1: リサとギャスパール ★2016/05/20(金) 10:02:21.25 ID:CAP_USER*
2016年4月22日から5月24日まで、上野の東京美術館では生誕300年を記念して「若冲展」が開催されている。
5月10日には入場者数が20万人を超えるなど、注目を集めるイベントになっている。
そして、その背後で注目を集めているのが、入館待ち行列の長さで、列自体をモチーフにした「若冲展SF」という新たなコンテンツがツイッターで生まれるほどになっている。

●なぜか「行列」自体がネタに
伊藤若冲は江戸時代中期に活躍した絵師で、精緻で華麗な動物画を多く残している。代表作の1つである「動植綵絵」の人気は特に高く、今回の展示会の目玉ともなっている。
2009年の東京国立博物館での展示以来の公開となる。

実に7年ぶりの公開ということで、ぜひ一目見ようと多くの人が殺到。会場周辺には休日はもちろん平日でも常に行列が出来ている。
公式アカウントからも待ち時間が逐次ツイートされており、内容から盛況ぶりが伺える。

ld2Ksj3


こうした連日の記録的な行列の形成具合から、ツイッター上では「#若冲展SF」というタグを使い、待機列をネタにした話が多数投稿され始めた。

#若冲展 の行列は320分という前代未聞の領域へとさしかかっている。260分しかないワーグナー『マイスタージンガー』では残り60分を並ぶことができない。
あわててApple Musicを検索し、ベートーヴェンの交響曲全集が340分(アバド盤)であることを突き止めた。 #若冲展SF

#若冲展SF
係員の不手際により待機列が円環状になり、列を分断しようとするも不機嫌な御老人達は聞く耳を持たず、輪の中に取り残された人も外界に出られない。
一人また一人と行き倒れるも途切れること無く、次第に小さくなった輪は終いに無くなり、美術館と共に消え去ってしまった。

2時間待ちは当たり前、時には5時間待ちもあるなど、テーマパークの人気アトラクションに匹敵するような列が形成されてしまっている「若冲展」は、見る以外にも様々な楽しみ方が出来るイベントになってしまったようだ。

そんな「若冲展」だが、終了日の5月24日が近付いてきている。「動植綵絵」と「釈迦三尊図」が同時に公開される機会は滅多になく、東京では今回が初めてだ。
そのため、次に直接見る機会はすぐには来ないかもしれない。長時間並ぶのは必須だが、後悔が無いような選択をお勧めする。


  2016_jakucyu_01
動植綵絵 老松白鳳図


  2016_jakucyu_02
動植綵絵 南天雄鶏図
 
2016_jakucyu_03
動植綵絵 群鶏図


  2016_jakucyu_04

百犬図

2016_jakuchu_b
 
  town20160519194648


http://j-town.net/aichi/news/localnews/226295.html
2016年5月20日 06:00








3: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:05:51.65 ID:mCVfC5ko0
300年とはいえ急にそこらじゅうで騒がれだした気がするんだが、
前から一般人にも評価高かったの?

8: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:10:16.04 ID:fUWkGmAB0
>>3
NHKが空前の若冲ブームだと煽ったのと、
近くの西洋美術館の世界遺産登録で
暇なミーハー老人が集まってるだけかと。

10: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:11:22.50 ID:h/ujESaS0
>>3
今回からってわけではないよ
何年も前から雑誌やテレビでたびたび特集されてて美術展もやってた
いわゆる日本画とはイメージが違うし、ドット絵みたいな作品もあるから一般雑誌でもとりあげられたり

6: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:08:15.16 ID:TBUPn9fn0
期間の延長できないの?

9: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:10:52.69 ID:a6clXnfY0
>>6
今回の目玉の宮内庁所蔵の作品に年間30日までの縛りがあるらしい

13: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:17:44.67 ID:FzkR6X130
NHKの特集見るだけじゃ駄目なの?
実物見るとやっぱり圧倒されたりするわけ?

54: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:04:22.95 ID:AVokJdsHO
>>13
美術の教科書に載っている絵画を見たが、つーっと涙が出たよ
実物はでかいし迫力ある

56: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:06:29.52 ID:LQPwreVO0
>>13
色の印象が全然違うよ
本物は絵そのものが光を発してるんじゃないかってぐらい明るく見える

107: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 13:19:45.38 ID:1Azo2f3S0
>>56
ただモニターの色味とか色温度設定をしていないだけだと思うけど。

あと実物を見ているときの視野角とライトの反射の違いかな。
リアルでは刻一刻と変化しているので、脳が印象の強い瞬間を覚えている。

まあ、それが体験というものだけど。

106: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 13:13:01.02 ID:Buv8Belw0
>>13
圧倒とういうよりも実物見ると持ってたイメージがまず変わるぞ
思ってたサイズと違ったり、実物の画材の質感だけで印象がかなり変わる
よく不気味扱いされる岸田劉生の麗子像なんて、実物見ると普通に娘を描いた絵ってのがよくわかって不気味でもなんでもない

16: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:22:52.17 ID:KBb6/Onx0
今でこそ大分解像度がよくはなっているけど、映像機器の表現力って、それぞれ
実物を直接みるのに及ばない、特に色の再現性なんかは
機種によってかなりばらつきがあるものだから、直接見る価値は十分にある

122: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 15:26:53.02 ID:P4xrHw+N0
>>20
一昨日は320分待ち

shmYs7Q


130: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 16:10:03.51 ID:DLRKSCT30
>>122
文化会館まで列が出張してたのかww

24: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:39:26.37 ID:8fUJmszH0
自分の国の芸術家の作品でさえ
並ばなきゃ見られないってどうなの
少しはルーブルを見習ったら?

33: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:46:30.77 ID:cgXuGWdz0
>>24
海外コレクターの私物、寺、宮内庁所蔵だから
かつて海外コレクターからの好意で日本に戻す機会を蹴った
日本の美術界の目利きの無さってのもある

26: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:39:51.77 ID:uzaVPSeQ0
俺は好きだけど、1990年代までほとんど注目されてなかった
奇想、悪趣味という文脈で再発見されて、あれよあれよという間に巨匠扱い
毀誉褒貶ってすごい

92: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 12:41:26.85 ID:onFrCRwR0
>>26
サブカル系の人達に好まれていたよね
ユリイカとか美術手帖とか愛読してる層に

31: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:44:32.71 ID:1wP/P99y0
うは、ご苦労だな
俺は鳥獣戯画でくたびれたからもう長時間の行列はいやだ

34: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:46:42.58 ID:YoEYVKgf0
乗せられてるなとは思うけど観に行きたい
ダリの時は待てなかったから後悔している

36: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:50:03.52 ID:9HE4xbiE0
公開すぐで30分待ち、早めに見に行って正解だった
展示については2006年のが上
屏風に蝋燭レベルの灯りで見せる凝った演出とか最高だった
今回のは並べただけで捻り無いね

37: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:50:28.75 ID:19J+wtHB0
見に行きたいんだけどな。並ぶ気力がない。でも、もう終わっちゃうのか…

43: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:52:39.68 ID:vV9IP4ms0
俺は関西住まいだけど京都国博の特別展と奈良の正倉院展の大混雑は何とかならんもんかな。深夜まで開けるとかさ
あんな人いっぱいじゃ全然落ち着かないわ
ちなみに国博はパスポート購入をお勧めする

48: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:54:47.79 ID:tfEyMeKM0
>>43
なんとかならんと思うよ。
特に正倉院展はJR東海が東京でも宣伝してて
日帰りパックまで用意してるから。

47: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:54:27.82 ID:19J+wtHB0
つか3ヶ月くらいは期間あるのかと思ってたわ
1ヶ月しか展示期間なかったのか

49: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 10:55:47.10 ID:yKESS9w70
GW中に見に行った
その時は50分くらいで入れたんだけど
中は人だかりで絵がなかなか見れなかったよ
入場制限してるけど退場時間は決めてないから進まないんだよ

55: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:04:26.67 ID:Cc/hOmn10
朝開館前で50分くらい待ったかな。
でも実際の絵(特に動植采絵)は圧倒的に素晴らしかった。

58: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:09:00.24 ID:1X63tvn30
2000年に京都国立博物館で開催された没後200年若冲展はこれほどまでの混雑なかったのに
若冲人気凄いことになっているんですね

63: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:19:14.12 ID:/EU1a1W30
>>58
その後、NHK特集でプライス氏の若冲収集を放送してから
いっきに知名度が高まったんじゃないかな
現在もテレビがファンを大量増産中だ

69: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:31:43.41 ID:KCjFEAxO0
フェルメールや阿修羅像の時の様に大きな目的物が一点あり
最悪そこだけも見れればというものではなく、
若冲展は一つ一つが目的物のようであるため館内での進行が
異常に遅くなり、それが長い待ち時間の要因の一つになったのでは。

77: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 11:42:03.79 ID:4mtgOR7k0
>>69

フェルメールよかった。二年くらい前に上野で観賞してきたわ

91: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 12:39:23.01 ID:3g1PlYaTO
絵の回りに数人固まって動かない状態なんだっけ
係員がしっかり誘導すべきことなんだよな
企画自体はいいのに運営がダメすぎる

94: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 12:43:57.56 ID:jRDU5knx0
公式サイトみたら4時間待ちになってるね
月曜に行く予定だったけど、止めるかな。

102: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 12:56:24.30 ID:CULZwkd80
果蔬涅槃図は好きだがそれ以外はいまいち。色彩感覚が好みじゃない

103: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 13:01:29.79 ID:XweVzPlg0
連休に上野でミレーの「羊飼いの少女」を見てきた
あっちは注目度低かったのでじっくり見れた

120: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 15:07:54.10 ID:LQPwreVO0
開催期間が短いのも影響してる
一ヶ月ちょいしかないから集中しちゃうんだよ

123: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 15:28:12.72 ID:P4xrHw+N0
>>120
今回は地方巡回も無いからね

121: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 15:08:22.94 ID:EfH6M5lR0
昨年のトーハクの鳥獣戯画も3時間待ちで断念した。
行列中はトイレどうしてんの。ひとりの場合。

127: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 16:07:41.10 ID:jdf3d4800
展示はスゲーいい。

でも、真面目に見て回ると、
最低3時間かかる。

心底疲れます。

141: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 16:40:41.11 ID:/iT+V4cS0
国立博物館で天皇家のお宝展の時若冲見たけど
ほとんど注目されてなかったな
ほんの15、6年前だが

146: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 17:30:07.63 ID:LAmr+0sr0
5年くらい前、ゴーギャンの「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」を見に行った時ガラガラだった。
民衆を導く自由の女神も、受胎告知もそれなりに空いてた。

テレビに吊られるんじゃなくて名作見ようぜ。

150: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 19:41:53.65 ID:Uxp9e2bQ0
GW終わりに行ったけど30分待ちくらいだったぞ。
月と紅梅の絵が良かったな。3種類くらいあったけど。これがグッズになってたら買ったのに。
明日都美の公募セレクション展に行くんだが、まともに入れるだろうか…

154: 名無しさん@1周年 2016/05/20(金) 22:14:53.56 ID:XNX3T4f70
カラバッジョの方は空いてたらしいんだがなぜ?
普通逆じゃね?

引用元: 【アート】東京美術館「若冲展」、2時間待ちも...ツイッターでは行列皮肉る「#若冲展SF」が人気





目をみはる伊藤若冲の『動植綵絵』 (アートセレクション)
狩野 博幸
小学館
売り上げランキング: 710