415: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:14:02.85 ID:Ycgp0oSW
鶴屋満面のニッコニコ顔
まさに思惑通りだったってことか
「金では譲れないものがある」は煽りに見えて実は本心だったんだな
女売って作った金で出す本などいくら売れてもごめんだっていう
まさに思惑通りだったってことか
「金では譲れないものがある」は煽りに見えて実は本心だったんだな
女売って作った金で出す本などいくら売れてもごめんだっていう
214: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:48:24.73 ID:w/g2Hy4M
面白かったけど蔦屋と瀬川がこれまでさんざん無関係だったから悲恋がいまいち
ここまでずっとあわい両想いにしたほうがドラマチックになったのでは
ここまでずっとあわい両想いにしたほうがドラマチックになったのでは
218: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:49:19.12 ID:4ZYW9Sqt
>>214
蔦重と瀬川が無関係?
今まで何見てたの?
蔦重と瀬川が無関係?
今まで何見てたの?
221: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:51:38.37 ID:w/g2Hy4M
瀬川の気持ちはあったけど蔦屋にはほぼなんもなかったじゃん
217: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:49:17.10 ID:7Ia+71FB
なんか普通のドラマなら結構重要な回だと思うけど、あっさりだったな
224: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:54:52.92 ID:w/g2Hy4M
蔦屋も両想いにして毎回丁寧に描いていれば、瀬川の見受け話もっとドラマチックにできたと思うのよ
228: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 18:59:37.50 ID:JQSkLyPH
蔦重が花の井好きになるの今回ちょっと唐突な感じはするよな
257: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:28:11.75 ID:hLo+rcwF
何話も使って色ボケしてなくて良いと思うけどね
259: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:31:58.22 ID:MG3t7gJC
展開が予定調和すぎる
花の井の身請けを盛り上げるためだけに蔦重にいきなり恋心芽生えさせて悲恋演出しとるがな
花の井の身請けを盛り上げるためだけに蔦重にいきなり恋心芽生えさせて悲恋演出しとるがな
260: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:32:09.88 ID:w/g2Hy4M
何話もつかわなくてもいいけど5話か7話くらいで二人の世間話として
T年季あけたらどうすんの?
S見受けなかったらもらっとくれよ
T考えとく
くらいでもあったらなあと思った
T年季あけたらどうすんの?
S見受けなかったらもらっとくれよ
T考えとく
くらいでもあったらなあと思った
263: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:33:54.06 ID:BAHViHjw
幼馴染への気持ちに今ごろ気付いた自分のボンクラ加減に悶えたり焦ったり後悔したりがないので感情移入できなかった
普通もっとドロドロしてるだろと
まあ蔦重に限ったことじゃなくて皆なんかおキレイで上辺だけに見えるんだよな
水野美紀はよかった
普通もっとドロドロしてるだろと
まあ蔦重に限ったことじゃなくて皆なんかおキレイで上辺だけに見えるんだよな
水野美紀はよかった
268: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:44:13.78 ID:Sn6tMl5C
失いそうになって初めて気づく身近な大事な物
284: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:22:07.07 ID:D4abKDdk
うわぁ、水野美紀怖ぇ

290: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:36:59.30 ID:w/g2Hy4M
踊るのときの水野は天使みたいにかわいかったな
今日の小芝とてもよくて金曜のあさいち録画しとけばよかったって後悔してる
今日の小芝とてもよくて金曜のあさいち録画しとけばよかったって後悔してる
296: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:44:35.99 ID:mT6F7Dsj
本によれば水野美紀の役は、四代目瀬川と争った花魁だとか。
瀬川とは別の名前。
瀬川とは別の名前。
337: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:54:56.50 ID:wrl8YBqH
>>296
元トップ花魁のオーラが必用だから水野美紀をキャスティングしたのでは?
元トップ花魁のオーラが必用だから水野美紀をキャスティングしたのでは?
305: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:47:04.70 ID:OHOZpkbY
綺麗ごとで終わらんのがええね
悲しい展開や
悲しい展開や
327: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:52:27.89 ID:nZe9YGLB
>>305
現状で最大の幸せを掴んだんだから
生きるってこういう事だよね
瀬川は重三にも好きなことをして生きてほしかったんだ
逃げたら本は作れない
現状で最大の幸せを掴んだんだから
生きるってこういう事だよね
瀬川は重三にも好きなことをして生きてほしかったんだ
逃げたら本は作れない
306: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:47:12.84 ID:gzQlhuwz
悲しいラストだったなあ…
315: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:49:55.50 ID:uBQbG2Gy
大河は家族で観るものだと思ってたけど、これはダメだ。
脱落。
脱落。
319: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:50:57.73 ID:j0R1grOp
数両で買ったであろう娘が千四百両か
ぼろ儲けだな
ぼろ儲けだな
338: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:55:09.23 ID:nZe9YGLB
>>319
さまざまな教養をつけて育てる金と着物と簪と部屋の調度とってどんどん金がかかるから
さまざまな教養をつけて育てる金と着物と簪と部屋の調度とってどんどん金がかかるから
325: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:52:02.72 ID:Ot48Qtxq
せっかく2人が付き合うことになると思ったらえぐい展開だった
329: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:52:48.15 ID:xA0KOsgk
水野美紀さんも正名僕蔵さんもよかったね
二人とも悪人ではなく、あの時代のあの制約の中で花魁たちの幸せを考えてる
現代人には理解できない感覚でもあるんだろうけど
二人とも悪人ではなく、あの時代のあの制約の中で花魁たちの幸せを考えてる
現代人には理解できない感覚でもあるんだろうけど
343: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:55:45.67 ID:OHOZpkbY
>>329
あの二人の忘八ぶりにビビったけど
水野が小芝に話すシーンでそういうことだったんね…ってなったな
あの二人の忘八ぶりにビビったけど
水野が小芝に話すシーンでそういうことだったんね…ってなったな
331: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:52:55.74 ID:4mZYkB48
新さんどーなっちゃうのよ?
339: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:55:09.65 ID:gzQlhuwz
>>331
ヘタレすぎてな、武士の端くれだろうに
ヘタレすぎてな、武士の端くれだろうに
354: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:59:24.87 ID:j0R1grOp
>>339
幕末まで切腹は形式的なものになって扇で刺す振りするだけらしい
赤穂浪士も前日に切腹の作法勉強したらしいよ
幕末まで切腹は形式的なものになって扇で刺す振りするだけらしい
赤穂浪士も前日に切腹の作法勉強したらしいよ
336: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 20:54:50.94 ID:m29WfxOi
新さん腹切ろうとしたら痛くてやめたの笑った
359: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:00:41.55 ID:XLcsjUX9
新さんが現代に生きてたら間違いなくキャバ嬢にハマってたな
365: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:02:34.27 ID:WK0yLMzF
いくらなんでも新之助弱すぎだろ(´・ω・`)
武士が町人相手に刀を抜いてあれかよ…
腹切って死ねよ
武士が町人相手に刀を抜いてあれかよ…
腹切って死ねよ
371: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:03:48.92 ID:2Kn4+pfc
新之助うつせみの逃亡シーン
追手は誰も刀持ってなかった
新之助が雑魚浪人じゃなくて戦闘能力高ければ全員片付けて逃げ切れたと思う
追手は誰も刀持ってなかった
新之助が雑魚浪人じゃなくて戦闘能力高ければ全員片付けて逃げ切れたと思う
385: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:06:51.79 ID:Bi38PVq/
>>371
追手にケガさせただけでも大ごとだぞ
追手にケガさせただけでも大ごとだぞ
380: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:06:17.31 ID:bNny3ULc
つーか花魁て年2日しか休みがなくてあとは誰か客取ってるってそんな激職なのか
それじゃあ安い女郎と変わらんじゃん
それじゃあ安い女郎と変わらんじゃん
381: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:06:28.50 ID:j0R1grOp
花魁って稼ぎ頭だからもっと自由効くのかと思ったがそうでもないんだな
386: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:06:53.36 ID:JBPnU3n0
市原隼人に料理の光景は草しか生えないw
ノリノリで料理を食うシーンを入れて欲しかったw
ノリノリで料理を食うシーンを入れて欲しかったw
399: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:10:34.75 ID:Vl1/rhHz
流石に今日は重いししんどい
重三が花の井に好意を伝えるとは思わなかった
重三が花の井に好意を伝えるとは思わなかった
403: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:10:58.67 ID:SS7lX4y+
鳥山を外道扱いする蔦重に瀬川の返しが見事
みんな密かに思ってたことをこのタイミングで入れてくる
みんな密かに思ってたことをこのタイミングで入れてくる
414: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:13:44.52 ID:l/7osVUB
イマイチ脱走のシステムがよく分からんかった
出る切手を、貰ったのはいいがそれを空蝉に使ったらあのヒサとかいう女はどうやって脱出したのか
出る切手を、貰ったのはいいがそれを空蝉に使ったらあのヒサとかいう女はどうやって脱出したのか
419: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:15:23.70 ID:kIISt/7W
>>414
作中では門をくぐる前にお小遣いもらって帰ってたよ
作中では門をくぐる前にお小遣いもらって帰ってたよ
420: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 21:15:44.10 ID:nZe9YGLB
>>414
久は大門の中に入らないで帰っていったじゃん
新さんから母さんに何か買っていってやりなって小遣いもらって
久は大門の中に入らないで帰っていったじゃん
新さんから母さんに何か買っていってやりなって小遣いもらって
270: 日曜8時の名無しさん 2025/03/02(日) 19:50:04.45 ID:aVfHVncO
最後に賢丸くんが出ていたということは、次週は政局パートがありますよ、のお知らせですね
引用元: ・【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part23
あの人にはあの人なりの考えというか正義があるんだろうなぁってのも分かる内容だったな
瀬川や空蝉にかけていた言葉は女将さんの本心からの忠告でもあるんだろうな…