2019年05月

②【南米】アンデス文明・インカ帝国を語る

51zMvsFXwXL (1)



1: 世界@名無史さん 03/06/04 18:11
南米大陸に花開き、1532年インカ帝国がスペインに滅ぼされるまで約3000年続いたアンデス文明。今でも謎の多いこの文明ですが近年は日本人考古学者が活躍するなど解明が進んでいます。
アンデス文明を広く語りましょう! 


関連記事
【南米】アンデス文明・インカ帝国を語るスレ 

続きを読む

【J】名言・迷言で間違って広まってるもの



51LIfBwWrWL
続きを読む

【京都】密議の場? 大久保利通の茶室、住宅解体現場で見つかる

1: みつを ★ 2019/05/31(金) 00:06:24.23 ID:PCp/tiOJ9

京都市上京区の住宅解体工事の現場に、大久保利通の茶室「有待庵(ゆうたいあん)」が残っていたことが確認された。市が30日発表した。幕末に大久保が住んでいた旧邸跡にあり、工事中に歴史研究者が発見し、市に連絡。市は所有者から部材などの寄付を受け、移築した上で保存・活用する方針だ。

(略)

有待庵は薩長同盟以降の政治的な密議の場となり、岩倉具視とも会談していたとされる。

(略)

今後、移築先を探し、保存や活用のための費用は寄付を募る。
 京都市の歴史研究者、原田良子さん(52)が5月上旬、解体工事現場を通りかかった際に茶室が残っているのをみつけた。報告を受けた市が5月20日に現地を訪れて実在を確認した。

(以下略)

全文は
https://www.asahi.com/articles/ASM5Z4SJ9M5ZPLZB00H.html
(リンク先に写真あり) 



続きを読む

奴隷貿易について語ろう


61U3u-Z6c9L



1: 世界@名無史さん 2005/09/18(日) 21:21:55 0
何世紀も前のこと、アフリカから強制連行した黒人を欧米諸国に送り込み、家畜のごとく扱っていた奴隷貿易。
現在でもスーダンでは養子縁組という隠れ蓑をきせて行われているそうな。
関連記事
奴隷貿易 


続きを読む

【J】人類史上最も偉大な君主ってラムセス2世オジマンディアスだよな?

51GIAu-XhdL



1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/24(日)03:41:31 ID:Z2r
24歳で即位し、66年間統治し、90歳で没。その間、111人の息子と69人の娘を儲けた。
紀元前2000前なのにミイラの身長は173cm。90歳で没したのに歯や頭髪が健在。
アブ・シンブル神殿、カルナッソス神殿等多くの世界遺産を残す。
多くの海外出征を行いリビア・ヌビア・パレスチナに勢力を伸張させた。
死後3000年後にミイラが国外で修復されて帰還したときに国軍から元首の礼で迎えられる。
パスポートの職業欄はファラオ。

最強やろ

続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    無料アプリ
NEWSch

大手ニュースサイトから、 2chまとめブログまで、 情報収集に最適 antenna 無料アプリ
10個のカスタムチャンネルがすごく便利。
テレビのチャンネルを変えるかのようにニュースの各ジャンルを変更する快適機能 リーダー

    アーカイブ
  • ライブドアブログ