7月27日 笑福会in富山
参加者24名+α
1日目はユニットケア創始者武田和典さんの講演会、2日目は台湾のジャーナリストさん達参加の笑福会でした。発表はどれも大爆笑、大感動、介護って素敵な仕事だなあって再確認した1日でした!

toyama1toyama2toyama3toyama4

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
 
笑福会とは
笑福会はインターネットを通じて
知り合った全国の介護職や
その他、 介護職を応援して
下さっている人たちが集まり
「全員が講師、全員が受講生」
を合言葉に 「自主勉強会」を
おこなっている団体です。
介護職の質向上を目指し、
介護技術の習得や知識の拡充を
狙い、 各専門職や現場の
ベテラン経験者等を講師として
勉強会を企画開催します。
また新鮮な視点を持つ新人や
斬新なアイディアを持つ外部から
の 福祉参入者などの意見も
取り入れ 新たな研修の形として
のインターネット配信研修を
企画しています。
CBニュース
ギャラリー
  • 平成最後の北海道「年末の変」
  • 笑福会宮城2018
  • 笑福会宮城2018
  • 笑福会宮城2018
  • 笑福会富山2018
  • 笑福会富山2018
  • 笑福会富山2018
  • 笑福会富山2018
  • 認知症ケア学会大会沖縄
入会の方は下のメールで
①本名 ②ハンドルネーム ③メールアドレス ④お住まいの県 ⑤職種(介護福祉士とか) ⑥職場(老健とか) ⑦一言(ケアマネ受けますとか) 書いて送ってね~。
会長にこっそりメール
 
 
 
  • ライブドアブログ