シールをぺたぺたはって、かわいい飾りのできあがり~!

ご参加の皆さん、“おはなし いいね”の鳴海さん、ありがとうございました。
7月からアピオあおもりが大規模改修工事に入るため、「おはなしかい」は秋までお休みになります。10月になったら、またお会いしましょう…。
今日、読んでくれた絵本や紙しばいは、全てアピオあおもり児童図書室にあります。
児童図書室では、絵本の展示テーマが「あめ・ほし・よるのえほん」に変わりました。
飾っている絵本も借りられます。おいでの際は、手に取ってご覧ください。