2013年08月

貴州人和×柏レイソル

の試合がありました!

画像1



ワールドアジアスポーツセンターは
フル稼働です!

画像1



画像1



いゃ〜選手達は素晴らしいw
この、暑さの中走る!


信じられない運動量!
プロの試合見たいに、ピッチをダラダラ歩く選手がいなく、ユースの試合の方が迫力があるかも!


これが、未来のJリーガーか!
頼もしいなぁ〜






今日は、うちの施設が定員オーバーの為
柏日体さんに、遠征試合です。

画像1


いゃ〜今日は仕事がないw
柏日体さんとは、夢のコラボレーションが出来て今後もいいお付き合いが出来たらと思います。

画像1

今日は終戦記念日に、国際試合です。
町田ゼルビア対中国天津


画像1




ゼルビアさんは強い強い!!
攻撃型のチームで、見惚れてしまい
自分の仕事を忘れてしまいました!


画像1



画像1


画像1



どちらも、一歩も譲らず、目が離せませんでした!



画像1



さぁ!仕事!仕事!
大盛りでご飯作ろう!














町田ゼルビアさん
ご飯追加ご用意出来なくて申し訳御座いませんm(__)m

もう、大丈夫です
米どころアジアスポーツセンターなんで
いつでも、ホカホカご飯で迎え入れます。
画像1



あれだけ。ガヤガヤしてた厨房も食事が終わるとさみしいですね!

画像1


画像1


グランドに行ってらっしゃいw

今日は、中国天津と浦安SCユースの国際試合がありました

国際試合となると、うちの施設が存在する意味があり、大変嬉しく思います。

日本の為に準備をする、中国天津ユース

画像1


子供達は本当に仲良くなるのが早いですね!

浦安ユースの子供たちは、中国語で挨拶してました。

そして、白熱する試合!

画像1

画像1

画像1


子供たちは、走る!走る!

中国天津から日本チームに差し入れがあり本当に心温まる試合でした!


中国天津ユースの中国での活躍を心から願っております!


いつかこの中の子達がワールドカップ予選で対戦するかもしれないと考えると胸が熱くなります


画像1





↑このページのトップヘ