1: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:34:10 ID:JU61
修繕とかでも半分くらい別物なんじゃない?








2: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:34:59 ID:2N4q
現存12天守を知らんのか

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:36:19 ID:JU61
>>2
知らんけど当時そのままで残ってるの?

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:37:42 ID:2N4q
>>3
江戸時代以前に作られて戦争で焼けることなく残ってる城や

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:43:56 ID:puyU
そもそも日本の「城」ってのは天守だけじゃなくて堀や石垣を含めた全体の事やからな
イッチが言ってるのは天守の事やろ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:44:06 ID:ml1N
他の城から材料かき集めて作った彦根城とかいうキメラ城

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:46:01 ID:2N4q
現存12天守は基本クソ田舎のしょっぱい城だし
わざわざ見に行くなら見栄えのいい現代に立て替えてる城を選ぶわ
観光資源と胸を張って言っていいのは姫路城くらいやろ

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:49:29 ID:ml1N
>>17
なんでや!松本城立派やろ!

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:04:48 ID:qzXD
>>20
本能寺の変なかったらワイそこの殿様の家系やわ

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:19:49 ID:G1rs
>>28
馬場昌房ってググったら出てきた

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:24:39 ID:qzXD
>>31
先祖が馬場美濃ではないで

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:53:04 ID:2N4q
石垣に関しては仮に崩れても、崩れた石をあつめてパズルのように元と同じ順番に組みなおすって聞くけど
これは別物扱い?

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 16:54:09 ID:6mRM
我が家は城跡なのだけど、もう石垣しか残ってない

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:03:52 ID:qzXD
真田丸が増築された大坂城は大坂城やけど
堀が埋められた大坂城は大坂城じゃないと思う

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:21:35 ID:Edd6
天守だけ残ってますとかあんま意味ないよな
総構え全部残って欲しい

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:22:47 ID:qzXD
>>32
飛騨の古川ってところにある増島城ヤバいで
ググってみたらビックリすると思う

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:24:07 ID:qzXD
増島城あったわ
どや!これが飛騨唯一の城や!

no title

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:24:48 ID:JU61
>>35
なんか…ショボい…

40: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:29:58 ID:qzXD
>>37
no title

これの天守台以外がほとんど学校用地になってるからね
それでも商人町の砦といえど2層の天守はあまりにショボい…

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:30:52 ID:RMLH
>>40
堀と石垣あるだけ立派や

43: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:32:07 ID:qzXD
>>41
イケイケドンドンの織豊期城郭やからな
なお飛騨の拠点は高山陣屋に移った模様

44: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:32:29 ID:Lk3G
現存12天守の丸亀城なめんなよ



45: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:33:57 ID:Hpcd
宇和島城天守しょぼすぎて草やったわ
豪農の倉って言われても信じそう
Uwajima_Castle,_tenshu



47: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:36:40 ID:qzXD
>>45
当時は城下まですぐ海やったからそっちの石垣とかに金かけたんやろなぁ

48: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:37:14 ID:qzXD
四国の城で一番カッコいいのは大洲城やと思うけど
あれ再建なんよな



49: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:38:04 ID:Hpcd
>>48
本物に忠実に木造再建ってすげえよ
広島城の木造再建はよ見たいわ

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:40:31 ID:qzXD
>>49
広島も再建するのか
マンション街の中に忽然と現れるあの感じちょっと好きやわ

54: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:42:01 ID:Hpcd
>>52
小天守も再建予定とか見たぞ
楽しみやが完成するのは相当先の話やろな

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 17:23:36 ID:G1rs
江戸城の天守閣再建はよ
これぞ公武合体

引用元: ・日本に遺ってる城とかってさ