2015年08月

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/30(日)06:33:12 ID:xZb
ナチス・ドイツによって強奪された財宝を積んだまま、第二次世界大戦での
ドイツ降伏直前に姿を消したとされる「黄金列車」がポーランド南西部の地中で
見つかったと報道され、現地では蜂の巣をつついたような大騒ぎになっている。
地中探知レーダーで画像を確認したというポーランドの
ピヨトル・ジュコフスキ文化副大臣(51)=写真(AP)=は
28日、急遽(きゅうきょ)ワルシャワで会見し、「列車が地中に
眠っていることは99%間違いない」と明言。積載物は確認できていないが、
伝説では300トンもの財宝が積まれていたとされており、地元紙は
「タイタニック級の世界的に重要な発見」とコメントしている。
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150830/exd1508300000001-n1.htm
ドイツ降伏直前に姿を消したとされる「黄金列車」がポーランド南西部の地中で
見つかったと報道され、現地では蜂の巣をつついたような大騒ぎになっている。
地中探知レーダーで画像を確認したというポーランドの
ピヨトル・ジュコフスキ文化副大臣(51)=写真(AP)=は
28日、急遽(きゅうきょ)ワルシャワで会見し、「列車が地中に
眠っていることは99%間違いない」と明言。積載物は確認できていないが、
伝説では300トンもの財宝が積まれていたとされており、地元紙は
「タイタニック級の世界的に重要な発見」とコメントしている。
http://www.sankeibiz.jp/express/news/150830/exd1508300000001-n1.htm
続きを読む

1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/25(火)16:46:57 ID:???
2017年のNHK大河ドラマ主演を柴咲コウ(34)が務めることが25日、
同局から発表された。タイトルは「おんな城主 直虎」。
脚本は森下佳子氏で戦国時代の女城主である井伊直虎を描く。
柴咲演じる井伊直虎は戦国時代の女性領主。遠江井伊谷(現静岡県浜松市)の当主として、
内政に手腕をふるった。「女地頭」と称され生涯独身を貫いた。
柴咲はNHKドラマ初出演となる。会見で柴咲は「大河ドラマ初出演になります。
直虎という人物については初めて知った。これから彼女の魅力を模索してつかんでいくつもり。
しなやかさと強さを併せ持つのは間違いない。そういった人物を演じるのに声をかけていただいたのは光栄」
と意気込みを示した。
続き Yahoo!ニュース/スポニチアネックス 8月25日(火)15時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000102-spnannex-ent
同局から発表された。タイトルは「おんな城主 直虎」。
脚本は森下佳子氏で戦国時代の女城主である井伊直虎を描く。
柴咲演じる井伊直虎は戦国時代の女性領主。遠江井伊谷(現静岡県浜松市)の当主として、
内政に手腕をふるった。「女地頭」と称され生涯独身を貫いた。
柴咲はNHKドラマ初出演となる。会見で柴咲は「大河ドラマ初出演になります。
直虎という人物については初めて知った。これから彼女の魅力を模索してつかんでいくつもり。
しなやかさと強さを併せ持つのは間違いない。そういった人物を演じるのに声をかけていただいたのは光栄」
と意気込みを示した。
続き Yahoo!ニュース/スポニチアネックス 8月25日(火)15時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150825-00000102-spnannex-ent
続きを読む
Twitter
こっそりTwitter始めました。
最新記事
-
【短レス】砂糖の歴史
- 【J】今川義元は実は有能な武将でした←これ
-
音楽の歴史
-
【J】日本史で1番かっこいい単語、決まる
-
【第4回】どうする家康【清須でどうする!】
-
【J】ワイ、中世ヨーロッパを勉強したい
- 世界史の難しい漢字
-
アレクサンドロス三世「改めて考えると凄いなって思うなあ。俺はやっぱ」
-
警察の歴史
- 【J】世界で秀吉並みに出世した人物おらんよな?
- 邪馬台国は奈良説、急激に信ぴょう性を増す!!
- 中国の野盗や盗賊集団てなんで強いの
-
【短レス】名君の失政おしえて
-
古代ペルシアと中世イスラムの軍隊を語る
-
イスラムがヨーロッパを征服していたら。
-
【J】本能寺の変後の明智光秀に転生して天下統一しろ
-
食物と酒、嗜好品の歴史
- 【J】二代目も有能な戦国武将
人気記事
最新コメント
お世話になってるサイト様
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
- J
- VIP
- その他
- アイヌ
- イスラム
- インドネシア
- エジプト
- オスマン帝国
- スターリン
- ソ連
- トリビア
- ナチス
- ナポレオン
- ヒトラー
- ピラミッド
- フランス
- フランス革命
- モンゴル
- モンゴル帝国
- ルイ16世
- ロシア
- ローマ
- 三国志
- 世界史
- 世界遺産
- 中世
- 中国史
- 五胡十六国
- 京都
- 今川義元
- 信長
- 信長の野望
- 偉人
- 元号
- 元寇
- 写真
- 劉備
- 劉邦
- 原爆
- 古生物
- 名古屋城
- 名言
- 唐
- 坂本龍馬
- 城
- 大和
- 大河
- 大河ドラマ
- 天皇
- 奴隷
- 宗教
- 小ネタ
- 幕末
- 幕末明治大正昭和の話
- 徳川家康
- 応仁の乱
- 恐竜
- 戦争
- 戦国
- 戦国時代
- 戦国武将
- 教科書
- 文化
- 文化財
- 文明
- 方言
- 日本史
- 明智光秀
- 映画
- 春秋戦国時代
- 昭和
- 暗殺
- 曹操
- 朝鮮
- 朱元璋
- 植民地
- 民俗
- 江戸
- 江戸時代
- 熊本城
- 独裁者
- 猫
- 琉球
- 皇帝
- 真田丸
- 短レス
- 石田三成
- 神聖ローマ帝国
- 神話
- 祭り
- 第一次世界大戦
- 考古
- 考古学
- 西洋史
- 訃報
- 記憶喪失
- 遊牧民
- 零戦
- 食
- 食文化
スポンサードリンク
無料アプリ
NEWSch
大手ニュースサイトから、 2chまとめブログまで、 情報収集に最適 antenna 無料アプリ
10個のカスタムチャンネルがすごく便利。
テレビのチャンネルを変えるかのようにニュースの各ジャンルを変更する快適機能 リーダー
大手ニュースサイトから、 2chまとめブログまで、 情報収集に最適 antenna 無料アプリ
10個のカスタムチャンネルがすごく便利。
テレビのチャンネルを変えるかのようにニュースの各ジャンルを変更する快適機能 リーダー
カテゴリー
アーカイブ