あの「ブラックワイドショー」が復活!! でも「オーディションでアイドルを」って何!(声:杉本るみ) 律動体操とかパトちゃんみたいな頭のおか…、じゃなくて個性的なニュースはもうやんないんでしょうかねぇ…。開発部Eです。
アニメ版「デスノート」のミサミサは平野綾さんが担当することになったそうですねーッ♪ ちょっとひと安心…。
放送開始になればもちろん欠かさず観ますよ!←デスノ 思いがけず知った情報なのでちょっとうれしかったのです。音楽チャンネル MUSIC ON! TV の番組「ユメレジ(夢ヶ丘レジデンス)」のしょこたん担当曜日にゲスト出演した平野綾さん本人がおっしゃってました♪
番組内でミサミサ情報を紹介した際に、しょこたんが一瞬くやしそうな表情をしたような気がしたんですが…、気のせいでしょうか…。
しかし「ダメでしょ?浜田さん」でもおなじみなように、普段の話し声、歌う声、演じる声、みんな違うんですよね。いったいどんな声帯してるんだろ…。そういえばしょこたんも普段は微ハスキーな声ですが、歌う時はエッジの効いた高い声ですよね。私もカラオケでしょこたんの「Brilliant Dream」はさんざん歌ってますが、かなり音程を下げないと歌えませんし…。 友近さんの「いかフェリーッ!」もある意味すごいです…。
■レッドミラージュB4受注開始!
これがまた大変な事になってるんす…。申込件数の増加率は今までで一番すごいのではないでしょうか。開始後すぐに受注用フォルダを見せてもらったのですが、マジで眼を疑いました!「え?! このフォルダ、ほんとにB4用?! これって今日受注始めたばっかりっしょ?!」ってなぐあいです…。
現在も続々とお申込をいただいております! ありがとうございます! ていうか、皆さん本気でマイティーシリーズそろえる気なんですね…。お金…、持ってらっしゃるんですね…。裏山…。(千円でいいからちょーだい)
■「続・使徒XX」、ついに始動!
先日、吉崎先生の仕事場にNAGAMI氏とともに打合せに行って参りました〜。私は主にパッケージに関するお話をさせていただいておりました。ド緊張する私を尻目に、笑いを交えながら普通に会話できてるNAGAMI氏スゴス…。ふたりの会話でガンガン出てくる先生のアイデアに圧倒され、ただただ聞いてるしかない私…。(ー_ー;)
先生のお宅にお邪魔するのは2回目だったのですが、打合せ中もどうしても猫のMacたんの遠くから聞こえてくる声が気になって…。(^∀^;) 私も実家で犬と猫を飼ってたので、声がするとどうしても見ちゃうんです。(ちなみにウチの猫「つなよし」はサバトラです。名前は「まことちゃん」に登場する猫から取りました)
いろんなアイデアを先生からいただいて、展開がまたまた楽しくなりそうな予感ッ!(詳しくは言えませぬッ!)
先生に新しくなった iPod nano (8G) を見せてもらいました。nano 自体が小さいのに、プラ製クリアパッケージがこれまたコンパクトッ! なんとも万引きカモーンッな挑戦的デザインで、缶コーヒーくらいの大きさしかないんです。(あ、CD-ROM は付かなくなったのか…)
吉崎先生のお宅の玄関のドアって、どうやって開けていいか一瞬迷うようなデザインなんです…。今回もまたあさってな所を引っ張ってました…。(―ε― ;)
■私の iPod の半分はやさしさでできています。
そのもう半分はアニソンでできています。(笑) 半分てのはおおげさですが。…ていうか容量が2GBしかない(iPod nano)のでチェックマークつけたり外したりが大変なんです…。もうちょっと容量が大きければいいのに!、なんて思ってましたが、タダで手に入れたものなのでぜいたくも言えず…。(ワーナーマイカルのアンケートに答えたら当たっちゃったんス♪)
次に絶対に「大容量 nano 」が発売されると信じてましたから、ずっと買い控えてました。んで、ついに新 iPod nano 発売ッ! 吉崎先生のを見てたら速攻欲しくなっちゃいました。 あぁ、また散財かぁ…。(2GBもまだ半年ちょっとしか使ってないのに…)
FMトランスミッターで電波飛ばして風呂ラジオで聴いたりもできるので便利です! でも風呂の中で、♪遊ぼお〜、黒、三毛猫〜ぉ、ロシアン〜ブルウ〜♪…とかはかなりキモスッ!!
見入っちゃいました…。宇宙ってすごい…。地球ってすごい…。
■JSTバーチャル科学館|惑星の旅
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
ではまた。
E(ウェーブ開発部)
アニメ版「デスノート」のミサミサは平野綾さんが担当することになったそうですねーッ♪ ちょっとひと安心…。
放送開始になればもちろん欠かさず観ますよ!←デスノ 思いがけず知った情報なのでちょっとうれしかったのです。音楽チャンネル MUSIC ON! TV の番組「ユメレジ(夢ヶ丘レジデンス)」のしょこたん担当曜日にゲスト出演した平野綾さん本人がおっしゃってました♪
番組内でミサミサ情報を紹介した際に、しょこたんが一瞬くやしそうな表情をしたような気がしたんですが…、気のせいでしょうか…。
しかし「ダメでしょ?浜田さん」でもおなじみなように、普段の話し声、歌う声、演じる声、みんな違うんですよね。いったいどんな声帯してるんだろ…。そういえばしょこたんも普段は微ハスキーな声ですが、歌う時はエッジの効いた高い声ですよね。私もカラオケでしょこたんの「Brilliant Dream」はさんざん歌ってますが、かなり音程を下げないと歌えませんし…。 友近さんの「いかフェリーッ!」もある意味すごいです…。
■レッドミラージュB4受注開始!
これがまた大変な事になってるんす…。申込件数の増加率は今までで一番すごいのではないでしょうか。開始後すぐに受注用フォルダを見せてもらったのですが、マジで眼を疑いました!「え?! このフォルダ、ほんとにB4用?! これって今日受注始めたばっかりっしょ?!」ってなぐあいです…。
現在も続々とお申込をいただいております! ありがとうございます! ていうか、皆さん本気でマイティーシリーズそろえる気なんですね…。お金…、持ってらっしゃるんですね…。裏山…。(千円でいいからちょーだい)
■「続・使徒XX」、ついに始動!
先日、吉崎先生の仕事場にNAGAMI氏とともに打合せに行って参りました〜。私は主にパッケージに関するお話をさせていただいておりました。ド緊張する私を尻目に、笑いを交えながら普通に会話できてるNAGAMI氏スゴス…。ふたりの会話でガンガン出てくる先生のアイデアに圧倒され、ただただ聞いてるしかない私…。(ー_ー;)
先生のお宅にお邪魔するのは2回目だったのですが、打合せ中もどうしても猫のMacたんの遠くから聞こえてくる声が気になって…。(^∀^;) 私も実家で犬と猫を飼ってたので、声がするとどうしても見ちゃうんです。(ちなみにウチの猫「つなよし」はサバトラです。名前は「まことちゃん」に登場する猫から取りました)
いろんなアイデアを先生からいただいて、展開がまたまた楽しくなりそうな予感ッ!(詳しくは言えませぬッ!)
先生に新しくなった iPod nano (8G) を見せてもらいました。nano 自体が小さいのに、プラ製クリアパッケージがこれまたコンパクトッ! なんとも万引きカモーンッな挑戦的デザインで、缶コーヒーくらいの大きさしかないんです。(あ、CD-ROM は付かなくなったのか…)
吉崎先生のお宅の玄関のドアって、どうやって開けていいか一瞬迷うようなデザインなんです…。今回もまたあさってな所を引っ張ってました…。(―ε― ;)
■私の iPod の半分はやさしさでできています。
そのもう半分はアニソンでできています。(笑) 半分てのはおおげさですが。…ていうか容量が2GBしかない(iPod nano)のでチェックマークつけたり外したりが大変なんです…。もうちょっと容量が大きければいいのに!、なんて思ってましたが、タダで手に入れたものなのでぜいたくも言えず…。(ワーナーマイカルのアンケートに答えたら当たっちゃったんス♪)
次に絶対に「大容量 nano 」が発売されると信じてましたから、ずっと買い控えてました。んで、ついに新 iPod nano 発売ッ! 吉崎先生のを見てたら速攻欲しくなっちゃいました。 あぁ、また散財かぁ…。(2GBもまだ半年ちょっとしか使ってないのに…)
FMトランスミッターで電波飛ばして風呂ラジオで聴いたりもできるので便利です! でも風呂の中で、♪遊ぼお〜、黒、三毛猫〜ぉ、ロシアン〜ブルウ〜♪…とかはかなりキモスッ!!
見入っちゃいました…。宇宙ってすごい…。地球ってすごい…。
■JSTバーチャル科学館|惑星の旅
http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/
ではまた。
E(ウェーブ開発部)