51k7R+KX2bL._SL500_







625: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:51:05.11 ID:f9N5Ayjg
子役パートいらん

633: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:54:11.32 ID:03x1Srsi
とりあえず主人公がまだ何者でもない間って退屈なんだよ
麒麟は何者でもない時間が長すぎた
晴天は早めに今は離れている慶喜と渋沢のルートを交錯させないと徐々に人が離れると思う

639: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:55:48.98 ID:vlPLJ/p/
予想外にめっちゃ面白いなぁと思ったけど子役は不評?
後の天才っぽくて合ってる気がしたが

649: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:57:50.46 ID:Up4nn3Ob
もう子役時代は食傷気味だな。

655: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:58:38.71 ID:ldDURe/Y
来週に期待かなぁ
初回はビミョーにつまらんかった

656: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:58:42.82 ID:mbOqlSaT
子供時代が初回で終わるっぽいな
それならまだ我慢する

660: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:59:21.29 ID:hkoEs1KP
子役不評なのか… 生い立ち説明するにはじゅうぶんだよ

668: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 20:59:49.88 ID:PANOqLWz
こんばんは。徳川家康です。
EuL9taNVkAUEd3s


673: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:14.42 ID:hkoEs1KP
>>668
初回を語るにはそれよw びっくりしたわ

671: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:01.74 ID:vNQsejsW
ガキパートが終われば見れるんだろうか

688: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:01:30.39 ID:03x1Srsi
>>671
多分慶喜に召し抱えられるまでは退屈だと思う
主人公が物語を回さないとうまくいかないのは麒麟でも証明済み

674: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:22.05 ID:pE5hGpnb
大河初心者だからかめちゃくちゃ面白く感じた
これでだめってレベル高いのな

710: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:04:36.07 ID:MwDE5rI/
>>674
ここの皆さんは大河ドラママニアだから目が肥えてる
まあまあ面白かったと思うよ

677: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:32.36 ID:Fe7Neti+
まぁ初回はこんなもんか
時代背景や主役の生活環境説明会だからな…
早く天狗党の乱とか見たいわ

683: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:45.53 ID:W73AgT8q
うーん、全く知らん人の人生だからなぁ
メジャー所が今でてないからなぁ…
後で西郷さんでる?

684: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:00:46.33 ID:MwDE5rI/
来週から吉沢亮出るのかな?
子役はそこまで悪くなかったと思うよ
野生児で頭が良かったんだね栄一

699: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:02:34.00 ID:yNcykzkN
斉昭は演技がくどい
家慶は若干なまりがある

慶喜少年時代は聡明そうな子のに草彅になるなんて

746: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:08:06.59 ID:/vXh2dNR
>>699
斉昭は芝居くどい位で丁度いいと思うけど

708: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:04:13.21 ID:SQsf2+aw
まぁ子役時代がつまらないのは定番だから様子見

思ってた以上にW主人公だった

711: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:04:36.35 ID:bncSYnMp
オーソドックスに実家の紹介パートと主人公のお勉強タイムだな

712: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:04:40.11 ID:cnRS7Cf8
大実業家になってからの自慢話しはたいして面白くない
青春時代中心でやるんだろ

720: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:05:28.43 ID:tph1xGIn
子役がやる子ども時代かったるいってさんざん言われてて朝ドラでも忌避傾向にあると思ってたのに子役時代あった
そしてかったるかった

734: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:06:48.14 ID:CBnL4tKZ
麒麟の1話よりは面白い
いだてんの1話よりはつまらない


741: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:07:23.51 ID:03x1Srsi
龍馬伝の煮込みおーでーん的なオープニングじゃなくてなんかすごく穏やかな曲だったけど
激動の幕末から明治を駆け抜けるんだから煮込みおーでーん的なオープニングで良かったと思うの


そういえば平清盛の時はタルカスのオーケストラアレンジが効果的に使われてたけどオープニングは別だったな

742: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:07:26.14 ID:o248Aaa3
評判悪いって聞いたけどそうでもなさそうか

768: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:10:27.46 ID:HXG2v5Eo
子ども向けドラマみたいだった。
俺が日の本をなんとかするとか、結末ありきの前振りがうざかった。
学芸会じゃない人間のドラマが見たいんだけど、初回だから仕方ないのかね

772: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:10:38.42 ID:/vXh2dNR
賛否あるみたいだな

778: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:11:11.99 ID:m8kzEnJW
普通に面白いし楽しみ。俺が渋澤栄一好きだからかw

779: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:11:34.19 ID:0uVL/jnv
子供の話ってだれそうなのを手際よく纏めてきたな
日の本を守ってやんべ→攘夷!攘夷!と最初の駅への線路が引かれた

810: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:14:11.03 ID:hTO704Hh
去年の麒麟から今年の渋沢へ何かつながりがあれば面白いのにね。
栄一が寺小屋で本能寺の変を学んでいたりね

811: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:14:13.84 ID:l5RSOUEs
朝ドラっぽくて気楽に見れる感じから女性層にはそれなりに受けそう
The大河ドラマを求めてる人にはこれじゃないってなりそうだが

814: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:14:26.66 ID:aVybYkQZ
余り期待されてないから逆にのびのびやれるといいな

820: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:15:20.98 ID:GFtaG0ut
画面の絵作りはパーフェクトだわ
めっちゃ美しい

837: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:17:27.11 ID:FyZL8qGW
栄一がおてんばヒロインに見えて仕方ない
話は「この人風雲児たちで知ってる!」って人が多くて安定してる印象
幕末物としては花燃ゆ、西郷どんよりはよさげだな

850: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:18:14.93 ID:18uELGaQ
蚕の踊りはなんの意味があるのだろう

864: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:19:44.93 ID:m8kzEnJW
>>850
想像(妄想)力豊かでテンション高い栄一少年って事かなw

889: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:24:35.75 ID:Us8r4C60
面白かった
が幕末物では前半名作の八重の桜みたいに後半グダグダにならない事を祈る

913: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:28:57.96 ID:oCrq5rQV
なかなか良かったんじゃ無いか
生真面目に作っているのが伝わってきた

919: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:30:29.66 ID:X2O2I0AF
映像は綺麗で満足だけど、「方言これで合ってる?」って気になった
~だに、~だで、は本当に北武蔵で使われてた方言?
なんか西日本の方言が混ざってるような感じがして適当に作ってるんじゃないかと不安を感じた
~なん?は関西弁ではないのか

932: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:32:42.22 ID:W8Svf7wG
>>919
合ってる
深谷の人間だけど違和感無かったよ

962: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:38:49.99 ID:WtfNlS41
>>919
~だで はいまも使われている関東の方言。~だぜ が訛ったもの。
~だにー も埼玉県の方言だが、大昔から使う人と使わない人に分かれる。

関東は他の地域の人間が頻繁に出入りするので、関東以外の領主の言葉が定着したものがよくある。

948: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:36:16.79 ID:6CUH+Tr4
方言はオリジナル方言作ったとかどっかで言ってたような
木曜にやってた特番だっけ?

959: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:38:28.19 ID:LA6pOEyB
七郎麻呂が寝る時に布団の周りに刀があったがあれは何だったんだ?w

965: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:39:33.86 ID:g3GjkTeG
>>959
有名な逸話
斉昭が七郎麿の寝相矯正の為にやらせた
「西郷どん」だと慶喜の宣伝用逸話に入れるエピソードと言う事でそんなんやるかよwって本人に言われてた様な記憶が

964: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:39:04.20 ID:FyZL8qGW
なにげに大谷亮平の阿部正弘はいい感じ
まじめそうで

時代考証は知らない人ばっかりだった
大石学も山村竜也も磯田道史も入ってないとは

996: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:50:08.80 ID:qInfJpmP
>>964
えっ
逆に腹に一物ありそうに見えたが
水戸からの養子に気乗りしない殿様に七郎を猛プッシュしといて、
斉昭には殿様が七郎を熱望していますと言ったところ

983: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:43:27.21 ID:z8r5msm5
どうやって面白くなるのか全く予想がつかない
まさか、面白くならないなんてことはないよな!?

989: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:45:26.40 ID:RC3LHMpQ
>>983
明治維新までは面白いよたぶん
それ以降は会社設立メインだから退屈になるかも

994: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:47:52.83 ID:G5hn7NkY
>>989
成り上がっていく様は面白いと思う
あと明治の有名人との絡み

991: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:46:15.85 ID:LA6pOEyB
明治からが渋沢の本領発揮だろ
740: 日曜8時の名無しさん 2021/02/14(日) 21:07:15.24 ID:aVybYkQZ
とっ散らかってたけど次回に期待 
前半は栄一と慶喜のダブル主人公かな

引用元: ・【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART5