神聖ローマ帝国

なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか


5b292350


1: 世界@名無史さん 2020/03/12(木) 00:17:33.00 0
神聖ローマ帝国は大空位時代以降諸侯が事実上独立し、その後帝位を得たハプスブルク朝の領土への野心も主に帝国の外へと向けられ統一に向かうことはなかった

一方フランスにもアンジュ―帝国やブルゴーニュ公、トゥールーズ伯など王国に属していながら統一を脅かした勢力があり、王領がほんのわずかでしかなかったにもかかわらずそれらは全て駆逐され、更にその後ユグノー戦争をも乗り越えて再統一を果たした

どうして同じフランク王国から分裂したのにこれほどまでに違う歴史を辿ったのか?

続きを読む

なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか

d7639dea



1: 世界@名無史さん 2020/03/12(木) 00:17:33.00 0
神聖ローマ帝国は大空位時代以降諸侯が事実上独立し、その後帝位を得たハプスブルク朝の領土への野心も主に帝国の外へと向けられ統一に向かうことはなかった

一方フランスにもアンジュ―帝国やブルゴーニュ公、トゥールーズ伯など王国に属していながら統一を脅かした勢力があり、王領がほんのわずかでしかなかったにもかかわらずそれらは全て駆逐され、更にその後ユグノー戦争をも乗り越えて再統一を果たした

どうして同じフランク王国から分裂したのにこれほどまでに違う歴史を辿ったのか?

続きを読む

なぜ神聖ローマ帝国は分裂しフランスは統一したのか

51-3a6g7gnL._SL500_



1: 世界@名無史さん 2020/03/12(木) 00:17:33.00 0
神聖ローマ帝国は大空位時代以降諸侯が事実上独立し、その後帝位を得たハプスブルク朝の領土への野心も主に帝国の外へと向けられ統一に向かうことはなかった

一方フランスにもアンジュ―帝国やブルゴーニュ公、トゥールーズ伯など王国に属していながら統一を脅かした勢力があり、王領がほんのわずかでしかなかったにもかかわらずそれらは全て駆逐され、更にその後ユグノー戦争をも乗り越えて再統一を果たした

どうして同じフランク王国から分裂したのにこれほどまでに違う歴史を辿ったのか?

続きを読む

神聖ローマ帝国を復活させたらどうなる?

31-Zgr3QO4L._SL500_



1: 世界@名無史さん 2011/12/30(金) 23:57:09.73 0
制度:選挙帝制・議会制民主主義国
皇帝の選挙権・被選挙権:神聖ローマ帝国加盟国の成人男女
皇帝の任期:皇帝の望む限りいつまででも
ローマ王(皇太子):皇帝が指名。ただし自動的に次期皇帝にはなれない。
帝国議会:加盟国政府の議会とは別に設置・選挙。1院制。選挙権・被選挙権は皇帝に準じる。
帝国直轄都市:加盟国から独立して自治権を持つ。
加盟について:申請国政府議会で加盟を議決後、帝国議会での可決が必要。
こんなものでどうでしょ。

続きを読む

なぜ神聖ローマ帝国をフランスは併合しなかったのか

41PDFS3GBJL._SL500_


1: 世界@名無史さん 2020/07/19(日) 19:44:50.41 0
神聖ローマ帝国はフランス語圏を領内に含んでいたが結果的にその殆どをフランスに奪われ結果的に独仏の国境は(厳密には違うが)ゲルマン系とラテン系の民族境界線となった

両者の間には自然国境はなく、フランスが全ドイツを併呑するという道も有りえたけれども、双方とも同じフランク王国から分裂したにもかかわらず再統合されることはついぞなくフランスは神聖ローマ帝国の領土を少しずつ削っていくだけで、ナポレオンすらもドイツの大部分を併合することはなかった

一体何が独仏の統合をここまで拒ませ続けたのだろうか?

関連記事
【1】なぜ神聖ローマ帝国をフランスは併合しなかったのか

続きを読む
 当ブログについて
当ブログについて にほんブログ村 ニュースブログ 2chまとめニュースへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

当ブログは勝つーる.dat様の編集ツールでまとめております





     Twitter
こっそりTwitter始めました。
   最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
  スポンサードリンク
    アーカイブ
  • ライブドアブログ