歴史的速報
トップページ
当ブログについて
朝目新聞
世界史
日本史
偉人
戦国時代
管理人の趣味のブログ
短レス
次の5件 >
2023年11月18日
22:00
琉球語か琉球方言か
カテゴリ
短レス
文化
waruneko00326
Comment(71)
1:
名無し象は鼻がウナギだ!
2021/03/23(火) 12:38:50.32 0
意思の疎通が難しいから琉球語だと思うが
今沖縄の人が話してるのは日本語の沖縄訛り
ウチナーヤマトグチ
続きを読む
タグ :
短レス
2023年11月10日
22:00
【短レス】昔の法と今の法のつながり 関係ってあると思う?
カテゴリ
世界史
短レス
waruneko00326
Comment(25)
1:
世界@名無史さん
2014/08/26(火) 16:59:32.52 0
どう思う??
例えば共和制ローマの時から今のイタリアに受け継がれてたりしたらロマンを感じるわ。
続きを読む
タグ :
短レス
2023年10月21日
22:00
【J】歴史で好きな時代ある?
カテゴリ
短レス
waruneko00326
Comment(30)
1:
名無しさん@おーぷん
23/10/18(水) 22:28:36 ID:Ttoe
うち室町とかやね
続きを読む
タグ :
短レス
2023年09月30日
19:00
【源平藤橘】戦国武将の氏(本姓)【菅原・大江・秦】
カテゴリ
短レス
日本史
waruneko00326
Comment(34)
1:
人間七七四年
2021/12/23(木) 20:25:36.56 ID:9i5dXYFD
由緒正しい氏(うじ)を持つ武将の血統について語るも良し
そうでない武将の自称する氏の変遷や「なぜその氏を選んだか」について考察するも良し
もちろん、戦国時代に創られた新しい氏「豊臣」が果たした政治的役割について検討するも良し
とにかく氏の話をするスレです
続きを読む
タグ :
短レス
2023年09月23日
19:00
【短レス】もし関ヶ原の戦いが長引いたらどうなっていた?
カテゴリ
戦国時代
短レス
waruneko00326
Comment(89)
1:
人間七七四年
2016/10/28(金) 18:16:56.76 ID:CjH15ZiS
西軍も東軍も遅れて到着できなかった武将が結構いたよな
あとは九州にも黒田如水とかが動いていたっぽいし
続きを読む
タグ :
短レス
次の5件 >
当ブログについて
当ブログについて
にほんブログ村
当ブログは
勝つーる.dat
様の編集ツールでまとめております
ハウスビャクガン.net
Twitter
歴史的速報
@waruneko00326
こっそりTwitter始めました。
最新記事
【第47回】どうする家康【乱世の亡霊】
冷静に考えたらソ連って凄くね?
【J】福岡に戦国大名がいない理由ってなんや?
刀剣・サーベル・軍刀・銃剣を語らいましょう
【短レス】肥前の熊・龍造寺隆信
料理の歴史を語ろう
【仏教とカレーと将棋と】インドが日本に贈った文化
【J】世界史で一番ダサいやつって誰?
世界史の戦争の記録ってどこまで正確なの?
【J】明の正史に載っている秀吉評
過大評価されてた反動で過小評価されてる人物
ワイ「信長の野望やろーっと!どの大名家にしようかなあ」
イエス・キリストは実在の人物なのか???
三国志の名セリフについて語ろう
【第46回】どうする家康【大坂の陣】
なんで大河ドラマって信長とか家康ばっかりやるんや?
【匈奴】大月氏【漢】
【J】太宰治の良さを教えてくれ
人気記事
最新コメント
お世話になってるサイト様
朝目新聞
哲学ニュースnwk
2chまとめサイトをまとめます
泳ぐやる夫シアター
腹筋崩壊ニュース
2chまとめのまとめ
5chまとめのまとめ
マネーニュース2ch
まとめくすアンテナ
記事検索
月別アーカイブ
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年06月
2012年05月
タグクラウド
J
VIP
その他
アイヌ
イスラム
インドネシア
エジプト
オスマン帝国
スターリン
ソ連
トリビア
ナチス
ナポレオン
ヒトラー
ピラミッド
フランス
フランス革命
モンゴル
ルイ16世
ロシア
ローマ
三国志
世界史
世界遺産
中世
中国史
五胡十六国
京都
信長
信長の野望
偉人
元号
元寇
写真
劉備
劉邦
南北朝
原爆
古生物
名古屋城
名言
唐
地名
坂本龍馬
城
大和
大河
大河ドラマ
天皇
奴隷
宗教
小ネタ
幕末
幕末明治大正昭和の話
徳川家康
応仁の乱
恐竜
戦争
戦国
戦国時代
戦国武将
教科書
文化
文化財
文明
方言
日本史
明智光秀
映画
春秋戦国時代
昭和
暗殺
曹操
朝鮮
植民地
民俗
江戸
江戸時代
熊本城
独裁者
猫
琉球
皇帝
真田丸
短レス
石田三成
神聖ローマ帝国
神話
祭り
第一次世界大戦
考古
考古学
西洋史
訃報
記憶喪失
近現代史
遊牧民
零戦
食
食文化
スポンサードリンク
無料アプリ
NEWSch
大手ニュースサイトから、 2chまとめブログまで、 情報収集に最適 antenna 無料アプリ
10個のカスタムチャンネルがすごく便利。
テレビのチャンネルを変えるかのようにニュースの各ジャンルを変更する快適機能 リーダー
カテゴリー
偉人 (1246)
三国志 (516)
ローマ (158)
世界史 (935)
原住民と学ぶインドネシア独立と大日本帝国の関係 (10)
戦国時代 (926)
日本史 (885)
教科書 (49)
中国史 (643)
その他 (1751)
朝鮮 (49)
考古学 (548)
西洋史 (184)
ナチス (59)
短レス (288)
トリビア (89)
幕末 (138)
戦争 (319)
映画 (24)
城 (213)
植民地 (14)
ペルシア (9)
皇帝 (33)
奴隷 (14)
文化財 (510)
神話 (25)
文化 (631)
イスラム (68)
小ネタ (409)
共産主義 (47)
南米 (1)
アメリカ (31)
独裁者 (16)
文明 (41)
江戸時代 (133)
祭り (44)
梁山泊 (1)
名言 (31)
エジプト (42)
中世 (35)
宗教 (149)
中東 (8)
古生物 (170)
世界遺産 (65)
VIP (143)
近現代史 (100)
幕末明治大正昭和の話 (96)
政治 (7)
あんてなサイト集 (1)
相互リンク集 (1)
写真 (27)
民俗 (75)
ここはどこ?わたしはだれ? (156)
大河ドラマ (411)
彡(゚)(゚)と学ぶ中国春秋時代 (15)
正史三国志・(意)訳と解説をするで (39)
J (148)
アーカイブ
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年06月
2012年05月