世界史

覇権国を語る

1: 世界@名無史さん 2021/06/26(土) 10:08:36.42 0
古代 ローマ帝国
他の覇権国は100年程度の繁栄だったがローマ帝国の覇権だった時期は長い

中世 モンゴル帝国
他の国が徒党を組んでモンゴル帝国を軍事で倒そうとしてたのにどの国も勝てなかった

近世 大英帝国
歴史上あまたの覇権国があったが領土の大きさが桁違いであり人口や経済など様々な分野で他の国と卓越した差を見せつけた

現代 アメリカ合衆国
他の国よりも全然歴史が短いのにも関わらず文化から何まで全てにおいてアメリカに勝てる国が現代いない

続きを読む

出身/行方が分からない歴史上の人物

1: 世界@名無史さん 2011/07/28(木) 11:35:10.91 0
どこから来たのか・どこへ行ったのか分からない人物について推測を交えて語りましょう。

続きを読む

【もしも】歴史IF【だったら】

51RA4Y789ZL



1: 世界@名無史さん 2006/02/07(火) 23:18:30 0
もしもローマが、
もしもオスマン帝国が、
もしも漢とローマが、
など
続きを読む

アル=アンダルス史~イスラム統治下のイベリア



1: 世界@名無史さん 2005/05/30(月) 01:19:32 0
スペイン・ポルトガル総合スレも盛り上がってきたので、ちょっと分割してもいいよな?
イドリースィーが学び、イブン・ルシュドが思索し、イブン・ハズムが恋愛を語った豊穣なアル=アンダルス。政治史・軍事史はもちろん、社会史や文化史でもネタは沢山あるぞ。
711年のウマイヤ朝軍上陸から1492年グラナダ陥落、1614年のモリスコ追放完了まで、存分に語れ!


続きを読む

探検の歴史を語ろう

1: 世界@名無史さん 2019/10/07(月) 21:48:37.69 0
探検の歴史はロマンの宝庫!


続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ