2017年05月

南北朝時代が不人気の理由

41WQGDE506L


1: 日本@名無史さん 2016/01/22(金) 10:58:20.52
日本史の中でも南北朝時代はかなり人気のない時代です。そもそもの知名度も有るとは言い難いでしょう。ここはそれが何故なのか考察するスレです。勿論、南北朝時代に関しての雑談も歓迎です。

続きを読む

【三韓から】古代朝鮮【後三国時代】

51NDV78ANJL



1: 世界@名無史さん 2009/01/06(火) 17:41:50 0
じつはかなり面白いことに気づいた。

続きを読む

【訃報】「広島が全滅です。新型爆弾にやられました」 広島原爆投下“第一報” 岡ヨシエさん死去

51ltcjdQppL



1: (?∀?(⊃*⊂) ★
旧日本軍の司令部に学徒動員され、広島市に原爆が投下された直後、「広島が全滅です。新型爆弾にやられました」と第一報を軍に伝えたとされる、岡ヨシエさんが、悪性リンパ腫のため亡くなりました。86歳でした。

岡ヨシエさんは昭和20年、高等女学校の3年生だった14歳のときに、広島城にあった旧日本軍の司令部に連絡係として学徒動員され、原爆が投下された直後に「広島が全滅です。新型爆弾にやられました」と電話で第一報を軍に伝えたとされます。

自身も原爆の後遺症に苦しみ、被爆した元教師などで作る会に所属して、当時の体験や平和への願いを訴える証言活動を長年にわたって続けてきました。
去年5月にアメリカのオバマ大統領が広島を訪問する直前には、原爆の被害を語り継ぐ会に参加し、「罪のない市民がどんな苦しみを受けたのか、しっかり見てもらいたい」と発言していました。

親族によりますと、岡さんは悪性リンパ腫のため、ことし3月に入院して治療を受けていましたが、
今月19日に亡くなったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170529/k10010999531000.html

続きを読む

【歴史】幕末の佐賀城下写真発見! 城下屋外写真は初めて~鍋島直茂250年祭写す

1: イセモル ★
幕末の1867(慶応3)年、佐賀藩祖・鍋島直茂の没後250年を記念して佐賀市の松原神社で催された祭りを撮影したとみられる4枚の写真が見つかった。三味線を演奏しながら参道を練り歩く行列や大きな屋根のついた山車(だし)、見物客など佐賀城下のにぎわいを捉えている。江戸時代に佐賀城下で撮られた屋外写真が確認されたのは初めて。写真を所蔵する公益財団法人鍋島報效会の富田絋次主任学芸員は「佐賀藩の科学技術力の先進性を裏付ける発見」と話す。

鍋島家が2000年、鍋島報效会に1万点近くの写真を寄贈していた。報效会が今回、佐賀市松原の徴古館で開く企画展の準備をする中で江戸時代の写真を発見した。250年祭の様子を描いた版画「直茂公二百五十年祭礼図」(佐賀県立図書館所蔵)などと照合した結果、描かれた建物や鳥居、のぼり旗などの特徴が一致したことから、二つは同じ祭りと判断した。


引用ここまで
全文は下記よりお願いします
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/10101/433603
no title

今回初めて確認された江戸時代の佐賀城下を収めた写真。1867年の直茂公250年祭礼での松原神社参道の様子=公益財団法人鍋島報效会所蔵(画像を加工し鮮明にした)

続きを読む

共産党は国民党にどうやって勝ったのか?

51kBsD7c3tL



1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/19(月) 18:57:09 ID:K0N7ARit0
日本軍撤収から5年後、中国共産党は大陸を制覇した。
本当に何だがわからないうちに勝負はついてしまった。
あれだけ広いところで何年も戦争していたのだから「○○の戦い」とか「××海戦」などあってもいいはずなのにそういうのもまるで聞かない。両軍がどんな進軍ルートで戦ったのかすらわからない。
とりあえず情報を集めながら、国共内戦の展開を解明しましょう。

続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ