Water Engineeringブログ

Water Engineering公式ブログです。 新製品・イベント等のお知らせを更新していきます。

寒くなってきましたね。
ヒーターの季節がやって来ました。

ボトルアクアリウムは、室温の変動を受けやすく
季節の変わり目は注意が必要です。

昼間は、暖かくても夜間は冷え込みます。
24時間エアコンで管理されているお部屋でなければ、
必ずヒーターをお使いください。

パネル式ヒーター、投げ込み式ヒーター、どちらでも構いません。

投げ込み式ヒーターを使われる方は、横に向けて下の方に取り付けてください。
水換え等で外に出す時は、必ずコンセントを抜いてから取り出してください。

カクレクマノミは、暖かい海に生息しています。
水温が低くなると代謝が悪くなり、エサを食べなくなり、
病気になってしまいます。
ご注意ください。

パネルヒーターを敷いたボトル画像

パネルヒーターを使ったボトルの画像 斜め上から

投げ込み式ヒーターを使ったボトルの画像

製造元の仕様変更に伴い、Hold機能が自動に変更されています。
TDS測定時に水から取り出しても数値が固定されている場合は
自動Hold機能に変更されたNewバージョンとなります。

【旧説明書】
・数値が落ち着いたら、Hold ボタンを押して水から取り出して数値を見る。
         ↓
【改定説明書】
・数値が落ち着いたら自動Holdされるので水から取り出して数値を見る。
 ※数値が安定しない場合はHoldボタンを押して数値を固定してください。

※ワンポイントアドバイス
 水温により数値は変動します。比較する場合は水温を合わせて測定してください。

TDSめーたー発注用.2020改訂B

以前よりご好評頂いていますリバース プラスシリーズ”に新製品が登場!
リキッドシリーズと小型水槽用シリーズでラインナップ拡張です。
●プラス リキッド
・ベタ  100ml 250ml
・メダカ 100ml 250ml
●プラス 小型水槽用
・メダカ用

引き続きプラスシリーズを宜しくお願いします!
+ALL
プラスグレイン4種 背景なし

ボトルアクアリウムマリンに水温計を入れると邪魔ですよね。
そこで貼るタイプの水温計を発売しました。
極力小さいサイズを追求したため、この形になりました。
小さいけれど飼育水の温度を常に知らせてくれる頼もしい存在です。
ボトルだけでなく水槽やベタの飼育容器にもお使い頂けます。
貼る水温計 製品
※貼り直しはできません。一度剥がしたり、水に浸かると水温が測れなくなりますのでご注意下さい。

貼る水温計を貼ったガラスボトル
ボトルに貼るとこんな感じです。
レイアウトの邪魔をせずに水温を常に表示してくれます。

ボトルアクアリウムマリン用のえさ「カクレクマノミのごはん」を発売しました!
イベントでは販売していましたが、店舗でもお買い求め頂けるようになりました。
ケースが付いているので便利ですし、さらにぷちすぷーんを使っていただけば手を汚さずにえさやりが完了します。
カクレクマノミのごはん 背景なし
ぷちすぷーん製品SS S M

このページのトップヘ