waqu:iraz note -ワクイラズノオト

waqu:irazの記録。稽古場、劇場、そのほかから。


小林真梨恵/waqu:iraz WEBサイト http://waqu2014.wix.com/mariekobayashi

2021年年末に2日間のみ行われたwaqu:irazスペシャルパフォーマンス

「神様:iraz」を再配信いたします!


上演時ご覧になった方も、見逃した!知らなかった!という方も。

今年一年のお疲れ様と、新たな年への門出、アクが強くて個性的な神様たちと、

豪華なバンド生演奏で送るパフォーマンスをぜひお楽しみください!



ーーーー

特別配信企画!waqu:iraz「神様:iraz」

また来ました年末年始!今度は動画配信でソーレソーレ!


販売サイトURL https://teket.jp/448/19300

販売・配信期間:2022年12月28日(水)〜2023年1月15日(日)22:00まで

配信チケット料金:2,000円

上演時間:約90分



■作品情報■

生演奏LIVE演劇

サラバ2021来たれ2022

waqu:iraz BOUNENKAI

-神様:iraz-


オノマリコ(脚本)✖️山田宏平(演出) ✖️後藤浩明(音楽)✖️小島直子(衣装)✖️waqu:iraz=

門出を祝って無礼講?!(ソーレソーレ)


waqu:iraz、初のチームメンバーのみで本公演!

多彩なクリエイター陣とタッグを組み、生演奏で行う天晴れ年忘れLIVE演劇!

果たしてどんな新たな神話が立ち上がるのか。

ゆく年くる年、乞うご期待!


~~


ここは万の神がいる国。

しかしこの国では近ごろ、光を司る神が姿を隠してしまっていた。

このままだと新年を迎えられないと大騒ぎの年末。

そこに三人の神が立ち上がる。

三種三様の知恵を集めて"光"を探しだす。果たして扉は開かれるのか・・・


~~


〈出演/神〉

小林真梨恵

関森絵美

武井希未


〈演奏〉

後藤浩明(Piano)

藤田奏(Bass)

小野裕市(Drums)


WEB  https://www.waqu-iraz.com/


IMG_8974


ロミジュリドーン!開幕直前企画      
🏰関森の館へようこそ🏰


TEAM waqu:iraz関森絵美によるインタビュー!
ついに明日11/16(水)より開幕いたします✨✨
ラストはこのお二方に、お話を伺ってきました!!
 

▪️▪️▪️▪️▪️

関森:本日は、ロミオ役の都竹悠河君と
ジュリエット役の隈元梨乃ちゃんに
お話を伺いたいと思います!

都竹・隈元:イェーイ!

関森:ロミジュリー!

隈元:ついに来たわ〜

関森:よろしくお願いします!
ついにAPOCシアターに小屋入りしまして
やっとお二人にお話を聞けます!笑 

稽古を重ねてきてずっと二人のお芝居を見てきたんですけれども、
ロミオとジュリエットを演じながら
これを一番核としている。
大切にしているものは何なのか、聞きたいなと思いました!
まず、ロミオ役の都竹くんいかがでしょうか?


567DD867-35CC-4D2F-9D9F-B6979A1335A4

都竹:ロミオは、けっこうニュートラルにいる事が大事。
どこかのタイミングで感情をつくって入るとか、その状態でいることを意識するというよりかは、ロミオはこういう人柄だよね、
こういうベースがあるよねだけをつくって、
あとは中で起きることに影響されるってのを意識してるのと。
対ジュリエットの関係的には、やっぱ日々会話をする。
お稽古以外の所で会話をして、
その距離感みたいなのを、とかお互いの思っていることをちゃんとこう解消していくっていうのが。

隈元:でも、ほぼ一緒かもしれないです!

関森:梨乃ちゃんも。

隈元:Being natural!  

99D8E74B-47F8-4AA8-86D2-41AA7240C888
 

都竹:そうそうそう。

隈元:を、一番、心がけている?

都竹:そうね、起きることに影響されるっていう。

隈元:何であれ真っ直ぐでいようと思って
だから、そういう意味では、大人しくいない
大人にならないでいましょうかなって思って
最初の方からやってみているし、
それをやっていく上で
都竹ともいっぱいおしゃべりしたり
いろんな周りの皆さんともとにかくおしゃべりをして、ってことは心がけている。


都竹:あとは自分はあれかも、逆に自分は、お兄さんムーブをする。

隈元:たしかに、そうだね。

都竹:ボーイズ達の面倒をみるっていうか。
ちょっと落ち込んでるなと思ったら、大丈夫よ〜みたいなムーブをすることで
ロミオには入っていきやすいかなって。

 2152BAAA-8727-46F9-8E19-C355C414AA29

関森:たしかに、シーン稽古後とか二人がよく会話をしたり声を掛け合っているのは、とても印象に残っています。

隈元:それによって生きられてるってのは感じます!


関森:続きまして、「ロミオとジュリエット」をアダプテーションしている今作
「ロミオアンドジュリエットアットドーン!」
ここが推しどころだよねってところを
是非お二人に聞きたいです!


隈元:全部!!!笑笑

都竹:全部なんだけど!!笑


関森:ここ、推しポイントだよね!ってところを是非。


都竹:はじまりは、シェイクスピアが書いた原作のまんまだなと思うところもあるけど
意外とロミジュリは反転してるっていうか

隈元:そうだね、それはそうかも!

都竹:もし、これが逆だったらどうなっているんだろう?みたいな。ところが、この見どころ?アダプテーションされてるっていうのを一番感じるところです。


隈元:私も最初に設定とか台本とか色々もらったときに、アダプテーション度合いとしては
けっこう大胆なこともしてるし、え!そんな風に!?とたぶん思う人もいっぱいいると思うんですよね。
現代の王室っていうのもけっこう、おおおって感じもあると思うし、
セクシュアリティみたいな事とかも
もしかしたら、ええ!ってびっくりする人もいるのかもしれないけど。

でも、それをもってしても結局ロミジュリが元にあるから
その核となる部分にともなってくるもの?っていうのがまたなんかこう違う見え方がしてくるんじゃないかなと思って、
見る人によってきっと感じ方が全然違うと思うし。    

F353C581-3DDE-44CA-9656-76D56E8BABD3
 

え、、これ推しポイントで合ってます?笑


関森:めちゃくちゃ合ってる合ってる!!!


都竹:あれじゃない?
なんだろう終わるじゃないですか、はじまったら終わる。
終わりの感じるものは、いろんなチョイスができるかなって。

隈元:そうかもそうかも。

都竹:お客さんが自分で終わりを決めれるというか、決めなくてもいいんですけど。
なんかいろんな選択肢があるなって思います。


隈元:なんか是非、一緒に楽しんでもらえたらいいなってお客さんも。
その一つの中に入って頂けるスペースがある気がするので、ぜひそれは楽しんで頂きたい。
あと、音楽をもちろん!

都竹:そうだ!

隈元:やっぱりミュージカルなので
ずっと音楽がありますし、ずっと歌っていますし、踊ったりもしていますし。
けど、シェイクスピアが元々詩的じゃないですか。音楽的なところがすごくあると思うので、
そこと、実際のいろんなジャンルの音楽との
絡み合いもすごく素敵な作品だなと思っています!

都竹:その通りでございます!!

関森:ここからまた劇場での稽古と、そして本番に向かいます。
引き続きよろしくお願いします!!
ありがとうございました!!

2467AB2B-9217-4395-A931-2215C14E518C
 

都竹・隈元:ありがとうございました!!


▪️▪️▪️▪️▪️

○公演概要

waqu:iraz
「ロミオ アンド ジュリエット アット ドーン!」
原案:Wシェイクスビア「ロミオとジュリエット」松岡和子訳(ちくま文庫)
演出/振付:小林真梨恵(waqu:iraz)
翻案/脚本/作詞:オノマリコ(趣向)
音楽/演奏:後藤浩明

詳細はwebサイトへ!!
https://waqu-romijuridawn.studio.site/

●キャスト
ロミオ     都竹悠河
ジュリエット  隈元梨乃
マキューシオ  尾曲凱
キャピュレット 関森絵美
モンタギュー  松尾音音
ベンヴォーリオ 若尾颯太
ティボルト   植竹悠理
ウーバー    武井希未
ロザライン   小林真梨恵

●会場 APOCシアター
https://www.apoc-theater.com/

●公演日程
2022年11月16日(水)〜20日(日)
11月16日(水) 19:30(収録有)
17日(木) 15:00 / 19:30
18日(金) 19:30★配信
19日(土) 12:00  / 16:30
20日(日) 12:00 /  16:30

※受付開始は開演の30分前。開場は開演の20分前です。

■チケット料金
劇場観劇:
前売(事前支払) 3,900円
当日 4,300円
U22 2,800円(前売のみ)


●応援チケット 10,000円
劇場観劇と配信チケット、投げ銭のセットです。

劇場観劇・応援チケットはこちらから
👉https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bmnfeu16k21.html


■リアルタイム配信 2,000円 
18日(金)19:00
舞台全体を映した定点カメラの映像をリアルタイム配信致します(アーカイブはございません。)
販売サイト 
https://teket.jp/448/16653

■アーカイブ配信 3,000円
初日映像を3つのカメラで撮影・編集したものをアーカイブ配信。臨場感のある舞台映像をお楽しみいただけます。
販売サイト
https://teket.jp/448/16468
○視聴期間…2022年11月21日(月)0:00〜12月5日(月)23:30(購入は同日21:00まで)


💐お祝い札💐
差し入れのかわりにメッセージとお祝い札をお送りいただけます。
https://waquiraz.thebase.in/



ロミオ/都竹悠河
CFC801DA-5912-4039-9F9A-742AB4E2FFC3



ジュリエット/隈元梨乃
19C50667-E6BF-4C65-827F-CDB91F0A2BA2
 




ロミジュリドーン!開幕直前企画
🏰関森の館へようこそ🏰


TEAM waqu:iraz関森絵美によるインタビュー!
ついにAPOCシアターへ小屋入りしまして
本日はこの方に、小屋入りホクホクのお話を伺ってきました〜!

▪️▪️▪️▪️▪️

関森:演出・振付・出演の
小林真梨恵さんにお話を聞きたいと思います。

小林:はーいよろしくお願いします!

関森:よろしくお願いします!
ついに稽古を終えて小屋入りしましたね。


601361E8-0C2F-4510-9CC2-7FD649570DF8


小林:小屋入りしましたねぇ。

関森:これまでの稽古の日々、いかがでしたでしょうか?

小林:稽古はあっという間でしたけれども。
あっという間でした!ふふふ

関森:ずっと新鮮だ新鮮だと真梨恵さん何度も仰っていたんですけど、
キャストも初めましての方が半分くらいいて。

小林:そうそう。

関森:waqu:irazとしては今回初のミュージカル!

小林:自分も、最初はミュージカルをやりたくて舞台を始めたんですけど、なんだかんだ自分で作るのは初めてなんですよ、ミュージカル。

関森:意外だけどそうなんですね。

小林:そうなんですよ。

関森:時を経ての創作はどうでしたか?

小林:ミュージカルはいいですね。いい。
音楽と、戯曲と、お芝居のパワーも、動きのパワーも、歌のパワーも全部あるから、なんかすごいいいなと思いました。
ちょっと今、普通のことしか言えていない、、。笑

関森:いや、でもたしかにそうですよね。
色んな要素が積み重なって。

小林:ね、生演奏だしね。

関森:そうですね。

ついに11/16日(水)から開幕をします。
是非お客様にメッセージをお願いします!

小林:新しいってね言ったんですけど、
まず初めての方、特に男性キャストもいるし、
これまで原作をモチーフにするのはあったけど、今回けっこう引用とかもあるので、古典の原作でやるみたいなのは初めてだし、ミュージカルも初めてだし、
あといつも出ているメンバーも、全然違う役どころっていうか、関森さんも。

関森:あ、わたくしも、そうですね。

小林:waqu:iraz、なの?!
みたいな感じがします。
新しいですよねすごくね。
初めて観る人は、もちろん楽しんで頂けると思うんですけど、
今まで色々観てきて頂いている方も、新鮮に思いつつも、要所要所で"waqu:iraイズム"を感じて頂けるんじゃないかなと思います

つくったらね、
お皿からはみでるみたいな作品になっちゃって。笑笑
大盛りな感じなんですけども、是非是非お楽しみ頂ければと思います!

関森:はい!引き続きよろしくお願いします!
ありがとうございました!

小林:ありがとうございました!


690B3E40-2B39-4D68-BE9B-1F43DBF8651D



▪️▪️▪️▪️▪️

○公演概要

waqu:iraz
「ロミオ アンド ジュリエット アット ドーン!」
原案:Wシェイクスビア「ロミオとジュリエット」松岡和子訳(ちくま文庫)
演出/振付:小林真梨恵(waqu:iraz)
翻案/脚本/作詞:オノマリコ(趣向)
音楽/演奏:後藤浩明

詳細はwebサイトへ!!
https://waqu-romijuridawn.studio.site/

●キャスト
ロミオ     都竹悠河
ジュリエット  隈元梨乃
マキューシオ  尾曲凱
キャピュレット 関森絵美
モンタギュー  松尾音音
ベンヴォーリオ 若尾颯太
ティボルト   植竹悠理
ウーバー    武井希未
ロザライン   小林真梨恵

●会場 APOCシアター
https://www.apoc-theater.com/

●公演日程
2022年11月16日(水)〜20日(日)
11月16日(水) 19:30(収録有)
17日(木) 15:00 / 19:30
18日(金) 19:30★配信
19日(土) 12:00  / 16:30
20日(日) 12:00 /  16:30

※受付開始は開演の30分前。開場は開演の20分前です。

■チケット料金
劇場観劇:
前売(事前支払) 3,900円
当日 4,300円
U22 2,800円(前売のみ)


●応援チケット 10,000円
劇場観劇と配信チケット、投げ銭のセットです。

劇場観劇・応援チケットはこちらから
👉https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bmnfeu16k21.html


■リアルタイム配信 2,000円 
18日(金)19:00
舞台全体を映した定点カメラの映像をリアルタイム配信致します(アーカイブはございません。)
販売サイト 
https://teket.jp/448/16653

■アーカイブ配信 3,000円
初日映像を3つのカメラで撮影・編集したものをアーカイブ配信。臨場感のある舞台映像をお楽しみいただけます。
販売サイト
https://teket.jp/448/16468
○視聴期間…2022年11月21日(月)0:00〜12月5日(月)23:30(購入は同日21:00まで)


💐お祝い札💐
差し入れのかわりにメッセージとお祝い札をお送りいただけます。
https://waquiraz.thebase.in/


ロザライン/小林真梨恵
06114F1E-8C41-4697-A7CC-EC3EA68480A1

↑このページのトップヘ