元号

元号・年号・紀元


51jP+EAmqoL (4)



1: 皇紀2678年12月1日 2018/12/01(土) 11:13:11.51 0
漢字文化圏諸国で二千年超にわたって行われてきた年号制度も今は日本だけになった。
この制度、歴史、事件騒動などについて語りましょう。

あわせて他の紀元制度、キリスト紀元、イスラム紀元、神武紀元、
その他建国紀元なども。

続きを読む

【歴史】小泉元首相、「平成」元号選定過程を証言 他に「修文」「正化」が候補 1989年1月7日

51i3tscIyiL (2)



1: みつを ★ 2018/06/25(月) 22:57:41.83 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/idJP2018062501002386?utm_campaign=trueAnthem:+Trending+Content&utm_content=5b30f30e04d3016a75909e75&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

小泉純一郎元首相は25日、1989年1月7日の昭和天皇逝去を受け、当時厚相として出席した臨時閣議で提案された三つの元号のうち、出典の説明があったのは「平成」だけだったと明らかにした。東京都内での講演で語った。政府は従来、元号の選定過程を「極秘扱い」としており、改元に関わった閣僚が公の場で内幕に触れるのは異例。

小泉氏によると、臨時閣議で首相官邸側から「修文」「正化」「平成」の順に元号案の紹介があった。「修文」「正化」には出典の説明がなかった。その後、当時の石原信雄官房副長官が「平成でいかがでしょうか」と提案。竹下登首相がうなずくと、全員うなずいたという。

【共同通信】

続きを読む

【元号離れ】自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込みで 新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発

51jP+EAmqoL (3)



1: ばーど ★ 2018/06/03(日) 17:53:36.01 ID:CAP_USER9
2019年5月1日の改元に向け、政府は新元号公表を改元1か月前と想定し、準備を進めている。しかし、公表時期が当初見込みよりもずれ込んだことで、自治体や企業の間には「元号離れ」の動きもみられる。

菅官房長官は1日の記者会見で、公表時期について「国民生活への影響も考慮し、適切に検討を進めたい」と強調した。

政府は当初、官民のシステム移行に余裕を持たせるため、改元半年前の公表を検討していた。だが、公表が早すぎれば天皇陛下と新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発した。結局、来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」後から、改元1か月前までに公表見込みとなっている。

(ここまで289文字 / 残り678文字)
2018年06月03日 13時13分 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180603-OYT1T50029.html

続きを読む

【政府】新元号公表、(2019年5月1日)の改元の1カ月前に 政府方針

51jP+EAmqoL (2)



1: ばーど ★ 2018/05/17(木) 16:15:09.52 ID:CAP_USER9
政府は17日、新元号への円滑な移行に向けた関係省庁連絡会議の初会合で、新元号への公表時期について「(2019年5月1日の)改元の1カ月前を想定する」との方針を示した。

2018/5/17 15:40
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30628030X10C18A5000000/

続きを読む

【経済】「改元」まであと1年 PCソフト、はんこメーカーなどで新元号対応準備相次ぐ

51jP+EAmqoL (1)



1: ティータイム ★ 2018/04/30(月) 19:31:49.46 ID:CAP_USER9
天皇陛下の退位と、皇太子さまの即位に伴って元号が改められる「改元」まであと1年となり、各地の自治体は、文書やシステムといった分野で改元を見据えた対応に乗り出しています。政府は、皇太子さまが即位される来年5月1日、元号を改める「改元」を行う方針です。

東京 大田区は、改元を見据え、先月から住民向けの文書について、これまで使っていた和暦に加え、必要に応じて西暦を併記することにしました。

例えば今月発行された住民向けの広報紙では、来年6月からスポーツ施設が休場するという記事で、「平成31年」と「2019年」を併記しました。また、数年にわたる長期計画などでも、西暦を併記するということです。

一方、さまざまな書類で元号の表記を改める必要があり、戸籍や住民票、それに健康保険などの申請書に限っても、53種類のうち46種類で書式の変更が必要だということです。

さらに、住民基本台帳ネットワークなど各種のシステムで、改元に対応する改修が必要で、大田区は、一連の費用としておよそ6000万円を今年度の予算に計上し、対応に万全を期したいとしています。

大田区戸籍住民課の杉村由美課長は、「区民の皆様の手続きに混乱がないよう、課題を解決していきたい」と話しています。

■パソコンソフトは暫定措置も

パソコンの基本ソフトを提供するマイクロソフトは、企業などのユーザーが、新たな元号に対応するシステム改修に早めに取りかかれるよう、暫定的な措置を取ることになりました。

マイクロソフトが提供する基本ソフト「ウィンドウズ」には、西暦と和暦とを変換する機能があり、ウィンドウズが使われているシステムで和暦を用いている場合、新たな元号に対応するための改修が必要となります。


(以下略)


全文は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/k10011423461000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180430/K10011423461_1804301805_1804301808_01_02.jpg



続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ