1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/01(水) 08:26:59.91 ID:NDi3WIIJ9
お正月の代表的な食べ物であるお雑煮に、欠かせないのが餅です。この餅、日本の東側では角餅、西側は丸餅と、東西で形が違うことはある程度知られていることかもしれません。

ではなぜ違うのでしょう? また、東西の中でも局所的に周囲と異なる形が使われている所もあるようです。探ってみました。

のし餅を切って「敵をのす」

別府大学准教授の梅木美樹さん(調理学)によると、雑煮に使われる餅は、おおむね石川県、岐阜県および三重県あたりを境にして、それより東が角餅、西は丸餅に分かれるそうです。

なぜ、東西で餅の形が違うのでしょうか

梅木さんの説明では、東日本は武家文化の影響が強く、四角いのし餅を切って「敵をのす(倒す)」というげんを担いだとの説や、江戸で人口が増えたため、のし餅を切った方が大量生産に向いていたから、という説があるそうです。


(以下略)


全文は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00010001-wordleaf-soci

餅の大まかな分布地図(作成・具志堅浩二)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-000-view.jpg

手前が東京風雑煮(角餅入り)、奥が京風雑煮(丸餅入り)(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-001-view.jpg

沖縄でお正月に食される、「中身汁」(手前)(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200101-00010001-wordleaf-002-view.jpg










4: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:29:00.17 ID:jp1CYXV70
最初から丸めて作っているのか
少量ならそっちのほうが楽かもね

6: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:29:51.96 ID:dezTAPyo0
おにぎり、おむすび、形状の違い


おにぎり ◯
おむすび △

79: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:57:58.44 ID:6frRpxYZ0
>>6
うちは昔からたわら型

8: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:33:54.09 ID:dezTAPyo0
昭和 五十年頃

電動餅つき器を購入したが年一回しか使わないので、今までに四十回ほどしか使っていない

143: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 15:24:52.60 ID:JA1lDllL0
>>8
同じく実家がそうだわ
自分より年上のナショナルの緑のやつがずっと現役

149: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 16:42:42.72 ID:bE4s9Frl0
>>8
同じ頃に買った実家の電動餅つき器は餅つくのは年一回だったけどパン生地こねるのに使ってたなぁ

料理する人ならパンやパスタ、うどんとかこねるのに使えるようだよ

12: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:35:41.77 ID:MapHBN7S0
まあどっちでもいいけど、見慣れてるのは丸
全国規模のドラッグストアみたいにあまり地域密着でないところで、丸以外をみたけどそれしかなければ買うし

14: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:37:00.30 ID:xcLqoD2d0
丸型は量が少なくても作れるが角は量がないと作れないよね

15: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:37:14.94 ID:EL5mD9F80
まるだよ
四角とかありえないは
とりあえず有れば食べるけど

18: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:38:02.62 ID:w+gJRQAQ0
うちの方じゃ四角い切り餅しか売ってなかったな。
探せば丸餅の袋入りを売ってる店もあるんだろうけど、
そこまで丸餅が欲しいわけじゃないし。

20: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:38:58.77 ID:EL5mD9F80
>>18
餅投げも四角いのかな…

61: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:24:02.30 ID:WvIWXmBD0
>>20
>餅投げ
これ知らない奴もいるんだよな、高須院長が部落の子にも
餅を投げてやった、みたいなこと言ったら
「餅を投げるとは何事か」みたいに炎上してたけど

あー餅投げというか餅撒き知らんのかって思った

21: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:40:48.59 ID:dezTAPyo0
家で餅を付いているのなら
角のほうが楽
保存もしやすい

22: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:41:00.99 ID:wxraT8d20
うちは丸だったな
丸めてただけだけど
つうか餅つくなら丸にしかならなくね?

35: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:55:41.03 ID:jDb/VlBv0
>>22
うちも丸だけど、最後の方面倒になるとポリ袋に流し入れて冷めたら切って四角にしてた

28: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:45:00.58 ID:u6UFcK/r0
丸は雑煮四角は焼く方のイメージ

31: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:48:26.42 ID:cO7GgEU20
鹿児島出身だから丸だなぁ。
餅と言うと丸のイメージ。

36: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 08:57:51.51 ID:gXgvdEyZ0
敵をのすって正月から攻めてるなあ
うちは角が立たない丸餅

37: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:02:16.02 ID:Y1BmMWcY0
お餅で思い出したけど
香川だっけ
あん入りの餅(因みに大福じゃ無いそうです)を白味噌の雑煮に入れる
怖い物見たさで一度食べてみたい気がします。 
地域で食べられてるので腹壊す様な事は無いので…

41: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:07:54.50 ID:Dg1bgvz50
>>37
そこの雑煮がウチのだ
薄い出汁に具はいれないか三つ葉くらいで、餡の丸餅
甘くてしょっぱい感じ
お赤飯が食べられる人なら大丈夫。

69: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:40:59.01 ID:3Bb0bhoo0
>>37
銭形古墳近くのうどん屋行けば食べられるよ
名前忘れたが、餅屋がうどん屋やってるんだ
友達が食べてたが美味いって言ってた
普通のうどんも美味かった

39: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:05:35.52 ID:mSFKvGv50
子供の頃、言われたのは
昔々はお餅がお年玉だったから○
お餅には神様の力がやどる分けてもらうためには金気のあるもので触れない
なお、先祖代々のカトリックw

50: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:17:25.33 ID:9iaCGjQT0
福井は丸も四角も売ってる
お雑煮は丸で焼くのは角と分けてるけどめんどくさいので適当に買ってくる

52: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:19:32.34 ID:Eo3TEPX00
サトウのお餅もうちらの西日本じゃ丸ばかり売ってるよ

75: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:47:52.10 ID:X/WMMOga0
>>52
でもCMでは
サトウの切り餅~、ってやってるねw

54: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:20:01.73 ID:WvIWXmBD0
北海道は基本切り餅だけど、餅撒きは丸餅だね
状況次第って感じ

雑煮の餅は臼杵で搗いて、それを広げて包丁で切って作る
餅撒きの場合はちぎって丸めて個別に包むって感じ

80: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:58:16.94 ID:Dg1bgvz50
>>54
入植前の出身地によるんじゃないの
したっけーなまらーとか言ってるのも東北の農村出身者だし
北海道独自の風習や文化、なんてのはアイヌ以外に無いから
よさこいとかラーメンとか、適当なものが流行るんだ

とか出身者が言ってみる

76: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:49:55.36 ID:R4yI9GKd0
鏡餅以外で丸餅見たこと無い
最近じゃ鏡餅もプラスチックのケースの中身は角餅が複数個入ってるな

77: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 09:51:55.29 ID:2d5eYHpX0
>>76
こっちでは、そういうのの中身も丸餅
地域によって違うんだと思う

87: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 10:34:23.75 ID:nOXYlOS70
そう言えば上棟式でまかれる餅は丸かったな

124: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 12:43:27.92 ID:+LGM+Dkt0
>>87
角もちが飛んできたら怖いな

89: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 10:36:33.65 ID:KkmZjx/b0
家で餅つきしちゃってる家は良い感じだな
俺は一度も経験ない

106: 名無しさん@1周年 2020/01/01(水) 11:08:42.94 ID:+XPdHgFu0
>>89
杵臼じゃなく機械だけどね。
餅米蒸す匂いはいいもんだよ。
機会があったら餅つき機を手に入れて体験して欲しい。

引用元: ・【食】お餅、あなたの家は丸派?四角派? 正月の定番食に地域・文化の差