船橋駅構内にあるRadderCoffeeを運営するPhilocoffea Coffee

Philocoffeaは船橋で大繁盛店のドトールコーヒーを経営する梶さんと
2016ワールドブリューワー世界チチャンピオンの粕谷さんを中心に
コーヒーの素晴らしさを幅広く広げる事業をしています

今日はカッピングイベントに参加


IMG_8566

店内にはローリング社のスマートロースター
キレイなマシン

IMG_8562

ラボと名がつくように最新鋭の機械が設置されています

豆や機器の販売だけでなく、ドリンクも飲めます

IMG_8564

この店でのカッピングイベントに初参加
参加者が多いです

豆は自家焙煎の豆やいろいろなロースターさんの豆
合計で16種類 

カッピング初心者の為のレクチャーからスタートします

カッピングの流れ
・カップに入った豆を見ます
 国によって豆のサイズが違います。一般的にエチオピア豆は小さいです
・挽いた豆の香りを嗅ぎます。犬のようにクンクン
・わきたてのお湯を注ぎ、香りを嗅ぎます
・4分たったら、スプーンで軽くかき混ぜ、表面に浮いた豆をすくい取ります
・10分くらいたってコーヒーの温度が下がったら、スプーンで上澄みをすすり、口に含みます
・含む時のお蕎麦をすするように勢い良くすすり、コーヒーを霧状にして味わいます
・良いコーヒーは温度によって香りや味が変わるのでこれを数回行います

特徴的な豆。
今回はブラインドカッピングと呼ばれる方法で、豆の情報を隠して行われます

IMG_8572

最高級の豆だけを扱いナインティプラス社の豆

IMG_8580

少し前から栽培の始まった中国雲南省の豆
エチオピアのナチュラル製法に似た味わい

ただ少し発酵しすぎな感じ。
温かい状態だと発酵臭が強い


IMG_8579

世界各地で開催されるコーヒー生豆の評価会(Cup of Excelence)
この豆は昨年のブラジルの大会で3位になった豆

この豆のナチュラルらしい、フルーティな味わい
最近のブラジルは特徴的な豆が増えています

IMG_8577


これは生豆そのもののカフェイン含有量が少ない品種
一般的に流通しているカフェインレスは、カフェインを除去する加工されたもの
ブラジル産です

IMG_8578

その他、チャンピオンの粕谷さんが持ち込んだのはナインティプラス社のゲイシャ種と
エチオピア ゲイシャビレッジの豆
この豆は粕谷さんがトレーニングしている選手が国内チャンピョンになった時に
使った豆

個人的にはこのゲイシャビレッジが一番好きでした


ここのテーブルはホワイトボードになっているので梶さんがいろいろなコメントを
書き込みながら、解説をしてくれます


IMG_8573



IMG_8567


同時に異なるコーヒーを飲み比べると違いがよくわかります。
自分の好みのコーヒーが見つかるかも

カッピングやハンドドリップなどのイベントの情報は公式FBベージを参照してください

粕谷さんにハリオの粕谷モデルのドリッパーの美味しい抽出方法を聞いたので、試さないと

公式HP