以前の阪南市政では人口減少を見込みながら、また公共施設などの維持管理にかかる「後年度負担」が財政に悪影響を及ぼすことに目を背けながら「箱モノ」への投資を推進してきました。結果、そのツケが近年の財政硬直化を招き、阪南市は令和3年2月財政非常事態を宣言するに至りました。

大阪維新の会は今を生きる者の責任として「次の世代」が今の世代と同じ負担で同じサービスが受けられるよう、増税でも借金でもない「改革」により財政を健全化へと導くべき、と考えます。そして、その政治姿勢が政策として盛り込まれたものが「行財政構造改革プラン」です。令和3年秋に成案化され令和4年度からプランに基づく市政運営がスタートします。

大阪維新の会はこのプランを強力に推進していく立場として、財源を生み出すための政策を今後も提案し「もっと働ける」環境づくりで皆さまの豊かさを実現するとともに、市の財政をさらなる成長へ導いていきます。



(⇩「支援金について」知事の記者会見⇩)


大阪府知事も府担当課も『まさに走りながら』この支援金事業ほか制度構築を進めており
事業内容がまとまり次第、各市町に対して説明がなされる、ということです。



⇩こちらで【施設の使用停止を要請=休業要請(時短含め)】されているか? 確認できます。



例えば、私が経営する民間事業所(商業施設・1000㎡以下)は
特措法に基づく休業要請の対象施設には該当していません。

そこで経営者としての独自判断で【臨時休業】を実施しています。





昨日、阪南市で2人目となる感染者が大阪府から報告され
同時に市のホームページでも公表されました。
大阪府20200415

感染者報告20200416


一日も早い回復をお祈り申し上げます。

引き続き、みなさんには【接触8割カット】に努めていただき
4月下旬には、感染の縮小局面をつくりだしたいところです。







自身の活動報告書や過去のブログ記事でも
みなさんにお伝えしておりました
【身を切る改革(覚悟)】について
(前回の報告書⇩)
202004身を切る改革_LI

http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/21904086.html

今春、被災地への再訪を計画していましたが
今般のコロナウィルスの影響で延期となりました。


9年前の震災直後、近隣から約100名のJC(青年会議所)メンバーと共に
私自身も、宮城県に震災ボランティアとして参加しました。

(⇩青年会議所についてはコチラ⇩)



当時、震災ボランティアの受入れ窓口だった行政機関へ
直接手渡しで寄付を届ける計画をしていましたが、適いませんでしたので
今年も昨年と同じく・・・振込みでのお届けとなりました。。。
発災から9年を迎えた宮城県に義援金(¥1,245,000)を届けました。

202004義援金2(東北大震災)
 
身を切る改革ページ


昨日の大阪府発表で、阪南市初の感染者が報告されました。
一日も早く全快されますようお祈り申し上げます。
20200414コロナ感染(阪南市)

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38020_4.pdf




府発表に併せ、阪南市もホームページで公表しています。




大阪府はあらゆるデータ・情報をホームページで公表しています。
        重症  51人 👈限られた医療資源(人・モノ)をココへ集中
    軽症・無症状 630人 👈ホテル宿泊療養・自宅療養へ転換(医療崩壊を防ぐため)

⇩宿泊療養・自宅療養については、前回の記事をご覧ください⇩
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22940003.html

20200413大阪府コロナ動向




また新たに、やや症状が重い【中等症】を集中的に受入れる病院として
大阪市立の病院が準備されることになりました。





文部科学省でさまざまな【素早い動き】が見られます。
市の教育委員会が、即応できているか? 注視していかなければなりません。






■学校が保有する端末を貸し出すなどして、休業中の家庭学習におけるICT環境整備を行う。
WI-FI環境が整っていない家庭には、文科省が借上げるルーターを貸与。

■授業再開後、学習指導員としてOBら20000人の加配を可能とする予算を既に確保。

■GIGAスクール構想について、令和元年度補正予算・2年度予算で
5年分を前倒しで予算計上を完了。令和3年度3月までに実装を目指す。
(文科省は国の非常事態宣言を受けた自治体を優先整備する方針)

 



休業要請を受け、市長メッセージが出されました。


大阪府から提供される情報は阪南市ホームページで一元化され、確認できます。


私が経営する民間事業所(非生活維持施設・非社会福祉施設)では
緊急事態宣言を受け、府が外出自粛を要請した4/8㈬から臨時休業しています。




さて、まもなく
阪南市議会議員にボーナスが支給されます。



これ、あまり議員さん言いません・・・だから。。。
議員に【ボーナスがある】ことを市民の皆さんあまり・・・知りません。。。
ちなみに阪南市議会議員のボーナスは230万円あります。


新型コロナウイルスの影響で傷ついた市民生活を元に戻していくために
市民・納税者の代弁者として議員がこれから、指摘をされるでしょう
【あそこに支援が足らん!】【そこに陽があたっていない!】と。


国や大阪府の財源によるものは別として・・・
市の財政状況では、独自の追加支援策へ多くは期待できません。


だから3月議会で『議員報酬削減やりましょう!』って・・・
身を切る改革で『4000万円超の財源確保をやりましょう』って言ったのに。。。
だ~れも知らんぷり。。。
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22639276.html




これまででも『復興増税』で現役世代に新たな負担が課されるなか
また『消費増税(5%➡8%)』が実施される直前40万円受取り額が増加。。。



■平成23年 東北大震災が発生
■平成25年 復興特別所得税が徴収スタート(継続中)
■平成25年 阪南市議会議員ボーナスUP!
■平成26年 消費税が8%へ(5%から)
image

(⇩議員になる前の関連記事)





さておき、大阪府による『休業要請』が出されました。


大阪府(880万人)と同規模のアメリカNY市(900万人)では
毎日800人が亡くなられているそうです。


外出自粛要請だけでは、接触を80%削減する目標が達成されない
というデータが得られ、今後の爆発的な感染を発生させないため


生命を守ることを最優先にしたことによります。
なんとか抑え込まなければなりません。



同時に『医療崩壊』を防がなければなりません。
感染者に対応できる病院(人材・機材)は限られています。
そこでは、重症者への対策が万全に講じられるよう優先されるべきです。
ご理解・ご協力をお願いします。


(⇧大阪府本部会議での「宿泊療養・自宅療養について」)

軽症者や無症状者については ①自宅療養 ②借上げホテルなど宿泊療養が
スタートしました。

②宿泊療養がメインとなりますが適わない場合(一人っきりでの滞在がムリなど)には
保健所(所長)・医師の判断により①自宅療養が認められます。











デマ・うわさが日増しに激しくなり・・・惑わされそうになりますが。。。
これまでのところ、阪南市内では感染はありません。








正しい情報把握に努めていただき

『家にいてください』


追記
4/10㈮・お隣の泉南市で陽性者が確認された、と大阪府は発表しました。




Society 5.0の到来を迎え、令和の時代にふさわしい学校ICT環境の整備が
急務となる中、自治体・学校関係者や保護者の皆様などに

「学校における1人1台端末環境 ~GIGAスクール構想の実現~」
のイメージを具体的にお伝えするため公式プロモーション動画を制作しました。
1人1台端末環境での新しい学びにより、学校教育の姿がどう変わるのか。
是非、多くの方々にご覧いただければと思います。
(※文部科学省)





新型コロナウイルス感染の拡大影響により
小中学校の休業が長期化していることから

「GIGAスクール 構想」に盛り込まれた
学習用端末1人1台家庭学習にも使える環境整備への期待が大きくなります。
そんな中、それら対策を盛り込んだ令和2年度補正予算を国は閣議決定し

安倍内閣総理大臣が行った緊急事態宣言の記者会見でも述べられました。
計画の前倒し

GIGAスクール前倒し
https://www.mext.go.jp/content/20200408-mxt_jogai02-000003278_412.pdf


阪南市教育委員会には、近隣に先んじる覚悟をもって
進めて頂かなくてはなりません。


エビデンスが確立されていないものを・・・先んじるのは
それ相応のリスクと責任を背負うことになり。。。


サービスの受益者だけでなく
そのサービスを支える納税者からさえも納得が得られない。。。


そんな場面は容易に想定されます。
しかし、この場合はエビデンスが確立されているので大丈夫です。



3月市議会で『先ずは通信ネットワーク環境の整備を令和2年度
そして、学習用端末の整備を令和3,4年度に』と説明されてきましたが


この緊急事態に即応するため
スピードをあげ、思い切って進めていきましょう!!!





GIGA自治体ピッチ
 内閣官房IT総合戦略室 必見ですよ➡  https://youtu.be/P-ztF6wHvto ⇧

教科書のデジタル化でランドセルが(オキベンも)不要になり
代わって【学習用端末(≠タブレット端末)】が
入学プレゼントになる日もかなり近い・・・目からうろこ。。。
(※GIGAスクール構想は時限措置、その後は各家庭での対応が予想される)


授業の動画配信や録画視聴できるようになれば
今回のような学校臨時休業、不登校でも学習機会の提供が可能となります。
ほか、テクノロジーによる効率化・省力化で
先生の働き方改革にも大いに寄与する、その可能性を十分に秘めています。

その可能性を十二分に引き出すため、検討の初期段階から
あらゆる想定をしておくことが重要。
※大阪市は外部の有識者を含めた検討会議を設置※

⇩  と、杉山みきと大阪市議(大阪維新の会)が語っています。






ここから3月議会最終日のお話です。

議員報酬25%カット案を提出 ➡  (賛成;大阪維新の会2名のみ)


(賛成討論⇩)
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/%E8%B3%9B%E6%88%90%E8%A8%8E%E8%AB%96%E3%83%BC%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%A0%B1%E9%85%AC%E5%89%8A%E6%B8%9B20203%E8%AD%B0%E4%BC%9A.pdf

提案理由;当初予算編成時点で財政調整基金残高が史上初となる1億円を切る。

また、わずか(注;市の財政規模から)1230万円の手元資金として
現金が必要な状況にあり、調整債という新たな10年ローンを組む。 
(新たなローン➡http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22542252.html

このような厳しい状況であることから市議会として
率先し協力するため任期終了までの間、議員報酬の25%削減を行う提案。
議長報酬 860 万円➡ 680 万円へ
副議長 776 万円➡ 613 万円へ
その他議員 743 万円➡ 587 万円へ

これらによる効果額は4000万円超になります。 
でも・・・(賛成;大阪維新の会2名のみ)

(⇩渡辺『身を切る改革』についてはコチラを⇩)

 
ちなみに3/6㈮・大阪府議会では議員報酬30%カットが可決
賛成〇:維新・自民・公明・共産・他)(反対✖:民主系2名のみ)
提案理由:府財政状況は改善しつつあるものの、依然として
厳しい状況であることから府議会として財政再建に率先して協力するため
また今般のコロナウィルス対策や近年頻発する地震や風水害への対応には
相応の財政出動が必要であることから、これまで10年近く続けてきた
議員報酬の30%削減を定めた条例を3年間延長する。





地方議会議員の年金加入に断固反対する意見書提案しました
賛成多数 ➡ 

意見書(案)⇩
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/%E9%98%AA%E5%8D%97%E5%B8%82%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E3%80%80%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E5%9B%BD%E6%B0%91%E8%B2%A0%E6%8B%85%E3%81%8B%E3%82%99%E4%BC%B4%E3%81%86%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91%E5%8A%A0%E5%85%A5%E3%81%AB%E6%96%AD%E5%9B%BA%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%9B%B8[14192].pdf


(賛成討論⇩)
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/%E8%B3%9B%E6%88%90%E8%A8%8E%E8%AB%96%E3%83%BC%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91%E5%8F%8D%E5%AF%BE202003%E8%AD%B0%E4%BC%9A.pdf

理由はいたってシンプル。
既に廃止となっている地方議会議員年金制度の給付費用(昔の議員への給付支払い)が
R2年度予算として2616万円計上されています。新たな議員年金が復活すれば
今よりもっと!市の財政負担が増え、市の財政状況の悪化を招くことになる。
そんなことは誰にだってわかる。
賛成多数 ➡ 



 【公立・公的病院の一方的な再編・統廃合に反対し
  生長会阪南市民病院の存続を求める意見書】
提出者:共産党

厚生労働省は阪南市民病院(を含む全国424病院)に対し
将来の地域医療の最適化に向け、主に診療科目やベッド機能について
再編・統合の検討を求める、としています。しかし、提出された意見書では
再編・統とその表現が歪曲され、タイトルを含めこれが4回登場します。

しかも『病院の存続を求める』や『医療機関がなくなれば』など
施設そのものの廃止に言及するなど本意見書が正しい事実認識と
そもそも正しい意図・目的の下に提出されようとするものか??大いに疑問がアル。
加えて、今後については民営化の選択肢も当然ながら
排除する根拠を現段階では持たないことから、(角野渡辺だけ)
反対を表明。➡ 可決
(過去の関連記事➡http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/20253488.html




選択的夫婦別姓の議論促進に関する意見書提案しました。意見書(案)⇩
http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/%E9%98%AA%E5%8D%97%E5%B8%82%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BC%9A%E3%80%80%E9%81%B8%E6%8A%9E%E7%9A%84%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E5%88%A5%E5%A7%93%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%88%B6%E5%8C%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E8%A6%8B%E6%9B%B8%E3%80%80[14191].pdf


阪南市議会自民党(!)ほか全会派、全議員が賛成で・・・




R2年度予算ほか、全ての議案が可決成立しました。
   ●3/9㈪・総務事業常任委員会
   ●3/10㈫・厚生文教常任委員会
(関連記事➡)http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22542252.html

   ●3/12㈭,16㈪・R2年度予算審査特別委員会
(関連記事➡)http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22573708.html
       http://blog.livedoor.jp/watanabehidetsuna/archives/22603273.html




副市長が退任されることになり
 4月から副市長が着任されることが決まりました。
 京都大学法学部ご出身、大阪府会計管理者兼会計局長として奉職中(3/31大阪府退職予定)

 聞くところでは、『(府議会の)議場のひな壇に並ぶ部長』の職階に相当するそうです。
 水野市長・橋本教育長そして新たな副市長の新3役に注目・期待大です。



↑このページのトップヘ