51P7RDKR8YL



1: 世界@名無史さん 2014/01/24(金) 11:32:40.41 0
世界史でこれは勿体なかった惜しい何でやねんと思うことあれこれについて
あるいはどうすればそれを未然に防げたか
我らが同じ過ちを繰り返さないために








298: 世界@名無史さん 2016/11/12(土) 15:48:47.25 0
エリツィン時代のボーナスステージで北方領土を回収できなかったこと

299: 世界@名無史さん 2016/11/12(土) 15:51:31.66 0
モンゴルだってブリヤートを回収してないし
中国だって沿海州を回収してないし

300: 世界@名無史さん 2016/11/13(日) 12:55:33.23 0
つーか日本は千島樺太の細かい土地で満足せず、
近世のうちにシベリア一帯ぐらい確保しておけよ。
引き籠りは損をするという実例か。

301: 世界@名無史さん 2016/11/13(日) 13:14:25.68 0
だがシベリア出兵は失敗してますがな

304: 世界@名無史さん 2016/12/10(土) 23:41:27.25 0
もうとっくに既出だがバトゥだけは本当にマジで勿体無さすぎる
まああの時帰らなかったらそれはそれでまずいことになってたんだろうけど

307: 世界@名無史さん 2016/12/11(日) 14:27:10.62 0
やっぱりこれは書物が燃やされる焚書系
日本も例外ではない

313: 世界@名無史さん 2017/01/17(火) 00:02:01.92 0
>>307
粛清による有能な人材の喪失も

308: 世界@名無史さん 2016/12/14(水) 18:18:58.95 0
フィリピンの反抗作戦はほとんど無意味
制海権無くて駐留していた日本兵は本土防衛に駆けつけることはできなかったから
フィリピン無視して捨て置けば200万の犠牲者は避けることができた。

309: 世界@名無史さん 2016/12/31(土) 12:47:44.69 0
ニュー・プレイス
1597年にシェイクスピアが購入し死ぬまで住んでいた家。
のちに牧師が購入、観光客が余りにも多く来るので町の住民と衝突し家を破壊。
住民が激怒し牧師は追放された。このため現存していないが庭は残っている。

生家は残っているが増改築を繰り返し、19世紀中に復元し当時の家具を再現。

312: 世界@名無史さん 2017/01/15(日) 15:14:57.52 0
世界一の技術だったシャープがマイクロソフトから中央演算処理装置を頼まれたが断ってしまい、当時ベンチャーだったインテルに持っていかれたこと。

314: 世界@名無史さん 2017/01/21(土) 12:10:18.76 0
満州の大慶油田
なぜ日本軍は見つけることができなかったのか?

329: ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP 2017/03/01(水) 23:58:36.36 0
>>314
油田を見つけちゃってたら南方作戦やらなかったのかなぁ
これはこれでもったいない気もしますね

318: 世界@名無史さん 2017/01/22(日) 19:47:09.80 0
(中国の)戦国時代の魏の人材流出があんまりにもひどい

商鞅孫ピン呉起范雎楽毅

全員登用できてりゃ天下取れたじゃねーか

319: 世界@名無史さん 2017/01/29(日) 23:01:23.98 0
ノルマン人がレコンキスタで大活躍できなかった事。
ポルトゥカレ伯となったアンリがブルゴーニュ公国ではなくノルマンディー公国の出身だったらなあ・・

320: 世界@名無史さん 2017/02/05(日) 21:51:00.43 0
毛沢東が新中国建国後の早い時期に亡くならなかった事。

文革を引き起こすにしても建国者・毛沢東ではなくその後を継いだ人間が引き起こしてたらそいつに全てをおっかぶせて文革批判も今より進んでた?

321: 世界@名無史さん 2017/02/06(月) 00:57:57.61 0
>>320
ベトナムは逆にホーチミンが統一前に死んだ事で共産主義者のやりたい放題に拍車が掛かったわな
彼は個人崇拝を嫌っていたらしいから遺体保存はもちろんサイゴンの改称も認めていなかったのでは?

322: 世界@名無史さん 2017/02/06(月) 01:31:30.95 0
中共だって最初は急進的な共産化なんか考えておらず長く時間をかけて少しづつ社会主義化していくつもりだったんだがな

反右派闘争のあたりから豹変して今すぐ資本主義撲滅、強引な社会主義化を始めてしまった

324: 世界@名無史さん 2017/02/06(月) 20:54:41.17 0
ネヴィル・チェンバレンがバトル・オブ・ブリテンの早い時期に病死した事。

第二次大戦後まで生きてたらどんな動きを見せてたかすごく気になる
(ひたすら自己弁護に終始?チャーチルを非難しまくる?)

325: 世界@名無史さん 2017/02/08(水) 21:54:17.44 0
ヒトラーの名前がカールやハンスといった月並みな名前じゃなかった事

アドルフじゃなくカールやハンスだったら戦後はそっちが使われてなかったんだろうなぁ

327: 世界@名無史さん 2017/02/09(木) 18:55:03.47 0
>>325
アドルフはヒトラーを象徴する名前として使われなくなったけどゲーリングの"ヘルマン",
ヒムラーの"ハインリッヒ",ゲッベルスの"ヨーゼフ"など側近衆の名前は戦後も使われてるね。

326: 世界@名無史さん 2017/02/08(水) 23:32:47.21 0
アドルフもけっこう月並みだったでしょ、まさに戦後避けられるようになってるからそう感じるだけかと

331: 世界@名無史さん 2017/03/02(木) 20:48:46.22 0
スターリンが神学校で勉学に力を入れなかった事

革命運動に走らず聖職者の道に進んだとしても別の人物がその後のスターリンと同じ道を歩んで大粛清を行ってた?

332: 世界@名無史さん 2017/03/02(木) 22:45:31.09 0
機先を制して競争相手を始末するような人間が生き残り実権を握る。
そういう社会制度なんだろうね。

333: 世界@名無史さん 2017/03/03(金) 01:55:36.07 0
トロツキーが居座ったソ連も見てみたかったかも

342: 世界@名無史さん 2017/03/19(日) 21:12:38.51 0
ペタン将軍が長生きしすぎた事
第二次大戦前の30年代半ばに亡くなってればなあ・・

343: 世界@名無史さん 2017/03/19(日) 21:29:51.19 0
黄金の国ジパングで英米に騙されて大判小判のほとんどを持って行かれた
現在の価格で2京円だとか

347: 世界@名無史さん 2017/03/26(日) 23:46:53.62 0
>>343
かわりに銀が大量に入ってきたぞ

358: 世界@名無史さん 2017/04/09(日) 02:40:09.10 0
>>343
騙されたんじゃなくて日本国内の金銀レートで金よこせってことになったんでないか。
逆に日本が小判の質を落とすことでレートをいじって対抗したんだっけ

344: 世界@名無史さん 2017/03/19(日) 22:42:37.15 0
普仏戦争でモルトケが自重しなかった事(気持ちはわからんくもないけど)

345: 世界@名無史さん 2017/03/20(月) 02:39:46.06 0
ヨーゼフ・メンゲレが戦争で負傷した事

負傷せず終戦まで軍医として前線で勤務してたらなぁ

348: 世界@名無史さん 2017/03/28(火) 02:06:40.59 0
サグラダファミリア製作中にパンを買いに行く途中、車に引かれて死んだガウディ
服がボロボロだったので浮浪者と間違われ誰も医者を呼んでくれなかったそうだ


354: 世界@名無史さん 2017/04/01(土) 12:14:57.51 0
人間が絶滅させた動物

グリプトドン
オーロックス
ドードー
ステラーカイギュウ
ジャイアントモア
モーリシャスルリバト
オガサワラマシコ
エピオルニス
オオウミガラス
クアッガ
ニホンオオカミ
リョコウバト
コーカサスバイソン
ゴクラクインコ
ニホンカワウソ

356: 世界@名無史さん 2017/04/06(木) 15:16:00.61 0
1937年英米日は、イースター島を購入しないかと打診を受ける。
買っとけよ。

357: 世界@名無史さん 2017/04/08(土) 20:57:25.00 0
>>356
せっかくモアイ像の島を買っても、仮想敵国アメリカと事を構えた際に、簡単に取られてしまう・・・だめだわ

360: 世界@名無史さん 2017/04/16(日) 02:35:34.98 0
連合軍側の人物によるA級戦犯への獄内インタビュー,ニュルンベルク裁判のA級戦犯には行われたのに東京裁判のA級戦犯に対しては行われなかった事。

実際には行われたけどまだ書籍になってないのか,インタビューを行おうとしたが拒否されたり沈黙を貫かれたりってオチなのか

362: 世界@名無史さん 2017/04/30(日) 22:54:21.17 0
ヒムラーがハイドリッヒを門前払いしなかった事
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~byakhee/bios/heydrich.html

「通信将校はお呼びでない」といってはねつけてれば・・

363: 世界@名無史さん 2017/05/08(月) 12:01:24.97 0
ラヴォアジェが徴税請負人になってしまった事。
225px-Antoine_lavoisier


アントワーヌ・ラヴォアジエ

アントワーヌ=ローラン・ド・ラヴォアジエ(1743年8月26日 - 1794年5月8日)は、フランス王国パリ出身の化学者、貴族。質量保存の法則を発見、酸素の命名、フロギストン説を打破したことから「近代化学の父」と称される

1789年、ラヴォアジエは『化学原論を出版し、そこで現在の元素に相当する、33の単一物質のリストを示した。これにより、化学の革命を成し遂げた、ともいえる。

同年1789年7月14日にはバスティーユ襲撃が勃発しフランス革命が進行。当時ラヴォアジエはパリで貴族階級の補足代議員を務めていた。1791年に徴税請負制度が廃止されたが、ラヴォアジエはフランス国王ルイ16世に財政的な腕が買われて国家財政委員に任命された。ラヴォアジエはフランスの金融や徴税制度を改革しようとした。

1793年11月24日には革命政府は(それまで専制的な王の手先・共犯者となり市民を苦しめていた者である)徴税請負人を全員逮捕すべく指名手配した。彼ら徴税請負人は、市民から正規の税に加え、しばしば不当で高額な手数料をさらにとり、市民を苦しめていたためである。ラヴォアジエは自首したが、徴税請負人の娘と結婚していたことなども理由に投獄された。しかしラヴォアジエはそこまで酷い徴税はせず、むしろ税の負担を減らそうと努力していた。

1794年5月8日、革命裁判所における審判で「フランス人民に対する陰謀」との罪で死刑の判決が下った。ラヴォアジエの弁護人はラヴォアジエの科学上の実績を持ち出して弁論を行ったが「共和国に科学者は不要である」と裁判長のジャン=バティスト・コフィナル(フランス語版)に指摘され、その日のうちにコンコルド広場にあるギロチンで処刑された。


364: 363 2017/05/08(月) 12:21:18.22 0
ラヴォアジェが徴税請負人になったのは研究費が必要だったからとはいえ
う~ん・・

366: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 11:28:15.20 0
アルキメデスみたいなのはともかく、ラヴォアジエのように同じ理由で殺された人がたくさんいる中で、優秀な科学者は特別扱いで助命されるべきだったんだろうかと思う。

367: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 12:45:38.12 0
科学の価値を革命政府が認識してれば助命してたんだろうけどね

369: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 16:05:23.20 0
>>367
判決の言葉が「共和国に科学者は不要である」ですぜ。
当時の有能な政治家や軍人の多くは、啓蒙思想の影響で優秀な科学者でもあった訳で、その中で殺された人も生き延びた人もいる。ラヴォアジエの場合、官僚としての有用度が徴税請負人の悪名を超えなかったのだろうな。

368: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 12:53:49.82 0
そもそも当時の人にとってラヴォアジェは徴税請負人として知られ人々の怨嗟の的になっていたんであって、科学者としてはごく少数の科学者仲間にしか認知されていなかった。
そしてその科学者自体、反宗教的存在とされたり、いかがわしい邪教の儀式をやってると見られたり・・・

370: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 16:38:23.59 0
犯罪者ではなく、旧体制の象徴として処刑されたようなもんだからむずかしいところだけど、
優秀な科学者だから免罪というのはなんか納得いかん。

372: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 21:06:15.59 0
>>370
妙な所に納得がいかんのだなw
徴税に携わったという理由で首を斬る政府の方が千倍アタマおかしいだろw

376: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 23:28:49.30 0
>>372
現代日本の民間委託と比べちゃいかん。
徴税請負人は法定税額のほかに法定外の利子や手数料などの名目でふんだくり、ふところへ…
しかもこれらが法定税額を超過することもしばしば。
さらには次年度の税金を先取りしてその年度が到来したらそれを「忘れてる」!

現代の民間委託はあくまで法定税額しか徴収できない。
徴収する税額を決めるのは役所であって委託先ではない。
過剰徴収はもちろん過少徴収もできない。
そして委託料は役所から支払われ、徴収の際税額に上乗せすることは一切できない。

385: 世界@名無史さん 2017/05/18(木) 21:34:35.35 0
納税請負人が何か搾取をしていたから恨まれていたという>>376のような俗説はさておき、実際に脱税を取り締まる立場として、脱税者の恨みを買ったのは事実だね。
革命直前にパリの市域を壁で囲んで取り締まりを強化したが、これはかなり効果を挙げた。いっぽうで脱税の検挙で逆恨みするような輩が、革命の無政府状態に便乗して仕返しを図る原因にもなった。

373: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 21:18:46.67 0
王政時代の徴税請負人はそりゃ酷かったらしい。税金に加えて多額の手数料まで取るんだぜ。

375: 世界@名無史さん 2017/05/09(火) 23:07:18.16 0
聖書の時代から徴税人は恨まれる仕事だからなあ

380: 世界@名無史さん 2017/05/10(水) 06:47:39.91 0
研究資金稼ぎのために徴税人になり、そのために処刑されたラヴァワジェと同時代に親と伯父の遺産で死ぬまで金に困らなかったキャベンディッシュとかいう引きこもりがいた
……のが歴史の面白いところだと思う

382: 世界@名無史さん 2017/05/10(水) 09:00:20.65 0
>>380
そのラヴォアジエ自身は大変裕福だったが、研究費は全て自分の稼ぎから支出し、財産には手をつけなかったそうだ。
キャベンディッシュの変人ぶりはちょっと常軌を逸していて、それだけで何冊も本が書けるほど。

387: 世界@名無史さん 2017/05/21(日) 11:24:52.60 0
ヘンリー2世が息子のジョンに領土を与えなかったこと

もらっててもその後の運命は変わらないかと思いつつw

388: 世界@名無史さん 2017/05/23(火) 14:23:02.52 0
王羲之の真筆が残っていないこと

389: 世界@名無史さん 2017/05/26(金) 21:19:24.11 0
>>388
え?台北の故宮博物院で見たけど?見た時は衝撃だったから良く覚えてるよ。

390: 世界@名無史さん 2017/05/26(金) 21:40:23.43 0
それは双鉤填墨による搨模ですなぁ、それでも高い価値を誇っているのですよ

391: 世界@名無史さん 2017/05/26(金) 23:11:11.52 0
なるほど、真筆と同じだが真筆ではないわけだな

396: 世界@名無史さん 2017/06/02(金) 01:21:19.80 0
美術学校がヒトラーを入試で落としたこと。

入試に受かってもその後いざこざを起こして退学となって史実と同じ道を歩んだかもしれんけど

397: 世界@名無史さん 2017/06/02(金) 01:26:27.35 0
>>396
美術学校に行ってもどうせヒトラーは画家にはなれない
人物を描けない風景専門ではね
風景画なんて有名な大先生でなきゃ売り物にならんのよ
無名の画家の卵は肖像画1しか売れないんだ
そうすると有名になるまでどうやって生活するのかってことになる

408: 世界@名無史さん 2017/06/18(日) 06:34:55.89 0
>>397
もしヒトラーが画家ならどんな絵描くんだろな
ワーグナーに心酔してるし、そっち方面の絵かな

ナチスの色々な事業はスケールでかいし
ある意味すごい芸術家と言えるかも知れん

402: 世界@名無史さん 2017/06/04(日) 14:33:24.17 0
アインシュタインがそこそこ絵うまかったとしたら、やはりその絵にはいい値がついたろうな

403: 世界@名無史さん 2017/06/04(日) 15:32:03.48 0
有名人でも量が多すぎて希少価値が無いこともある
田中角栄の書なんて数が多すぎるから
扁額で2万円
色紙なら千円程度

409: 山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/ 2017/06/18(日) 09:48:56.22 0
>>403
>色紙なら千円程度

福田・中曽根あたりもそんな感じですね。それより影の薄い面々も勿論。
与謝野晶子ですら気軽に書いて上げていたので短冊で3万円ぐらい。

406: 世界@名無史さん 2017/06/17(土) 23:40:51.35 0
フルシチョフがクリミアをウクライナに編入したこと
フルシチョフ失脚後,ブレジネフがウクライナをロシアに戻さなかったこと

ソ連崩壊後・・・

407: 世界@名無史さん 2017/06/18(日) 06:18:20.58 0
フルシチョフは国籍はウクライナ人だが民族はロシア人
さてフルシチョフのアイデンティティはロシアなのかウクライナなのか

410: 世界@名無史さん 2017/06/19(月) 19:27:33.98 0
>>407
フルシチョフはロシア生まれのウクライナ人で
ブレジネフがウクライナ生まれのロシア人じゃなかったっけ?

411: 世界@名無史さん 2017/06/26(月) 01:55:21.87 0
張作霖親子が東三省で圧政を敷いた事

重税すごかったみたいね(汗)

412: 世界@名無史さん 2017/06/26(月) 08:27:12.36 0
その張作霖が山西の閻錫山みたくホームグラウンドでの内政に専念せず
天下取りの野心を持ったこと

・・・とは書いたけど天下取りの野心を持たなくても域内防衛のために
結局軍備を増強して重税を課しそうw

417: 世界@名無史さん 2017/07/08(土) 15:53:52.40 0
石原莞爾が幼年士官学校にいた頃
自分の一物を図画の課題としてスケッチして提出した時に退学処分にならなかったこと。

引用元: ・世界史のもったいない出来事

もったいないじいさん
今井 美沙子
作品社
売り上げランキング: 811,817