1: 日本@名無史さん 2020/11/26(木) 18:00:07.05
批判が多い日本史の有名人でも嫌いになれない人物は誰にでもいるはず









4: 日本@名無史さん 2020/11/26(木) 21:29:09.89
井伊直弼と長野主然

124: 日本@名無史さん 2021/04/14(水) 00:46:37.51
乃木希典

125: 日本@名無史さん 2021/04/15(木) 11:51:46.39
乃木は嫌われてたのか!

127: 日本@名無史さん 2021/04/16(金) 00:24:54.16
山縣有朋は国葬ゼロ人だけど俺は好きだな

130: 日本@名無史さん 2021/04/19(月) 03:55:31.60
いまでも大久保利通を嫌いな奴は多いんだよな

131: 日本@名無史さん 2021/04/20(火) 03:56:05.17
政治家タイプは嫌われる宿命

132: 日本@名無史さん 2021/04/20(火) 04:06:33.87
井伊直弼
大久保利通
山縣有朋

とくに嫌われてる3人

133: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 00:16:14.31
俺は好きだけど山縣有朋を好きな人ってほとんどいないよな

136: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 01:23:12.86
>>133
不思議だよな井伊直弼や大久保利通を好きだって人は一定数いるのにな
山縣有朋を大好きだっていうのは俺ぐらいかもな

139: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 12:00:58.34
>>136
あと井上薫も

134: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 00:50:05.05
司馬史観で乃木は嫌われものになった

135: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 01:11:38.55
司馬史観だと徳川家康、藤堂高虎、仙石秀久、山内容堂とかも嫌われ者になっちゃったな。
仙石秀久は漫画センゴクである程度名誉回復できたけど。

138: 日本@名無史さん 2021/04/21(水) 02:43:08.47
>>135
司馬は主人公を引き立てる為に主人公の敵だの相棒だのを殊更に貶めて侮辱するからな。
如何にも関西人らしいネチネチした調子で執拗にやるから仕舞にゃ読んでて胸が悪くなる。

児玉源太郎に対する乃木希典
東郷平八郎に対するロジェストウェンスキー
土方歳三に対する近藤勇、榎本武揚、大鳥圭介
北條早雲に対する足利義視、扇谷定正
坂本龍馬に対する武市半平太

娯楽小説としての演出だと解って読み流せば何てえことも無いが、何故かあれを真に受ける間抜けが跡を絶たない。
で、理不尽に嫌悪されたり嘲弄されたりする「被害者」が多数発生、と。

145: 日本@名無史さん 2021/04/26(月) 15:52:33.95
仙石秀久
宇喜多直家
水野勝成
森長可
細川忠興
大久保利通
島津久光
徳川慶喜
松平容保
榎本武揚
立見尚文
酒井了恒

146: 日本@名無史さん 2021/04/29(木) 15:27:35.68
宇喜多直家はキチガイすぎて逆に大好きになったよ俺は

147: 日本@名無史さん 2021/04/30(金) 05:09:01.55
>>147
わかるわw
中々あそこまでの境地にいけない

153: 日本@名無史さん 2021/06/18(金) 18:15:17.68
やっぱり山縣有朋!

158: 日本@名無史さん 2021/06/19(土) 19:47:22.42
清河八郎

159: 日本@名無史さん 2021/06/19(土) 20:39:41.85
清河八郎は地味に人気高いよな

160: 日本@名無史さん 2021/06/19(土) 20:40:02.54
清河八郎て名前かっけえよ

161: 日本@名無史さん 2021/06/19(土) 22:04:38.34
本間精一郎

162: 日本@名無史さん 2021/06/20(日) 02:19:49.12
本間精一郎はイケメンで、ボンボンで、頭は切れて、ディベートでやり込めるのが得意で、己の完璧さを誇る人間だったから、
現在にいたとしても結構男の嫉妬と恨み買って、些細なことで追い落とされそうなタイプだよね。

166: 日本@名無史さん 2021/06/23(水) 18:54:04.38
安定の宇喜田直家

179: 日本@名無史さん 2021/10/17(日) 05:27:08.01
高師直

181: 日本@名無史さん 2021/10/19(火) 20:46:32.05
鳥居耀蔵、長野主膳、平重盛、広田弘毅

196: 日本@名無史さん 2021/11/12(金) 22:35:21.30
汚職まみれなのは事実で毛嫌いされてるけど

長州の井上薫

198: 日本@名無史さん 2021/11/14(日) 20:48:06.72
>>196
同じく長州の山縣有朋

213: 日本@名無史さん 2022/01/12(水) 16:13:39.38
梶原景時。
義経が愚かなだけなのに。景時は悪くない。

215: 日本@名無史さん 2022/01/14(金) 14:55:16.57
田沼意次。
時代を進み過ぎていた。

235: 日本@名無史さん 2022/02/22(火) 21:58:50.30
岩倉具視

236: 日本@名無史さん 2022/03/20(日) 23:21:03.37
井伊直弼

237: 日本@名無史さん 2022/03/22(火) 00:31:17.70
岩倉具視と井伊直弼には必ず熱狂的な信者がいる

238: 日本@名無史さん 2022/03/22(火) 00:51:02.17
あとは平清盛もだ

241: 日本@名無史さん 2022/03/23(水) 00:47:10.86
横浜に井伊直弼を祭った掃部山公園があります

243: 日本@名無史さん 2022/03/24(木) 23:14:29.21
島津久光
わりと本気で好き

245: 日本@名無史さん 2022/03/26(土) 23:57:29.29
山縣有朋は? 不人気すぎるが実力者

256: 日本@名無史さん 2022/07/29(金) 18:56:35.08
最近は特に批判が噴出してるが。

山本五十六と石原莞爾。

261: 日本@名無史さん 2022/08/09(火) 06:05:54.46
小早川秀秋
関ヶ原合戦の二年後にアル中で死亡
21歳と若いのによほど気を病んだのかな~

269: 日本@名無史さん 2023/01/28(土) 16:15:53.59
>>261
10歳くらいから酒浸りにされてたそうだよ

262: 日本@名無史さん 2022/08/13(土) 23:25:44.82
このスレにふさわしすぎる人物は岩倉具視

267: 日本@名無史さん 2022/12/31(土) 00:31:53.10
井伊直弼は必ず出てくる

268: 日本@名無史さん 2023/01/28(土) 16:14:49.81
これは大久保利通でしょ
現代人は感謝しないと

引用元: ・どうしても嫌いになれない嫌われてる人物