早稲法ヴァンガードクラブ(WLVC)

早稲田大学で活動しているヴァンガードサークル、早稲法ヴァンガードクラブ(WLVC、ワセロヴァ)のブログです。 デッキレシピやカード考察記事を中心に投稿してます。法学部じゃない人も、早大生じゃない人も、みんな大歓迎です。

2015年09月

月煌竜牙について。

みなさん、こんにちは。
りりあん。です

さまざまな情報が交錯している月煌竜牙ですが、スリーブから新ユニットの名前が分かりましたね。

『仮面の神竜使いハリー』
『ナイトメアドール きゃさりん』
『破龍戦神 カムスサノオ』
『征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー“VOLTAGE”』
『滅星輝兵 カオスユニバース』 

の5体がスリーブ化します。

ハリーときゃさりんはペイルムーンですね。きゃさりんは何と言うか…可愛い枠?なのでペイルが2種収録されてしまったのか。何かギアクロはじかれたけど大丈夫か!まさかハリーがギアクロ…なわけないですよね? きゃさりんについては後で考察します。

破龍戦神 カムスサノオ、征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー“VOLTAGE”、G3の進化Gユニットですね。討神魂撃にてこういったG3と同一人物のGユニットが出てきましたが、「どれも強い」。GB2とはなりますが、ほとんどが低コストで、非常に強い効果を持っています。期待が高まりますね。個人的にはスサノオが「神託」に関連する効果だと思います。ヴァンキッシャーは雷撃の枚数で追加効果ですかね。雷撃が新しい効果で悪用されにくいので強めに調整されそう。コンクエストを超えるユニットになれるかが彼の課題ですね。超えなくていいですけど!

そして一番やばそうなのがカオスユニバース。LJ最強の道化にして数々のクランの指揮官クラスユニットを’’Я’’化した「アイツ」が帰ってくる―――。そう、「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」ですね。
既に「混迷の星輝兵 ジンク」という、Vが「カオス」名称なら起動効果自身ソウルインでCC2/SC2というユニットが判明しており、コスト面で非常に扱いやすくなりました。カードショップでも買い取り強化が始まっていますね。

「滅星輝兵」というのは現状Gユニットにしか存在せず、他に「滅星輝兵 “∞” グレンディオス」しかいません。となるとユニバースはハーツ指定のGユニットなのか?と思うわけですが、そうなるとジンクが悪用される未来しかないような。効果なしでも超越すれば名称を得てCC手段を確保できてしまうのはどうでしょう?しかしカオブレが強化されてVに立つのが常にカオブレになればそんなことすら関係ないわけで。私はこのカオスユニバースがどういったユニットなのかさっぱり分からなくなってしまいました。リバイバル双闘か、クロスライドか、はたまたGユニットなのか。いずれにしろ、またLJが強化されるのはつらいゾ~


他にもポスターから数種判明しており、「ツクヨミ」サポートと「メイガス」のイラストが見えました。可愛い。抹消者強化は既存のユニットの強化かと思ったのですが、ポスターで見てみると既存イラストとはかなり違い、新ユニットの可能性がありますね。ほかにもイラストが見えましたが、ギアクロもペイルも不穏なイラストだったので怖いので触れたくない。イラスト的にはカオスユニバースの方がまだ可愛いと思います。

今回はこれだけ。
次回はきゃさりんのデッキを考えてみたいと思います
ではでは! 

(2015年9月30日更新) 

これ以上速くなっても知らないから! アクアフォース強化前考察&デッキレシピ

待たせたな!
りりあん。です


本題に入る前に、TGS 2015での情報を少し。
TGSにお越しの方はお疲れ様でした。私も一般公開日に遊びに行きましたよ~

ヴァンガード、アニメは「ギアースクライシス編」に突入しますね。
弓月ルーナちゃんを初めて見たときクールキャラに見えたのですが、いざ色が付いてみるとピンク髪であっ♡ 
ペイル使っててよかった… レッカちゃん的なポジションですかね?

レン様、櫂くん、三和くんやナオキくんが出てくるようなので少し安心しました。アイチ君はまだですか?
コラボ情報も多数ありましたね。海上自衛隊とコラボって。PRカードがもらえるそうです。





g_fc02

また、12月18日はファイコレ2015winterの発売日。クレイエレメンタル、エトランジェ、刀剣乱舞を除く全クランに強化がきます。全48種となっていまして、公式の説明では各クランのカードを2枚ずつ収録し、人気ユニットや、既存テーマ専用の強力なGユニット1枚と、それをサポートするグレード1~3のカードが登場するようです。
ポスターを見てみると、左からかげろうの「封竜」、エンフェの「ノキエル」、ギアクロの「クロノスコマンド(!?)、グランブルーの「ナイトミスト」、ノヴァの「エシックス・バスター」が居るのが確認できます。最近流行りの「+2000のテキストではないクロスライド」もなかなか面白いのでそういった感じのG3強化もいいかなと個人的には思います。というか真ん中、本当にクロノスコマンド?なんだアンタ、生きてたのか…






さて気を取り直して、アクフォについて。

来る10月23日にクランブースターがくるということで、現在のアクフォについてまとめてみたいと思います。現在でも十分強いのですが、強化前だからなのか大会では使用者が少ないですね…

アクフがォはR以下のカードがいい値段するので新しく組むと結構かかります。しかしながらアクフォはかなり強いクランであり、カッコよさもピカイチなので組んでみたい人もいるかもしれないですね。ということで、アクフォを新しく始める方にもわかるように解説していきたいと思います。ちなみに直感ですがR以下のカードは集めるなら新弾が判明する前にした方がいいです。Gユニットは新ユニットが判明した時に買うのがいいかもしれないですが、「天羅水将 ランブロス」は最低2枚確保しておきましょう。





アクフォはRの連撃が強く、1ターン中のアタック回数が4回を超えることでVが強力になるクランです(3回目を条件にするユニットもあります)。連撃をするためのカードはこれまでにさまざまな種類が出ました。現在も良く使うユニットを挙げてみました。相手Vは11kと仮定します。


アタック回数を増やすユニットたち

ストームライダー ディアマンティス
・・・「ストームライダー」の名を持つユニットはG1~G3に存在し、1回目のバトルを担当することで効果を発動し、アタック終了時に自身と後列のユニットを入れ替えます。ほかに「バシル」「エウゲン」「ライサンダー」「ダモン」「ニコラス」が存在し、特に使いやすいのはコストのないディアマンティスとバシルとエウゲンです。ディアマンティスはG3枠を取りますが、11kでアタックできるのが優れています。バシルはG2枠が激戦区なのでおやすみです。エウゲンは前列も後列も担当できるので重宝します。他の3体はCB1を要求する代わりにパワーが上がっています。



以下は全てG2。

タイダル・アサルト
・・・9k。言わずと知れたアタック回数を稼ぐ最強のカード。アクフォの中で唯一、自身だけで2回のアタックを稼ぐことが可能です。「戦場の歌姫 マリカ」(まぁるがる互換)のスキルで12kにすると、単騎アタックで5k要求。スキルで-5kしてスタンドし、後列のブーストをつければもう一度5k要求できます。
普通に16kでアタックすると「10kのガード値を要求」します。しかしタイダルであれば「5kのガードを2枚要求」します。Rがガードを2枚以上削ってくるのは「サイレント・トム」と同じように、非常に強力です。空撃ちを承知で使えば上の位置入れ替えユニットと併せて3回のアタックを稼げます。


マグナム・アサルト
・・・9k。GB1、CB1&ブーストを要件にした代わりにパワーが下がらず、むしろ+2000されるタイダル・アサルト。ブースト付き16kで殴った後に11kで起き上がります。トリガーが乗っていればまとめて起き上がるのでVを先にアタックさせることができれば強力。もちろん、回数を稼ぐためにVより先に攻撃することも。タイダルとの最大の違いは「後列にブースターが必要」なこと。もともとアクフォはRサークル1つが1回の攻撃を担当することが多いので、Rサークル2つで2回攻撃するマグナムは回数稼ぎというよりは「トリガーをのせて複数回アタックする」ユニット。


ハイタイド・スナイパー
・・・9k。GB1、3回目以降のアタックならSB1でバトル中+10000。比較的緩い条件で+10000を得るため、パワーアタッカーとして優秀。単騎でも19kで10kガード要求できる。スタンドさせるギミックを併用していれば1ターンに2回以上高い要求値でアタックできる。コストがSBなのもエコ。


カップルダガー・セイラー
・・・9k。1回目のアタックならCB1で+2000してアタック、バトル終了時に自身の後列と入れ替え。CBを使う点以外はディアマンティスと同じだが、G2であることが大きな違い。G3の枠の自由度を上げるばかりでなく、G2でライドスキップしていても使え、速攻とも相性がいい。相手が先にG3に乗らざるを得ない状況を作り出すユニット。


サーベルフロー・セイラー
・・・8k。GB1、4回目以降のバトルを担当したこのユニットのアタック終了時に自身を退却すると2ドロー。前列を開けつつ手札補充できるため、パーツ集めに便利。もちろんRがいなくなるので焼きや呪縛を回避するためにも使える。1:2互換なので積極的に使えるほか、「天鱗水将 タイダルボアー・ドラゴン」のヒット時スキルで前列を潰しながらスペコして効果を使っても2:2互換なので、フィールドのカードを手札に戻す感覚で使っていきたい。


蒼嵐水将 スピロス
・・・9k。自分にG3以上のVがいて、このユニットで1回目or2回目のアタックをしていたならECB1(蒼嵐)で自身をスタンド。タイミングが遅く、コストがかかる代わりにパワーの下がらないタイダル・アサルト。


蒼嵐兵 ラスカル・スイーパー
・・・9k。Vが「メイルストローム」ならアタック時+2000し、バトル終了時に自身を後列と入れ替え。「カップルダガー」の、V名称を指定する代わりにコストがなくなったもの。Vがメイルなら他のユニットより優先して採用する位置交換系ユニット。メイルがG3にしか存在しないため速攻には使えない。






G1以下。


ホイール・アサルト
・・・7k。ブースト終了時にCB1でR2体の位置を交換する。位置交換するユニットの元々の位置に指定がなく、V裏に置いたG2を前線に出すことも可能。動きは難しそうに見えるがやっていることはCB1で位置交換なのでストームライダーと同じように見て良い(ただし自由度はこちらが上)。G2枠が埋まった時にG1に入るため調整しやすい。


旋風のブレイブ・シューター
・・・7k。私の中では評価の高い1枚。GB1で3回目以降のアタックを担当した時、SB1で+5000し、VヒットしたならCC1のスキルが付きます。こちらもハイタイド同様ソウルと言う軽いコストを使ってパワーアップしており、CC1というガード強要力もあります。もちろん攻撃が当たることはありませんが、12kでアタックできるのが位置入れ替えユニットと相性がいいです。G2を消されてしまった時は前列で頑張ってもらいます。ちなみにハイタイドもそうですがRへのアタックでもパワーは上がるので、Vにダメトリが乗ってもアタック先を見失いにくいです。


戦場の歌姫 オルティア
・・・7k。GB1、Rをブーストしたバトル終了時にCB1&SB1で自分の前列のRを-5000してスタンドします。アタック先に指定はないので、Rへアタックしたタイダルをブーストしてタイダルスタンド、単騎タイダルが2回Vへ空撃ちしてアタックを3回稼ぐといった使い方も可能。パワーが下がるためにこの効果を受けたRはヒットが見込みにくく、性能には若干不安がありますが、抵抗がついているので安定して7kのブースターとして働きます。「ハイタイド・スナイパー」をブーストした時はパワー低下が気になりにくいです。


戦場の歌姫 スタシア

・・・6k。GB1で後列からアタック可能になり、後列からアタックした場合は+3000。 V裏でもR裏でもチクチク刺してくれる頼もしい娘。Rへのアタックでもパワーが上がるので9kの前列を消し飛ばすのに向いてます。呪縛などに強く、前列が使えなくてもアタック回数を稼ぎます。6kのパワーは低いですが、ブーストすること自体が少ないので些細なデメリットです。


士官候補生 アンドレイ

・・・5k。GB1のついたFV。自身ソウルイン&CB1でR1体に「Vアタック終了時+2000してスタンド」を与えます。マグナム・アサルトと似た効果ですが、ブーストを必要とせず単体で動くために序盤にうまくユニットが揃わなかった場合に重宝します。トリガーを投げなくても複数回アタックできる理由となります。また、他に効果を持つRに効果を足すことになるので非常に優秀なRが生まれます。アンドレイ&ハイタイドは鬼神。


以上、複数回アタックできるRを自由に組み合わせて選択し、適当なG3をVに立てるとアクフォのデッキが出来上がります。 いや、本当にアクフォのRって優秀なものばかりですね…


※注意点
「タイダル・アサルト」「マグナム・アサルト」はどちらも「ターン1回」の制限があります。タイダルがVにアタックすると、自動効果が強制効果となっているので必ず-5000してスタンドするのは有名ですが、マグナムも同じです。マグナムのテキストは「このユニットがヴァンガードにアタックしたバトルの終了時、そのバトル中、ブーストされていたならコストを払ってよい」となっています。ここで注目するのは、発動タイミングが「バトルの終了時」となっていることです。つまり、ブーストを受けた受けていないに関わらず、Vにアタックすると発動タイミングが来ます。ここでコストを払わないと「ターン1回」「コストを払わなくても、この能力は使えなくなる」に引っかかることになります。なので「ブーストを受けてなければVにアタックしても大丈夫!」と勘違いしてアンドレイと組み合わせたりして使っている方は要注意!
ちょっと分かんないぃ。と言う方はタイダルとマグナムを先にRへアタックさせましょう。ランブロスに超越した後、どのユニットよりも先にアサルト系のこの2人をRへ攻撃させてください。その後、ランブロス効果でスタンド+10000したこの2人をVへ向ければ良いです。


-------------------------------------------------------------

私が見てきた感じでは、Vに立てるユニットの組み合わせは

「サヴァス」&「グローリーメイル」

「テトラドライヴ」&「トランスコア」


が多いですね。

前者はサヴァスの超越効果で相手のRをちまちま焼きつつ、優秀なGBユニットを動かし、詰めにはクリティカルトリガー「デスピナ」のG0ガード制限と「グロメ」のLB5によるG1以上ガード制限で「ガード不可」を作り出して倒すものですね。グロメ出す前に決着つくことが多いですけどね笑

後者は現役で強いLBの組み合わせ、BRのトランスコアにVスタンドのテトラを乗せるパターンです。サヴァスのように相手を焼くことはできませんが、トランスコアのBRスキルはVがアタックすると1枚ハンデスを行うのでVがスタンドすることで1ターンで2枚ハンデスを行えます。テトラのVスタンドは癖が強いですがCB2と手札2枚でスタンドするので劣勢時からも巻き返しやすいです。新弾では「テトラドライヴ」の強化が確定(?)しているようなので、その強化も期待できる構築です。もっとも、BRはファイナルターンにしか行わないのでハーツ指定のGユニットなどであれば使いにくいですが…

そしてどちらにも共通していえるのが

「天羅水将 ランブロスが全て」

ということ。インチキカードですね、ほんと(褒め言葉)
ランブロスは4回目以降のアタックを担当するとGペルソナでR2体をスタンドさせます。さらに、Gゾーンの表のカード2枚以上になっていればスタンドしたユニットに+10000。この+10000が凶悪すぎるんですよね。マグナム・アサルトと組み合わせれば+10000が乗った状態で何度もアタックしてくるわけです。たまったもんじゃない。



2回目からは確実にランブロスへ超越するとして、1回目の超越の選択肢は3つあります。

①ランブロス強行・・・パワーパンプを無視し、R2体スタンドだけを使って相手を押し込めます。そのファイトの決め手を1つ失いますが、相手のダメージが運よく4~5点まで入っていて、自分の盤面or手札状況が良いなら選択肢としては多いにアリ。仮にしのがれても次のランブロスを守るのは困難なはず。

②天鱗水将 タイダルボアー・ドラゴン・・・ガブレサイクル。3回目以降のアタックでVヒットすると1ドロー。適当に前列を並べるだけでも条件は達成されるので使いやすい。また、ドロー後1体までスペコできる効果を持つため、「サーベルフロー・セイラー」などを出してアドを稼ぎたい。単なる追撃にも使いやすい。

③天羅水将 ソクラテス・・・渋いおじさん提督。3回目以降のアタックを担当したユニットにCB1でバトル中+5000を与える。タイダル・アサルトのパワーが下がった後に使うとパワーが下がっていない状態で追撃できる。使用回数に制限はないが調子に乗るとCBがカツカツになる。手札の整っていない序盤に波状攻撃を仕掛けることでファイトの流れをこちらのものにするイケメン。

次号月ブシ付録の「天羅水将 アリストテレス」もおそらく初回超越で活躍するユニットでしょう。構築の幅がひろがる分、GRも来るのでGゾーンがキツキツに…5回目のアタックで効果を発動するロマン枠だったり…ボソッ


では私が今使っているアクフォの構築を載せておきます
軽く参考程度に。


-------------------------------------------------------------


Gゾーン8枚≫ ①②共通
天羅水将 ランブロス ×4
天羅水将 ソクラテス ×2
天鱗水将 タイダルボアー・フォラゴン ×2


デッキレシピ① 「サヴァス&グロメ」

G37枚
嵐を超える者 サヴァス ×4
蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム ×3

G212枚
マグナム・アサルト ×4
タイダル・アサルト ×3
サーベルフロー・セイラー ×3
ハイタイド・スナイパー ×2

G114枚
ケルビーライダー ニッキー ×4 (シシルス互換)
翠玉の盾 パスカリス ×4 (守護者 完全ガード)
戦場の歌姫 スタシア ×4
戦場の歌姫 オルティア ×2

G017枚
士官候補生 アンドレイ (FV)
戦場の歌姫 マリカ ×4 
蒼嵐水将 デスピナ ×4 
スーパーソニック・セイラー ×4 
戦場の歌姫 カロリーナ ×4 


軽く解説。GBが多いので速攻は決められません、というか序盤に展開したRを相手に殴り返されると詰みます。G3までは大人しく戦います。FV移動位置はR裏で、スタシア引いたらV裏に置きます。タイダルは優秀ですがパワーが下がるのでマグナムとハイタイドを多めに入れて攻撃性を高めてます。スタシアが4枚採用されているのでアタック回数のギミックが崩れることが少なく、そういう意味でもタイダルは3に落ち着きました。初回超越でサーベルフローをつかえていればその後の展開が楽になります。Rを守りたいときが多く、CBをあまり消費しないので守護者は完全ガードにしました。トリガーは治以外は固定です。



デッキレシピ② 「テトラ&トランス」

G310枚
蒼波竜 テトラドライブ・ドラゴン ×4
蒼翔竜 トランスコア・ドラゴン ×4
ストームライダー ディアマンティス ×2

G211枚
タイダル・アサルト ×4
双撃のブレイブ・シューター ×4
カップルダガー・セイラー ×3

G112枚
ケルビーライダー ニッキー ×4(シシルス互換)
海域の守り手 プラトン ×4(守護者 完全ガードG)
旋風のブレイブ・シューター ×4

G017枚
士官候補生 エリック (FV)
戦場の歌姫 マリカ ×4 
輝石通信のラッコ兵 ×2 
スーパーソニック・セイラー ×4 
マザーシップ・インテリジェンス ×2 
戦場の歌姫 カロリーナ ×4 


こちらも軽く解説。GBが少なく、テトラの少しクセの強いLBを満たすために最も優秀な位置交換ユニットを使う。ディアマンティスとカップルダガーがそれに当たり、後列のアタッカーも12kを出せるブレイブシューターやG3など豊富なので追撃が狙いやすい。カップルダガーが序盤から使えるので速攻を仕掛けるのも良い。先にトランスに乗るためにFVはシズク互換を使い、トランスコアに乗ったまま超越を行う。相手が5点、自分のダメージ4~5になったならBRする。焦ってBRしなくてもランブロスが削ってくれるので落ち着こう。






以上ですね。現状の構築なので強化後はどうなるかわかりません。
新規サヴァスがGユニット(のはず)なのでGゾーンも大きく変わるかも…

また、週刊ヴァンガ情報局によると「連波の指揮官」には現在ある「蒼嵐竜 メイルストローム」とは別のテキストを持つ同名カードが封入されるようです。10月ショップ大会のPRカード、「蒼嵐戦姫 コーラリア」はR登場時に手札からG3を捨て、「蒼嵐竜 メイルストローム」を手札に加える効果を持ちます。

メイルは「メイルЯ」「グロメ」などとクロスする先が選べるユニットであり、先に手札に加えることでクロス条件を満たせるのは素晴らしいですね。同名異能力といえば「オバロ」「PBD」と同じくおそらくBRでしょう。どちらのメイルにも相性の良いスキルだといいですね。4回目以降のアタックを条件にするほか、相手ユニットへの干渉がありそう。あれ?それだと「蒼嵐水将 ディミトリウス」ですね…汗

サヴァスが他のユニットと同じくGユニット昇格ならば、GRはBRメイルなのでは…


ではでは!
(2015年9月22日更新)

10月以降の強化について

みなさんこんにちは、りりあん。です
前回の週刊ヴァンガ情報局から、色々なクランの強化情報が出てきたので少し考察したいと思います。
どのクランも「キーワード能力」がそれぞれに設定されるみたいですね。


まず、10月のアクフォクランブースター「連波の指揮官」
キーワード能力は「連波(ウェーブ)」で、ユニットのアタック回数を見るものですね。
例えば「連波-4回目以降」であれば、「このユニットがアタックした時、そのターンで4回目以降のバトル中なら~」を略した感じですかね。もともとそんなに複雑なテキストではありませんが、多少見やすくなるかも? 

このブログでも既に書いたように、「サヴァス」「テトラドライヴ」の強化に加えて連携ライド「波紋」の強化が決定してますね。また、次号の月ブシにはアクフォのGユニット「天羅水将 アリストテレス」が付録になるようです。

クランブースターのポスターからは2枚のユニットが判明してます。



G3 打寄せる波紋 ミルティアディス 11k 双闘リーダー

【起】【(V)】:【双闘21000】「轟く波紋 ジノビオス」
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、このユニットが【双闘】していて、あなたの前列の【レスト】しているユニットが3枚以上なら、あなたのリアガードを1枚まで選び、【スタンド】し、【カウンターチャージ】(1)。さらに、あなたの後列の【レスト】しているユニットが3枚以上なら、1枚引く。
【自】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から3枚見て、カード名に「波紋」を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、残りをドロップゾーンに置く。


連携ライド、波紋のG3、「ジノビオス」との双闘。波紋は「リヴィエール型」の連携となっており、G0からG1にライド成功するとG2とG3をデッキトップ7枚からサーチ。G1に特に効果はなく、G2に連携成功するとG2が効果を持つタイプです。G2の波紋「パヴロス」は相手Vヒット時にR1体をスタンドさせ+3000する強力なスキルとなっており、連携成功時の10kの防御力と併せるとG2止めして戦うことも可能です。

さて、このユニットはV登場時効果、CB1デッキトップ3枚から「波紋」カードを1枚サーチし、残りをドロップに送る「任意のサーチ&ドロップ肥やし」ができ、双闘しやすいユニットとなっています。双闘スキルは前列のレストユニット3枚以上でR1体を選びスタンドし、CC1。また後列が3体以上レストしていれば1ドロー。基本的にアタックするだけでアドバンテージが取れる効果となっており、Rも積極的にCBを使うことができます。特にR後列の条件を満たしたときの1ドローは強力で、ドライヴチェックと併せて3枚のドローで「ジノビオス」を引ければジノビオスのペルソナスキル、R全スタンドを打つこともできます。こちらのペルソナスキルはCB2なのでCCがありがたい。

注意点として、ジノビオスは前列Rが「3体」レストしていることが条件です。双闘するとVは2体になるので、R1体とVのアタックだけで3体レスト状態になります。 ミルティアディスの双闘スキルで3体レストするように調整しながら攻めるといいです。全体的に悪くない効果。もちろんランブロスのパンプ&スタンドには劣りますが…






G1 戦場の歌姫 メラニア 7k

【自】【(R)】【Gブレイク】(1)【連波-3回目以降】(各ターンの指定されたバトルで有効):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのカード名に「サヴァス」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
【永】【(V)/(R)/(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない)


「サヴァス」指定のG1ですね。3回目以降のアタック限定となりますが、前列担当できる12kをたたき出すことができ、再録される「カップルダガー・セイラー」などの前列後列入れ替えギミックとの相性が良いです。CB1を使うのは気になりますが、「サヴァス」のアクフォはVがCBを使うことが少なく、1ドローもついてくるのでコストに見合っている恩恵が受けられます。

なんと抵抗がついている為、前列でも後列でも退却・呪縛を防ぐことができます。肝心のサヴァスは「嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス」という新カードが出ることになっており、おそらくGユニット&ハーツ指定なしなのでこの子が活躍する場面は多いでしょう。アクフォはG2・G1が激戦区で守護者・シシルス・スタシア・ペンギン兵などと合わせて採用を検討したいところ。



アクフォは以上です。 



次に11月13日(金)発売のTD情報。

ペイルムーンのTDのタイトルは「弧月の奇術師」
全19種[ 新規17種、再録2種 ]で再録は「エッグ・ジャグラー」と「ポイゾン・ジャグラー」
弓月ルーナの使うデッキですね。可愛らしい男の子ユニットが見えていますが、これがおそらく超越ボーナス持ちのG3でしょう。超越時にソウルからスペコするのではなく、Vにアタック時に1枚ソウルインしてソウルから2枚スペコみたいな感じだといいな。GB2はソウル移動に感知するパンプ効果だと思います。
はじめようセットの場合はPRカードとして「ナイトメアドール ありす」「ルナスクエアの奇跡 クリフォード」「パープル・トラピージスト」がRRR仕様で各種1枚ずつ付いてきます。まさかPRが全部過去のカードとは思わなかった。 

キーワード能力は「奇術(マギア)」となります。条件付きで盤面のカードがソウルと入れ替わる効果などでしょうか。キーワード読むたびに頭の中でKalafinaが流れそう。



同じく11月13日(金)にギアクロニクルのTD、「鳴動の時幻竜」が発売。
全19種[ 新規18種、再録1種 ]で再録はイラスト違いの「クロノジェット・ドラゴン」
良強化が続いているギアクロが新章突入!キーワード能力は「時翔(タイムリープ)」となります。時をかける少女…いやクロノ君「…お前、タイムリープしてね? …………タイムリープしてるだろ」

今まで通りだとフェイトライダーなどのユニットを成長させる効果であったり、相手に干渉していく効果などが考えられますが、できることの幅が広がりそう。私的には遊戯王の「フューチャー・ヴィジョン」みたいなのだといいな。相手を一時的に消したり、こちらが時を自由に移動するような!

はじめようセットのPRカードはRRR仕様の「時空竜 ロストエイジ・ドラゴン」「ドキドキ・ワーカー」「スチームブレス・ドラゴン」です。特にドキドキ・ワーカーは高騰中のカードなのでこちらを買うと安く済むかも?


さらに同じく11月13日(金) にBT「月煌竜牙」が発売。テイルズの技名みたいだな。
収録クランはギアクロ、ペイル、オラクル、なるかみ、LJ、クレイエレメンタル
全104種[ 新規102種、再録2種 GR2種、RRR8種、RR12種、R22種、 C60種、SPカード12種]で再録は「バトルシスター たふぃー(ケイ互換)」と「白色矮星のレディバトラー」ですね。再録カードは2枚とも変に高騰しているのでこれはありがたい。

オラクルは「メイガス」と「バトルシスター」の本格的な強化があるようですね。雰囲気的に。 キーワード能力「神託(しんたく)」が設定され、これは自分の手札が5枚以上から有効になるスキルを指すようです。わざわざキーワードにしなくてもいいような…

なるかみは「抹消者」の強化ですね。イラストからは「スイープコマンド」に良く似たカードが見えます。喧嘩屋も強化されるかな?キーワード能力は「雷撃(らいげき)」で相手のバインドゾーンの枚数を参照するすきるです。雷撃2であれば、相手のバインドの数2枚以上から有効です。

LJは「星輝兵」の強化が来ます。「カオスブレイカー」に非常に良く似たユニットが見えるので、その強化がありそう。また、メサイアの強化も確実。なんとポスターを飾るユニットは「アムネスティ・メサイア」。ポスターに大きく表示されているユニットはGRなので、「オーラガイザー・ダムド」のようにアムネスティをコストとして表にする新しいアムネスティ・メサイアの可能性が!一体いくらになるんでしょうねぇ…もともとGRで高いのに…

TD強化と同時にギアクロ・ペイルが強化されるのはうれしいですね。財布にはダメージ大きいですが。ちなみにペイルは「ナイトメアドール」の強化が来ます。そもそもテーマ化されていませんが…もしかしたらリバイバル双闘はペイルなのかも。ギアクロとなるかみ以外はみんな可能性ありますけどね。 


今回はここまで!
みなさんの好きなクランが強化される日が待ち遠しいですね!
ではでは!

(2015年9月6日更新)
 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
楽天市場
最新コメント
copyright
当サイトに使用しているカード画像は、カードファイト!! ヴァンガード公式ポータルサイト(http://cf-vanguard.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。
該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。
(C)bushiroad All Rights Reserved
  • ライブドアブログ