2016年04月

古代朝鮮半島三国史

51NvyhR4UwL




1: 世界@名無史さん 投稿日:2013/09/04(水) 15:14:15.42
新羅百済高句麗の三国が鼎立していた時代を中心に古代朝鮮半島の情勢について語りましょう
新羅統一まで

続きを読む

◆小ネタ◆歴史の謎定期書いてけ

vgiyggviuo




1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)00:13:21 ID:kv1
プラハ窓外放擲事件

続きを読む

【社会】ペリー来航62年前に米と交流、航海日誌見つかる 和歌山・串本町

no title

アメリカのボストンで発見されたグレース号の船員が記した航海日誌(スコット・リドレー氏提供)



1: リサとギャスパール ★ 2016/04/28(木) 22:45:11.51 ID:CAP_USER*.net
ペリーの黒船来航よりも62年前に、和歌山県串本町に停泊した記録が残る米国商船「グレース号」の乗組員の航海日誌が米国で発見され、28日、同町が発表した。
同町によると、グレース号の寄港を乗組員が記した資料が確認されたのは初めてという。

同町によると、グレース号は寛政3(1791)年、紀伊大島に別の船とともに停泊したことが古文書に残っている。
同町は、これが日米の最初の接触だったとして、昭和50年に「日米修好記念館」を開設。今年は修好225周年として、関係資料を探していた。

航海日誌はグレース号の乗組員、サミュエル・デラノ氏(1769~1853年)のもの。米ボストン郊外に暮らすデラノ氏の子孫が現地の歴史協会に寄贈していたという。

縦約40センチ、横約30センチで全77ページ。1791年5月1日の記載では、「(紀伊大島の)土地の大勢の人々が一団になって乗船した。
彼らは薪と米を数袋も持って来て、船長に贈った」などと住民たちとの交流もあるという。

米国で調査した同県太地町歴史資料室の桜井敬人室長は「伝聞などではなく、鎖国政策下の日米の交流を記した貴重な発見」としている。



http://www.sankei.com/west/news/160428/wst1604280071-n1.html
2016.4.28 21:34

続きを読む

◆48◆ここはどこ?わたしはだれ?

410suvOeWeL98


1: 世界@名無史さん 投稿日:2009/03/29(日) 23:01:33
あらあら、あそこの人が記憶喪失になっているみたいですよ。
どこかで見た顔のような・・・・? 歴史上の人物のような気が・・・・?
さあ皆さん、質問をして得られた回答を元にその人が誰かを推理して下さい。
そうすればその人の記憶喪失は多分すぐに治ります(笑)。
記憶の戻った方はその御礼に、あなたの名前を尋ねられると思うので、
是非、名乗ってください・・・・もし記憶がはっきりしているものならば。
もし記憶喪失になっていたら、他の人に助けを求めましょう。

続きを読む

【殷周】三国時代までの中国の歴史を語ろう【秦漢】


51q1+1L26qLd




1: 世界@名無史さん 投稿日:2005/10/02(日) 20:36:51
三皇
五帝


春秋戦国

前漢

後漢
三国
を語りましょう


関連記事【殷周】三国時代までの中国の歴史を語ろう【秦漢】



続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ