2014年10月

海の司令官~小西行長を語り継ぐ


51-rFypSr3L



1: 人間七七四年 投稿日:2007/11/14(水) 06:23:29 ID:WUX0FD78
豪商・小西隆佐の子で、宇喜多家出入りの商人だった所から秀吉に見いだされ、
水軍や兵站で活躍したことで肥後半国の主まで登り詰めた異彩の人。
朝鮮の役での加藤清正との功名争い、関ヶ原での敗退・斬首などなど、
一族・縁者を含めて語りましょう。


続きを読む

当時の世界に対して最も影響力のあった中国王朝

51q1+1L26qL



1: 世界@名無史さん 投稿日:2010/12/02(木) 02:40:06
鄭和の大航海が行われた、明?

続きを読む

【皇室】陛下、晩餐会で「親善に心尽くす」 オランダ国王は大戦被害に言及 [H26/10/29]

511ANAJBWFL



1: ◆sRJYpneS5Y 2014/10/29(水)23:13:40 ID:???
皇居・宮殿で29日夜、天皇、皇后両陛下が宮中晩餐(ばんさん)会を催し、
オランダのアレクサンダー国王夫妻を歓待された。安倍晋三首相夫妻ら
両国関係者約160人が出席。皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻をはじめ
皇族方も陪席し、フランス料理を楽しみながら懇談された。

陛下は乾杯に先立ち、先の大戦により「友好関係が損なわれたことは
誠に不幸なこと」とした上で「私どもはこれを記憶から消し去ることなく、
これからの二国間の親善に更なる心を尽くしていきたいと願っています」
とあいさつされた。

続けて、国王は大戦中に日本軍がオランダ植民地のインドネシアに侵攻し、
自国の兵士らが抑留された過去に言及。「わが国の民間人や兵士が体験した
ことを忘れることはできません。戦争の傷跡はいまなお多くの人々の人生に
影を落とし、犠牲者の悲しみは今も続いています」と訴えた。

ただ、日本国民も大戦で苦しみを経験したことに理解を示し、互いの苦痛を
認識することが和解の土台になると指摘。「両国の多くの国民が和解の実現に
向け全力を尽くし、双方の間に新しい信頼関係が生まれました」と述べ、
両国間の良好な関係性を強調した。

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/141029/lif1410290051-n1.html

続きを読む

◆短レス◆☆人類史上最高のカリスマ☆

51iXTV5cGRL



1: 世界@名無史さん 02/02/19 18:53
誰ですか?

続きを読む

◆小ネタ◆【 歴 代 の 法 則 】


51UHo9NV2mL



1: 世界@名無史さん
 徳川 足利 北条  明 朝  清 朝

①家康 尊氏 時政 洪武帝 ヌルハチ
②秀忠 義詮 義時 建文帝 ホンタイジ
③家光 義満 泰時 永楽帝 順治帝
④家綱 義持 経時 洪熙帝 康煕帝
⑤綱吉 義量 時頼 宣徳帝 雍正帝
⑥家宣 義教 長時 正統帝 乾隆帝
⑦家継 義勝 政村 景泰帝 嘉慶帝
⑧吉宗 義政 時宗 成化帝 道光帝
⑨家重 義尚 貞時 弘治帝 咸豊帝
⑩家治 義材 師時 正徳帝 同治帝
⑪家斉 義澄 宗宣 嘉靖帝 光緒帝
⑫家慶 義晴 熙時 隆慶帝 宣統帝
⑬家定 義輝 基時 萬暦帝
⑭家茂 義栄 高時 泰昌帝
⑮慶喜 義昭     天啓帝
⑯            崇禎帝

①・・・武断的 ②・・・景薄い ③・・・理知的
⑤・・・文化的 ⑧・・・中興の祖 ⑫以降・・ダメ

続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ