
1: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:24:10 ID:WYhD
多少自分で勉強するとして、学生時代歴史弱かったから勉強し直したい
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:24:30 ID:sshQ
ゲームによるけど行けるんじゃね?
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:25:49 ID:WYhD
>>2
いけるかな?
具体的に何やれば世界史網羅できるやろ
いけるかな?
具体的に何やれば世界史網羅できるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:32:20 ID:xt3V
戦国時代と幕末と三国志に偏ってそう
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:07 ID:WYhD
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:05 ID:l6Hv
芸術史あたりがスッカスカになりそう
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:16 ID:WYhD
>>8
それはそうかも?
それはそうかも?
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:37:37 ID:WYhD
美術史をゲームで網羅するのは無理やろなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:38:07 ID:xt3V
>>11
ガールズクリエイションとかいうエロブラゲの広告最近しょっちゅう見るで
ガールズクリエイションとかいうエロブラゲの広告最近しょっちゅう見るで
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:39:27 ID:WYhD
>>12
あれは違う気がする
さっき調べた時「歴史を知るにはFGOがオススメ」みたいの出たけどそれも絶対違う気がする
あれは違う気がする
さっき調べた時「歴史を知るにはFGOがオススメ」みたいの出たけどそれも絶対違う気がする
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:40:40 ID:l6Hv
あとは政治思想も覚えられなさそう
マルクスが出るゲームとか聞いたことないし
マルクスが出るゲームとか聞いたことないし
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:42:35 ID:WYhD
結局youtubeが便利っていう結論か?
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:51:17 ID:MMGm
戦争の歴史だけクッソ詳しくなりそう
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:52:58 ID:L7YE
偉人エピ雑学なんぼ集めても歴史にはならん
自称歴史好きのイタいやつになるだけだからちゃんと史学として勉強なさい
自称歴史好きのイタいやつになるだけだからちゃんと史学として勉強なさい
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:54:09 ID:WYhD
>>19
何冊か歴史の本買って読んだんだけどね
本選びが悪かったのか部分的に詳しくなったような気しかしない
何冊か歴史の本買って読んだんだけどね
本選びが悪かったのか部分的に詳しくなったような気しかしない
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:54:12 ID:SRIN
歴史分からなくても困ることそんなに無いやろ
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:55:17 ID:WYhD
>>21
歴史を知るとその土地に意味を見出せるようになるんよな
旅行する理由に意味が見出せる
食やアクティビティもいいけどね
歴史を知るとその土地に意味を見出せるようになるんよな
旅行する理由に意味が見出せる
食やアクティビティもいいけどね
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:56:12 ID:L7YE
概略ならマジで山川の参考書でいい
アホみたいな読み物買うと馬鹿になる
アホみたいな読み物買うと馬鹿になる
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:57:29 ID:WYhD
>>23
はえー
買ってみようかな
はえー
買ってみようかな
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 10:09:35 ID:baaQ
civで誤った知識を覚えよう
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 10:11:24 ID:WYhD
>>26
それが怖いんよね
ゲーム内ではちょっと歴史変わってたり
それが怖いんよね
ゲーム内ではちょっと歴史変わってたり
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 10:10:35 ID:sshQ
半年後にはMODに手を出して第一次世界大戦はドイツが勝ったと認識してそう
引用元: ・ゲームだけで日本史世界史網羅することってできないかな?
