コの字型のキキ。
ちょっとおハゲなところがあったので病院に連れて行ったら
それはけがの後なので特に問題ないといわれましたが、
なーんと。むしかごちゃんであることが発覚したキキ。
ただいまむしくだし服用中(涙)
そして本日はぷらぷらと原美術館へ。
品川駅からちょっと歩いたとこにあるんですが
都心とは思えない静かな緑に囲まれた空間でした。
常設展示の奈良美智さんの「My Drawing Room」が
目当てだったんですが、いやはや、美術館内のカフェの
雰囲気がとてもすてきでした。
ぼんやり空を見上げること1時間半。
ちなみに目の前の庭にもノグチイサムやら数点作品があります。
その上を鳥が歩いたり、トンボが止まったり。
風景に溶け込んでいます。
風の音、木のざわめき、小鳥のさえずりを聞きながら
雲が形をかえるのぼんやり見ていました。
なんか深い時間でした。
それから三鷹へ移動。
三鷹っていえばあれですよ。
ジブリ美術館ですよ。
直前に予約をとったので最後の回でしたが、
すいていたせいか、1時間前に入場できました。
大好きな巨人兵。
無機質なのに、不思議なあたたかさがあります。
ジブリ美術館は屋上だけは撮影できるんですよね。
これもかの有名なラピュタのあれですよ。(忘れた)
はぁ。仕事でやなことあったら滅びの呪文でも唱えるかな。
あ、やだやだ。仕事のことは思いださないようにしてたのに。
「バルス!!」
夢中で写真を撮っていたら石畳でこけて目の前の外国の方に
「君はジブリの熱いファンなんだな!」的なことを言われ笑われる。。
でもスマートに手を貸してくれるあたり、やっぱり外国の方は天然のジェントルマンだわ。
というわけで、本日もよく歩きました。
↓むしかごキキに応援のいちぽちを!