1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/07(土) 14:55:10 ID:x4KXhZ2eO
白起
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/13(金) 15:03:07 ID:8V/1m/7N0
毛沢東だろ
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/17(火) 08:04:11 ID:7V0CPPz7O
韓信
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/28(土) 14:32:45 ID:05iE7RjX0
彭徳懐以外考えられない
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/17(金) 00:22:15 ID:7cfGldrm0
私選中国七大名将
王翦(秦)
韓信(前漢)
呉漢(後漢)
李靖(唐)
曹彬(宋)
伯顔(元)
徐達(明)
次点:岳飛(南宋)
王翦(秦)
韓信(前漢)
呉漢(後漢)
李靖(唐)
曹彬(宋)
伯顔(元)
徐達(明)
次点:岳飛(南宋)
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/08(日) 19:09:29 ID:Pf3GhFVv0
太公望
孫子
諸葛亮
孫子
諸葛亮
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/17(火) 02:50:11 ID:bX9rsKs1O
諸葛亮は名宰相かもしれんが名将ではないな
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/02(火) 15:56:52 ID:OaIoa//p0
項羽
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 21:00:41 ID:hFbYwya10
孫武と李靖は、ほとんどの人が候補にあげるね
基本的のこの両人のどちらかで
基本的のこの両人のどちらかで
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 22:04:42 ID:oAf2lwei0
わずか数千で数十万の兵を何度も倒した陳慶之が出てないのはおかしい
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/06(土) 22:52:00 ID:v9GoY20l0
宇宙大将軍に負けてるようじゃ駄目。
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/08(月) 07:06:37 ID:/nwqXI22O
だっておめぇ宇宙大将軍だぞ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/12(金) 11:23:47 ID:2jsw0sJu0
毛沢東は将軍としては最強クラスだと思う
あの状況から大陸制圧するとかハンパじゃないぞ
あの状況から大陸制圧するとかハンパじゃないぞ
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/11/14(日) 00:39:27 ID:iOi1nSwN0
李靖でいいよもう
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/10(火) 19:17:12.39 ID:+L1OgjC70
ドルゴン
武勇のみならず政治手腕もあり文武両道
武勇のみならず政治手腕もあり文武両道
107: 名無しさん@お腹いっぱい 2012/03/03(土) 16:54:20.59 ID:OHTvarCt0
楚を打ち破って秦統一の基礎を築いた白起とモンゴルから南宋を防衛し死後30年も生きる防衛線を築いた孟珙が考えられますが、孟珙が史上最強かもしれません。
孟珙は世界最強のモンゴル軍から南宋を守りましたが、白起は当時世界最強のアレクサンダーと戦っていないからです。
孟珙は世界最強のモンゴル軍から南宋を守りましたが、白起は当時世界最強のアレクサンダーと戦っていないからです。
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/20(火) 23:05:26.86 ID:mrkfZORV0
それは世代が違うからしょうがないでしょ。
まあ白起がアレクサンダーに引けを取るとは思えないけどね
まあ白起がアレクサンダーに引けを取るとは思えないけどね
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 19:01:55.59 ID:IlPnm6A10
李牧(始皇帝時代の秦を撃退)とか袁崇煥(ヌルハチの後金軍)は候補に挙げるげるべきと思う
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/23(月) 20:05:13.37 ID:7rvxE/wQ0
え?ここまで朱元璋と康熙帝無し?
え?
え?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/09(月) 18:40:47.73 ID:Ik4MsvKC0
戦歴だけ見れば朱元璋とか中国史最強じゃね?
反乱軍の兵卒から成り上がって、将校として結果を出して軍閥のトップの婿になり、上司の一族を出し抜いて軍閥を乗っ取り、周囲の軍閥を打ち破って南方統一
その後、北伐で異民族王朝を滅ぼして北に追い払い、北方の防備を固めて異民族の反撃を防ぐ
戦記の記述を省いて、誇張さしはさむ余地のない事実だけ並べてここまで戦果あげた英雄が他にいるか?
反乱軍の兵卒から成り上がって、将校として結果を出して軍閥のトップの婿になり、上司の一族を出し抜いて軍閥を乗っ取り、周囲の軍閥を打ち破って南方統一
その後、北伐で異民族王朝を滅ぼして北に追い払い、北方の防備を固めて異民族の反撃を防ぐ
戦記の記述を省いて、誇張さしはさむ余地のない事実だけ並べてここまで戦果あげた英雄が他にいるか?
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/14(土) 06:19:14.91 ID:g4kav2HS0
郭侃はどうだろう
軽く説明すると、モンゴル帝国の将でペルシアで活躍した人物
郭子儀の子孫で、漢人軍閥史天沢の元で頭角を現した知勇兼備の攻城戦の名手
モンゴル軍の西方遠征軍に従軍し、イスラム教イスマイル派の暗殺教団やアッバース朝を滅亡させ、地中海まで進んで十字軍をも蹴散らした
落とした城塞の数は百や二百どころではなく、敵からは極西の神人と恐れられてた
征金戦に参加し、対南宋の襄陽攻略戦にも参加してるから中国史にも出て来る
中国で大活躍した将ではないけど、世界史規模でも指折りのスケールを持つ漢人の名将
軽く説明すると、モンゴル帝国の将でペルシアで活躍した人物
郭子儀の子孫で、漢人軍閥史天沢の元で頭角を現した知勇兼備の攻城戦の名手
モンゴル軍の西方遠征軍に従軍し、イスラム教イスマイル派の暗殺教団やアッバース朝を滅亡させ、地中海まで進んで十字軍をも蹴散らした
落とした城塞の数は百や二百どころではなく、敵からは極西の神人と恐れられてた
征金戦に参加し、対南宋の襄陽攻略戦にも参加してるから中国史にも出て来る
中国で大活躍した将ではないけど、世界史規模でも指折りのスケールを持つ漢人の名将
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/15(日) 21:19:15.90 ID:+Ip5h6jy0
孫武じゃないか?
曹操や諸葛亮が解説本書いてるくらいの軍事の達人だし近代戦の基礎をつくったナポレオンも大いに参考にしているくらいだから。
曹操や諸葛亮が解説本書いてるくらいの軍事の達人だし近代戦の基礎をつくったナポレオンも大いに参考にしているくらいだから。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/17(火) 10:11:25.59 ID:MZB8MgIr0
諸葛亮が孫子を解説したとか注釈したなんて話は聞いたことないけどな
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 17:14:10.26 ID:A/SXV6cB0
>>137
諸葛亮が書いたとされる四書を始め、諸葛亮の名前を借りて後世の別人が書いた書物が量産されたわけだが、便宜16策の一部は本人の引用らしい。その後偽書も交えて編集版がつくられてカオス化するが兵法部分は孫子や呉子などの引用解説ですよ。
諸葛亮が書いたとされる四書を始め、諸葛亮の名前を借りて後世の別人が書いた書物が量産されたわけだが、便宜16策の一部は本人の引用らしい。その後偽書も交えて編集版がつくられてカオス化するが兵法部分は孫子や呉子などの引用解説ですよ。
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/18(水) 04:02:34.90 ID:yDaE+jRT0
孫武はどちらかと言えば思想家とか学者として優秀なイメージだな
孫子が今でも読まれたり研究されてるのは、学術書としての完成度が高いからだし
当時としては考えられないレベルの現実主義者だったからね
あと伝えられていることが少なすぎて、実績からはなかなか判断できないのがな
呉が楚を破る所までは孫武の活躍によるところが大きいけど
それ以降は伍子胥の時代だし、数十年前まで実在すら疑われてたしさ
まあ曹操とか呉起とか孫?とか、兵書を研究したり自ら著した将軍は実務能力も極めて高いから、孫武も時代を代表する名将ではあったのだろうけど
孫子が今でも読まれたり研究されてるのは、学術書としての完成度が高いからだし
当時としては考えられないレベルの現実主義者だったからね
あと伝えられていることが少なすぎて、実績からはなかなか判断できないのがな
呉が楚を破る所までは孫武の活躍によるところが大きいけど
それ以降は伍子胥の時代だし、数十年前まで実在すら疑われてたしさ
まあ曹操とか呉起とか孫?とか、兵書を研究したり自ら著した将軍は実務能力も極めて高いから、孫武も時代を代表する名将ではあったのだろうけど
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/04(土) 02:05:24.17 ID:dT+N/Y9DO
王翦には負けたけど孫の代では項家に軍配が上がったという事で項燕
もしくは廉破もしくはジャッキー・チェン
もしくは廉破もしくはジャッキー・チェン
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/04(土) 19:34:49.96 ID:tQdn/Ons0
そこは一発屋の項燕より普通に項羽とするべきでは
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/23(木) 19:47:14.37 ID:7MbYBnYH0
最高の名将というからには強敵・良将を見事に破った名勝負(彼我の戦術、戦略、戦況の推移がわかる確かな記述を持つ戦役)が必須だと思うが
…候補者少なそう。
…候補者少なそう。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/24(金) 10:09:58.85 ID:QGG1o65k0
>>160
良将同士の戦いで勝ったほうが名将みたいな?
良将同士の戦いで勝ったほうが名将みたいな?
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/30(木) 19:54:00.76 ID:z6JyMsof0
>>160
例えば雷帝バヤジットに完勝したティムールみたいな感じだな
例えば雷帝バヤジットに完勝したティムールみたいな感じだな
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/02(日) 20:23:07.18 ID:AA6Ch10L0
ハンニバルとスキピオみたいな両者ともに名将
双方の意図、兵種、兵力、戦術、結果がある程度はっきりわかってる勝負は素晴らしい
古代中国の戦争記録は少々大雑把な嫌いがある
双方の意図、兵種、兵力、戦術、結果がある程度はっきりわかってる勝負は素晴らしい
古代中国の戦争記録は少々大雑把な嫌いがある
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/04(火) 22:40:16.43 ID:3sNQztOA0
ビッグネーム対決の項羽vs韓信が微妙な感じになったからなあ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/05(水) 23:58:53.71 ID:jK5HC+tl0
韓信は惜しいな
奇策エピをサブキャラ戦で使ってしまった
奇策エピをサブキャラ戦で使ってしまった
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/15(土) 23:30:51.07 ID:ygQaTSbn0
名将同士の対決
○項羽 約10万 VS 章邯 約20万●(鉅鹿の戦い)
○拓跋珪 約7万 VS 慕容垂 約8万●(参合陂の戦い)
○袁崇煥 約1万 VS ヌルハチ 約13万●(寧遠城の戦い)
○項羽 約10万 VS 章邯 約20万●(鉅鹿の戦い)
○拓跋珪 約7万 VS 慕容垂 約8万●(参合陂の戦い)
○袁崇煥 約1万 VS ヌルハチ 約13万●(寧遠城の戦い)
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/11(木) 12:15:49.72 ID:NKkb5Yhu0
>>169
慕容宝じゃね
慕容宝じゃね
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/16(日) 16:52:46.46 ID:JPldbuOp0
コンスタンティノープルVSメフメト2世
ワールドクラスのビッグネーム対決、中国史にこういうのあるかな?
ワールドクラスのビッグネーム対決、中国史にこういうのあるかな?
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/17(月) 18:34:05.86 ID:3KaJD7zY0
>>171
百年不落の函谷関vsよくわからないおっさん周文ならあるぜ!
史書にガン無視されてよくわかんない間に白旗揚げたけれど!
まあ函谷関は古代中国によくある戦国都市の遺跡や戦国長城と同じく粗雑…大味な版築土壁か石積みの防御施設だろうし
千年の都コンスタンティノープルの城壁みたいな壮麗さは欠片もなさそうだがね
百年不落の函谷関vsよくわからないおっさん周文ならあるぜ!
史書にガン無視されてよくわかんない間に白旗揚げたけれど!
まあ函谷関は古代中国によくある戦国都市の遺跡や戦国長城と同じく粗雑…大味な版築土壁か石積みの防御施設だろうし
千年の都コンスタンティノープルの城壁みたいな壮麗さは欠片もなさそうだがね
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/18(火) 00:06:51.46 ID:YGlbYuV+0
周文は割と隠れた名将だと思う
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/18(火) 01:01:47.98 ID:0fRboMLL0
評価したい気はするが正直なにも分からん、というあまりにも手強いネックが存在しますね。
戦国時代なら信陵君と蒙ゴウの会戦が名将対決になると思うけど
これも両人の手の内を知る術は事実上皆無、戦は基本的に配下任せでしたとかだって有り得る。
戦国時代なら信陵君と蒙ゴウの会戦が名将対決になると思うけど
これも両人の手の内を知る術は事実上皆無、戦は基本的に配下任せでしたとかだって有り得る。
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/19(水) 00:41:34.06 ID:ro4KkS250
単純に本人の用兵の巧みさとか智謀なら時代が下る将のほうが優れていると思うけど名将だからなぁ
孫呉諸葛「やはり有名人じゃないと」
孫呉諸葛「やはり有名人じゃないと」
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/19(水) 02:15:38.78 ID:/oDKHJRL0
名将にも用兵や智謀は大事だと思うけど、時代が下るにつれて物量や装備設備の時代になるからなあ
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/20(木) 23:46:44.16 ID:puRONtmQ0
白起は信陵君と戦わなかったり、廉波と戦わなかったり、名将との勝負を逃すクセがある。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 01:06:09.78 ID:DmVkdE9U0
名人対決は諸刃の剣
信陵君は初戦で白起とやるとボロ負けして雑魚モブ扱いに転落するかも・・・・
信陵君は初戦で白起とやるとボロ負けして雑魚モブ扱いに転落するかも・・・・
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 01:52:12.10 ID:rcW88Ow90
名将だとリスクを考えて名将との戦いを避けるという判断をする事が多そうなんだよな
特に春秋戦国時代みたいに国が多い時代だと外交で解決したりしそう
特に春秋戦国時代みたいに国が多い時代だと外交で解決したりしそう
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 18:43:51.62 ID:kGkiRiz20
そもそも中国はかなり早い時期に戦略の概念が発達したんで運否天賦な戦いは極力避けるのが名君・名将の資質の一つになってたから
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/22(土) 23:58:22.69 ID:DmVkdE9U0
「名将との戦いを避けた」というのは後世的な見方じゃないかね
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/24(月) 14:24:19.93 ID:QnwoRCl70
>>184
例えば流言で廉頗を追いやった件とか完全に合致すると思うが
俺はあんまり詳しくないけど他にもそういう例はあるんじゃないか?
鄧艾が厄介な姜維の守る剣閣を避けて成都を急襲したりとか
例えば流言で廉頗を追いやった件とか完全に合致すると思うが
俺はあんまり詳しくないけど他にもそういう例はあるんじゃないか?
鄧艾が厄介な姜維の守る剣閣を避けて成都を急襲したりとか
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/25(火) 20:48:13.86 ID:hQkxSd2K0
>>187
そこは姜維という名を避けたんでなくて要害と蜀の主力軍を避けて急所を狙ったというだけやから
成都急襲を成功させた鄧艾は称賛に値するけど
そこは姜維という名を避けたんでなくて要害と蜀の主力軍を避けて急所を狙ったというだけやから
成都急襲を成功させた鄧艾は称賛に値するけど
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/23(火) 12:58:59.49 ID:Ywp7bEkoO
S 呂尚 孫武 韓信 呉起 楽毅
A 田単 孫濱 白起 王翦
B 范レイ 廉頗 李牧 趙奢 項燕 魏無忌
A 田単 孫濱 白起 王翦
B 范レイ 廉頗 李牧 趙奢 項燕 魏無忌
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/23(火) 18:53:01.83 ID:1+rt+Myi0
先畛とか蔿賈とか士会は?
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/23(火) 23:11:51.26 ID:O8AER4gm0
>>209
史上最高レベルの壁に軽く跳ね返されそうですね正直
208氏の呂尚孫武呉起楽毅田単孫濱范蠡廉頗趙奢項燕も同様に戦歴が足りない
史上最高レベルの壁に軽く跳ね返されそうですね正直
208氏の呂尚孫武呉起楽毅田単孫濱范蠡廉頗趙奢項燕も同様に戦歴が足りない
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/23(火) 19:19:40.33 ID:agU4GI3F0
ある意味武霊王
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/05/24(水) 01:40:31.94 ID:FZU5hegd0
やっぱ孟キョウ[王共]じゃないかなー
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/16(金) 23:48:05.17 ID:KAzlHTGA0
霍去病
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/20(火) 19:35:00.24 ID:NpC69u6z0
昔より人気落ちてるかもしれんが名のある将という意味ならやっぱ岳飛じゃね?
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/18(水) 23:07:23.96 ID:lOxZRl3F0
哲別と速不台のカルカ河畔の戦いを受け、西方遠征(ルーシ侵攻)の司令官
拔都(バトゥはジュチ家二代目当主)は名将だと思う。
拔都(バトゥはジュチ家二代目当主)は名将だと思う。
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/30(月) 17:02:47.96 ID:ciVkS/JT0
廉頗 藺相如 趙奢 李牧
これだけの名将を抱えていた趙の恵文王は本当に凄かった
この人ほど過小評価されてる人は居ない
これだけの名将を抱えていた趙の恵文王は本当に凄かった
この人ほど過小評価されてる人は居ない
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/27(木) 03:34:57.68 ID:WTKitDIT0
趙の恵文王は戦にはまあまあ強かったけど、それも中国に騎兵の概念を作り上げた父親には及ばないし、統一の志があるわけでもないし親殺しだしでなあ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/19(水) 21:42:26.35 ID:cUkjzRW+0
バヤンの陰に隠れてるけどトトガクさんはモンゴル同士の内戦で連戦連勝してて凄い
クビライが「バルジュナト」に匹敵する武功であると賞賛したほど
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3851068
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3898258
クビライが「バルジュナト」に匹敵する武功であると賞賛したほど
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3851068
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3898258
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/23(日) 16:34:40.39 ID:aAkYh67z0
実績で圧倒的なのは呉起かな
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/08/16(水) 12:30:49.77 ID:HuJEUTD90
白起と王翦とを比べたら?
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/07(木) 19:21:51.61 ID:M7iRHX1v0
>>249
当然白起
秦統一以前なら白起がNO1だろう
前後漢を通じてなら霍去病かな
当然白起
秦統一以前なら白起がNO1だろう
前後漢を通じてなら霍去病かな
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/26(水) 20:56:51.22 ID:nwptsgmB0
毛沢東は髪型で損してる。
引用元: ・中国史上最高の名将
中国じゃ英雄中の英雄でしょ。 まあ、諸葛亮とかあげてる奴らだからお察しだなw