2008年09月01日

和楽通信2008年8・9月 〜うさぎのはなし〜

お盆を過ぎたあたりから、空気が少し秋らしくなってきました。

秋の澄んだ空気に映えるのはお月様。
今年は9月15日がお月見です。

月といえば、うさぎですね。
うさぎは軽快に跳ねることから、運気を跳ね上げる縁起物として
知られています。

また、平和や穏やかさのお守りともいわれ、
悪運から免れる力があるとされています。
「免れる」という字も兎(うさぎ)から生まれたそうです。

和食器や雑貨にうさぎの柄が多いのは、うさぎがかわいいからだけではなく、
このような縁起のよさもあるからなんでしょうね。



waraku_kaiun at 11:05│TrackBack(0) 和楽通信 

トラックバックURL