丁稚日記。

雑絵とか駄文とか。

文々。新聞友の会に出ますよ2017

一年ぶりですが生きてます。夏場は死んでましたが。

二日後の09/18(月祝)開催の「第百三十二季 文々。新聞友の会」に参加します。

「妖-06 渡瀬屋」です。
頒布物は新刊『拝啓、私 スランプになりました』B5・24P・500円と
既刊(?)の椛さんのアレっぽいなにか缶バッチ100円です

sample00


sample01


sample02


sample03


sample04


文友_カット



当日はお隣の妖-07・08「日々徒然。」さんで
表紙を描かせていただいた新刊『ハタテチャンス!!』(B6・144P・1000円)があったり、
花-05・06「京都文々。新聞社」さんで4月分を描かせていただいた『第百三十三季 文々。新聞友の会カレンダー』(A4サイズ・1000円)があったりもします!

ので、当日お越しになられる方はぜひとも全部よろしくおねがいしますー。

C90で色々お手伝いしましたよ

夏コミ2日目です。

本日頒布予定のあれやこれやのお手伝いをさせていただいたのでお知らせです。

まずは表紙を描かせていただいたものから。
おしながき


その一
日々徒然。さんのC90新刊『HaTaMaiL』の表紙と挿絵数点を書かせていただきました。

西館3ホール k-38b 「日々徒然。」
文庫版 160P 会場価格1,000円

夏にミーツガールもといミーツはたてする爽やか青春小説です。
メロンブックスさんでも予約開始されてます。


その二
久幸繙文さんの『東方コミュニケーション白書2016 プレビュー版』の表紙を描かせていただきました。

西館3ホール p-27b 「久幸繙文」

(今回から)B5版 34P 400円

毎度知る人にはおなじみ『東方コミュニティ白書』、その今年度版のプレビュー本になります。
ページ数がいつもより少なくても統計情報は満載でお値段も普段よりお手頃なので、評論本初心者さんや白書の内容がずっと気になってるけどなかなか手が出ない……という方におすすめです。
プレビュー版なので書店委託の予定はないそうですが、後日個人通販されるかもしれません。


続いて、いつものお手伝いしたもの。
おしながき2


ホシニセさんのC90新刊『総纏 -三怪奇-』のお手伝いさせて頂きました。

西館3ホール m-26a 「ホシニセ」
B5横判 68ページ 会場価格1,000円

凋叶棕さんに提供したイラストまとめ本第三弾です。
メロンブックスさんでも予約開始されてます。

今回は、前々作『総纏』、前作『総纏 -二旅-』も再販されています。


総纏 B5横判 44ページ 会場価格800円 
書店委託あり

総纏 -二旅- B5横判 684ページ 会場価格1.000円 
書店委託あり

気になってたけど買い逃した、もしくは最近になって本の存在を知った、という方はこの機会にぜひどうぞ。

例大祭お疲れ様でした

第13回 博麗神社例大祭に参加された皆様おつかれさまでした。


漫画で参加した凋叶棕『喩』合同誌 「たとえそらごと」は、会場分も書店委託分も完売したようです。完売御礼。
参加者各々原曲と原作に敬意を払いつつ好き勝手やった感のある合同ですが、お楽しみいただけたなら幸いです。


表紙を描かせていただいた『幻想物語寄稿集-金-』のほうは現在メロンブックスさんで販売中です。
記事検索
プロフィール

渡瀬屋

  • ライブドアブログ