歴史的速報
トップページ
当ブログについて
朝目新聞
世界史
日本史
偉人
戦国時代
管理人の趣味のブログ
暗殺
次の5件 >
2022年08月08日
22:00
暗殺説のある武将について
カテゴリ
戦国時代
waruneko00326
Comment(48)
1:
人間七七四年
2016/05/16(月) 22:01:53.96 ID:5IMotG2Z
加藤清正や浅野幸長、蒲生氏郷や松平広忠など暗殺説のある武将は多々いますが、その死について真偽は勿論なぜそのような説が産まれたのかなどを、考えてみましょう
続きを読む
タグ :
暗殺
2021年08月04日
22:00
【J】戦前の総理経験者暗殺されすぎ
カテゴリ
日本史
近現代史
waruneko00326
Comment(44)
1:
名無しさん@おーぷん
21/07/10(土)22:32:51 ID:wQAJ
暗殺されすぎやろ治安悪すぎ
続きを読む
タグ :
暗殺
2019年12月21日
22:00
暗殺されて得をした人物っている?
カテゴリ
世界史
waruneko00326
Comment(18)
1:
01/10/17 21:00
暗殺された人ってその時点では無念だろうけど評価として同情され、今までの悪事を水に流され結果的にラッキー
アメリカも韓国もイスラエルも
続きを読む
タグ :
暗殺
2019年11月23日
22:00
最も世界の歴史に影響を与えた暗殺者(個人)って誰やろ?
カテゴリ
世界史
waruneko00326
Comment(24)
1:
名無しさん@おーぷん
19/11/20(水)10:44:35
ID:j4F
ざっと思いつくのは
紀尾井坂の変で内務卿大久保利通を暗殺した加賀藩士島田一郎とか
初代朝鮮統監伊藤博文を暗殺して韓国併合を招いた安重根とか
オーストリア皇太子夫妻をサラェヴォで暗殺して第一次大戦のきっかけを作ったセルビア人青年ガヴリロ・プリンツィプとか
ケネディ大統領を暗殺したリー・オズワルドとか
続きを読む
タグ :
暗殺
2017年12月23日
22:00
【ブルータス】暗殺の世界史【オマエモナー】
カテゴリ
世界史
waruneko00326
Comment(10)
1:
ヅソヅッチ
03/03/13 10:09
古今東西、絶えることなく繰り返された暗殺について語ってください。
続きを読む
タグ :
暗殺
次の5件 >
当ブログについて
当ブログについて
にほんブログ村
当ブログは
勝つーる.dat
様の編集ツールでまとめております
ハウスビャクガン.net
Twitter
歴史的速報
@waruneko00326
こっそりTwitter始めました。
最新記事
中国史の成り上がり者について語るスレ
松永弾正久秀の魅力
【間宮林蔵】日本の探検家たちについて【伊能忠敬】
【J】戦後闇市で売っていた今じゃ存在しない食べ物
【短レス】産業革命(Industrial Revolution)
【J】江戸時代以前も帯刀が武士の象徴やったん?
【第5回】どうする家康【瀬名奪還作戦】
明治維新後の徳川家について語る
お公家さんを語りましょう
日本史でどうしても嫌いになれない嫌われてる人物
【縦横家】蘇秦・張儀と鬼谷子伝説【春秋戦国】
【剣豪】北畠具教【一の太刀】
真田幸隆・昌幸・信繁・信幸を語る
生き物が人間に大打撃を与えた例
【名将】 畠山義就を語る 【戦闘オタ】
石田三成そろそろ大河いいんじゃないの?
【短レス】砂糖の歴史
【J】今川義元は実は有能な武将でした←これ
人気記事
最新コメント
お世話になってるサイト様
朝目新聞
哲学ニュースnwk
2chまとめサイトをまとめます
泳ぐやる夫シアター
腹筋崩壊ニュース
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ
マネーニュース2ch
まとめくすアンテナ
記事検索
月別アーカイブ
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年06月
2012年05月
タグクラウド
J
VIP
その他
アイヌ
イスラム
インドネシア
エジプト
オスマン帝国
スターリン
ソ連
トリビア
ナチス
ナポレオン
ヒトラー
ピラミッド
フランス
フランス革命
モンゴル
モンゴル帝国
ルイ16世
ロシア
ローマ
三国志
世界史
世界遺産
中世
中国史
五胡十六国
京都
今川義元
信長
信長の野望
偉人
元号
元寇
写真
劉備
劉邦
原爆
古生物
名古屋城
名言
唐
坂本龍馬
城
大和
大河
大河ドラマ
天皇
奴隷
宗教
小ネタ
幕末
幕末明治大正昭和の話
徳川家康
応仁の乱
恐竜
戦争
戦国
戦国時代
戦国武将
教科書
文化
文化財
文明
方言
日本史
明智光秀
映画
春秋戦国時代
昭和
暗殺
曹操
朝鮮
朱元璋
植民地
民俗
江戸
江戸時代
熊本城
独裁者
猫
琉球
皇帝
真田丸
短レス
石田三成
神聖ローマ帝国
神話
祭り
第一次世界大戦
考古
考古学
西洋史
訃報
記憶喪失
遊牧民
零戦
食
食文化
スポンサードリンク
無料アプリ
NEWSch
大手ニュースサイトから、 2chまとめブログまで、 情報収集に最適 antenna 無料アプリ
10個のカスタムチャンネルがすごく便利。
テレビのチャンネルを変えるかのようにニュースの各ジャンルを変更する快適機能 リーダー
カテゴリー
偉人 (1175)
三国志 (473)
ローマ (150)
世界史 (867)
原住民と学ぶインドネシア独立と大日本帝国の関係 (10)
戦国時代 (853)
日本史 (832)
教科書 (48)
中国史 (579)
その他 (1741)
朝鮮 (48)
考古学 (548)
西洋史 (177)
ナチス (59)
短レス (268)
トリビア (85)
幕末 (126)
戦争 (307)
映画 (24)
城 (207)
植民地 (14)
ペルシア (9)
皇帝 (32)
奴隷 (12)
文化財 (507)
神話 (22)
文化 (599)
イスラム (63)
小ネタ (395)
共産主義 (45)
南米 (1)
アメリカ (30)
独裁者 (15)
文明 (39)
江戸時代 (122)
祭り (44)
梁山泊 (1)
名言 (30)
エジプト (42)
中世 (33)
宗教 (145)
中東 (8)
古生物 (170)
世界遺産 (65)
VIP (143)
近現代史 (95)
幕末明治大正昭和の話 (90)
政治 (7)
あんてなサイト集 (1)
相互リンク集 (1)
写真 (26)
民俗 (73)
ここはどこ?わたしはだれ? (156)
大河ドラマ (362)
彡(゚)(゚)と学ぶ中国春秋時代 (15)
正史三国志・(意)訳と解説をするで (39)
J (33)
アーカイブ
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年06月
2012年05月