title

模型メーカー ウェーブ開発部の新製品開発ブログです。

2014年08月

BEACH QUEENS「シャルロット・デュノアVer.2」デコマスのご紹介!

IMG_1360
「IS<インフィニット・ストラトス>」から「シャルロット・デュノアVer.2」が受注開始になりました!
2012年5月リリースのシャルとは別の水着で、さらにボリュームアップして
BEACH QUEENSに再登場です!
さっそくデコマスをぐるぐる撮影していきますよ!



IMG_1368
IS学園フランス代表候補生
どんどん撮影させてもらう前に、知らないって方も少ないでしょうが、シャルはどんな娘?という方のためにご紹介!



シャルロット・デュノア
CV 花澤香菜

専用IS【ラファール・リヴァイヴ・カスタムII】
フランス代表候補生。一夏に近づきデータ収集するために男子IS操縦者として学園に入学してきた。
正体が女の子だとわかった後も変わらず、優しく接してくれた一夏に好意を抱き、その後、一夏の説得もあり女の子として改めて学園生活を送ることに。




最初は心優しい貴公子かと思われていたシャルですが、中身はとってもかわいい女の子でした。
基本常識人ですが、女の子をカミングアウトして、肩の荷が下り自分に素直になれた後は、一夏への抜け駆けを狙ってみたりと意外と大胆なところも。そんな積極的なところもかわいいですね。

シャルを原形担当いただいたのはz-coさん!
笑顔は愛らしく、ポージングはセクシーに立体化いただきました。
それではどんどん撮影していきましょう!



IMG_1369
IMG_1370
IMG_1371
IMG_1372
IMG_1373
IMG_1374
IMG_1375
IMG_1376
IMG_1377
IMG_1378
IMG_1379
IMG_1380
IMG_1381
IMG_1382
IMG_1383
今度のシャルは、有名なグラビアイラストから立体化!
大胆にアプローチを試みている悩殺ポーズ!笑顔が可愛いですが、どこか恥じらいが残っているのがシャルらしいですね。



IMG_1389
IMG_1390
IMG_1391
表情は、愛らしい満面の笑顔!
やっぱりこういう女の子らしい可愛い表情が似合いますよね。


IMG_1393水着は大胆なビキニに、パレオを巻いて。
シャルのキャライメージのオレンジ色が、明るくて愛らしい雰囲気を出していてぽわぽわ可愛らしいです。


IMG_1392IMG_1397腕で胸を寄せて強調した悩殺ポーズ!
もともと形の良いバストが、くっきり際立っています!
おなかのラインもくっきりセクシー!


IMG_1394IMG_1395背面からも。大きく開いた背中が美しい!
パレオでお尻は隠れてしまっていますが、そのスキマ感や、そこから延びるフトモモのラインがとっても肉感的!


IMG_1396
また、ラファール・リヴァイヴ・カスタムII待機形態のペンダントが付属!
もちろんこちらも脱着可能ですよ!



IMG_1399そして、パレオは脱着可能です!
隠れていたおなか周りや、可愛いお尻が露わに!
もう一度ぐるりと撮影していきましょう!



IMG_1400
IMG_1401
IMG_1402
IMG_1403
IMG_1404
IMG_1405
IMG_1406
IMG_1407
IMG_1408
IMG_1409
IMG_1410
IMG_1411
IMG_1412
IMG_1413
IMG_1414
IMG_1415
IMG_1416
強調してアピールしていた胸はもちろんですが、こうやったパレオを外しての、おなか、腰周り、お尻もスタイル抜群!


IMG_1417
下腹部へかけてのライン!

IMG_1418
お尻からフトモモ!
これで悩殺ポーズでアプローチなんかされては、一溜まりもありませんね!



IMG_1421そして、付替えで、下ろした髪型にすることもできますよ!


IMG_1422IMG_1423
IMG_1424IMG_1425
IMG_1426IMG_1427
IMG_1428IMG_1429
IMG_1430IMG_1431
IMG_1432IMG_1433
IMG_1434IMG_1435
IMG_1436IMG_1437
IMG_1438IMG_1439
髪型を下すと、ぐっと大人っぽく!
普段の可愛いイメージと違う雰囲気に、たじたじになってしまいます!とっても美しい!
いつもと違うギャップというものは大きな武器になりますね!



IMG_1440ということで!シャルロット・デュノアVer.2のデコマスをご紹介しました!

最後はアピールポイントをアップで!
これでアプローチされる側になってみたいものです…!

さて、シャルロッ党大歓喜!なシャルロット・デュノアVer.2は、ただいまご予約受け付け中です!是非ご予約ください〜。




そして…
ban01
セシリア・オルコットVer.2も製作大・決・定!
オルコッ党の皆さん、是非ご期待ください!!


TT(ウェーブ開発部)

©Izuru Yumizuru,OVERLAP/Project IS

【ウェブ公開情報!】シャルロット・デュノア Ver.2、桜庭玉藻 8月29日案内開始!

BQ_blog
ウェブ公開情報!
明日8月29日(金)BEACH QUEENS新アイテムを2点案内開始します!

1つ目は、ハイスピード学園バトルラブコメ「IS<インフィニット・ストラトス>」より、フランス代表候補生、シャルロット・デュノアがVer.2となって再び登場!

2つ目は、オーガストの大人気作品、寄り道だらけの学園恋愛ADV「大図書館の羊飼い」より、図書部の進行役、桜庭玉藻がフィギュア化!

ウェーブオフィシャルサイトではAM11:00頃に製品紹介ページを公開予定です。

情報公開までもう少しお待ちください!

それでは、よろしくお願いします!
アサヌマ

©Izuru Yumizuru,OVERLAP/Project IS
©AUGUST

【ウェブ公開情報!】BEACH QUEENS PREMIUM 篠崎 里香 8月27日より予約受付開始!

0826
ウェブ公開情報!
明日8月27日(水)BEACH QUEENS PREMIUM 新アイテムを1点案内開始します!

“完全なるバーチャルリアリティ”が実現した近未来を舞台とした大人気シリーズ「ソードアート・オンライン」より、《SAO》でキリトの剣を鍛え上げた鍛冶屋の少女・リズベットのリアルでの姿、篠崎里香が登場!

ウェーブオフィシャルサイトではAM11:00頃に製品紹介ページを公開予定です。

情報公開までもう少しお待ちください!

それでは、よろしくお願いします!
アサヌマ

©川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project

自作ベースでフィギュアの展示をグレードアップしよう!【ヴィネットベース編◆



フィギュアの飾り方にスポットを当てて、モデラーさんに、フィギュアをより魅力たっぷりに引き立てる、ベースの作例を作っていただいている第2回目!

前回の【ヴィネットベース編 に続き、【ヴィネットベース編◆をお届けします!
前回が小回りのきく、単騎接続型ベースだったのに対し、あれ?キミなんかヴィネットと違くない?みたいな、ジオラマに少し片足を突っ込んだヴィネット(大)をお送りします!

まあそうはいっても、
今回も材料・組立てはお手軽仕様になっているので安心して欲しい。
ではでは、はりきってご覧くださいー



〜ベランダ風ヴィネットを作ります〜
さて今回もアイドルあるある、アイドルの写真集でよくあるパターンその◆と言う事で、
コテージなどのバルコニーを作ってみました!
なんでベランダで水着なんだ?暑いからか?ビーチに遊びに行ってそのまま戻ってきての流れなのか?リゾート地に行った事ないからよく分からん!しらん!それでは作例どうぞー

ベランダ1
1:材料
ホームセンター等で売っている桐材の角棒です。
50円〜150円程度で売られています。
こちらを加工、組み合わせ、作製していきましょう。
木造の物をちゃんと木で作るんだから、そりゃもうリアルに出来ますよ!


ベランダ2
2:切り出し
コテージのバルコニーの柵のイメージで各部位を切り出しました。
今回は木工工具はあまり使わず、模型製作の範囲内の道具で、
ノコで大まかに切り出した後、デザインナイフにて全て加工しています。


ベランダ3
3:接着
木工ボンドで各パーツを接着して、柵のパーツを組んでいきます。


ベランダ4
4:床面
床も桐材の角棒の組み合わせでスノコ状に製作しています。
穴を開けて、柵の縦棒をはめ込むようにしています。


ベランダ5
5:全体像
ビーチチェアも桐材で製作して、全体像の完成です。
この時点で全体のイメージはいい感じじゃないでしょうか?

今回は、下ろした手の位置がベランダの手すり位置にジャストフィット!
ひだまりスケッチから、なずなちゃんに登場いただきました!


ベランダ6
6:塗装
色は木工用のニスやオイルステン等ではなく、プラモデル用のMrカラーを、
溶剤でシャブシャブに薄めて、筆でラフな感じに乗せています。


ベランダ77:アップ画像
写真集風に撮影・・・
上目使いが魔性ですよ…


ベランダ8
8:完成
ビーチチェアの座面の布は生成り色のラシャ紙で再現。
他のベース用に作った観葉植物や、先ほどの背景ベースなどをセットして完成です!
うーん、このビーチリゾート感!


HDMR
ということで、ひだまり壮のメンバーが勢揃い!
たくさん飾り立てていくと、やっぱりヴィネットは映えます!
工夫して作れば、場所の省スペース化も兼ねられるかもしれませんね!




さて、いかがだったでしょうか?
大型といってもパテなどでやってしまおう。が無い分、作り易かったかもしれませんね。
さすがにアイテム点数が増えてくると、ベースはかさばってしまいがちですが、今回のように飾る場所を集約できて、見た目もよいと一石二鳥でいいですね。

そして、次回は【お手軽ベース編】です。
今回よりも更にお手軽に、しかし効果はバツグンだ!な作例をお届けします。
是非ご期待ください!




TT(ウェーブ開発部)

©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合

【お知らせ】キャラホビ2014「ホビーアカデミー」に出展いたします。

0823_charahobi_2_AICS3

「ホビーアカデミー」とは?
月刊電撃ホビーマガジンや月刊ホビージャパンのプロモデラーによるモデリング講座やコスプレなどの撮影講座、さまざまな制作体験や試遊体験など、ホビーにまつわるテクニックを学べたり、教わりながら作ったり遊んだりできる!お子様から大人まで自由に楽しめるスペースです!

■弊社出展内容 :「Hハンガー製作体験会/携帯電話スタンドを作ろう」
弊社製品「Hハンガー」を自由に組み立てて、携帯電話スタンドを製作できます。完成した携帯電話スタンドは、そのままお持ち帰り!
製作の際には弊社製品(ヤスリスティック、パーツオープナー等)の体験使用もできます。

製作に必要な工具はご用意しておりますので、手ぶらでお越しくださいませ♪♪

●参加費: 無料

0104
0205

●開催日時/場所
2014年8月23日(土)
キャラホビ2014会場内 「ホビーアカデミー」 スペース
※「ホビーアカデミー」は8月23日(土)のみの開催となっております。ご注意ください。

キャラホビ2014 公式サイト内「ホビーアカデミー」情報
http://www.chara-hobby.com/hobbyacademy.html

担当:4N5

自作ベースでフィギュアの展示をグレードアップしよう!【ヴィネットベース編 



フィギュアベースを作ってみよう
その
IMG_3094


みなさん、こんにちは!ウェーブ開発部のまだ少し若い部類、もう流石に「新人です!」では通用しなくなってきたTTです!

これまでもフィギュアの飾り方にスポットを当てた記事を何回かお送りしてきまして、
先輩の開発部“デザイン”Eさんの記事は、流石本業の方が作られるとこうなるか!とすっごく楽しく読んでいたのですが、

なんと今回も本業の方!いつもお世話になっている某モデラーさんが、フィギュアをより魅力たっぷりに引き立てる、ベースの作例を作ってくださいました!

自分で作ってみたくても、でもお高いんでしょ?という方に朗報!
なんと!基本の材料は100円ショップで手に入るような簡単な物ばかり!
この入門までのハードルの低さがうれしい!

全4回に分けて、ベース作例の模様をお届けしますので、是非とも皆様も、できらぁ!とベース作製してみて下さい!

今回は1回目【ヴィネットベース編 ということで、フィギュアを立たせるベース自体を
ヴィネット風に作製いただきました!
今回はその前編…
プロのモデラーによる本気の遊び、その製作過程をどうぞご覧下さい!





〜ジャングル風ヴィネットを作るであります!〜
水着といえばアイドル!アイドルといえばグラビア!グラビアといえばジャングル?!
よくグラビアなんかである南の島っぽい不思議植物!アレ何なんでしょうね?

水着といえばアイドルの、写真集の定番その 
南の島で撮影される、ジャングルっぽい風景を作ってみました!
ヤシの木はオーナメントシリーズで既に出ているので、
今回は「ソテツ」っぽい植物をメインに作っています。
植物にはあまり詳しくないので、あくまでもイメージで強引に製作しちゃいますよ!

葉っぱ1
1:シダ植物の葉をつくる
植物の再現として今回は、色紙を使って作っていこうと思います。
まず適当なサイズに切り出した色紙を半部に折り、
ハサミで葉の全体の形に切り出します。


葉っぱ2
2:紙巻針金を接着
1で折り目を作った葉の中心に、緑色の紙巻針金を木工ボンドで接着します。
紙巻針金は手芸店などで購入できますよ。


葉っぱ3
3:指でしごく
指で裏面からしごいて、針金の周囲にしっかりと接着します。


葉っぱ4
4:タガネでミシン目を打つ
0.7mmのタガネを使って、ミシン目を打っていきます。
出来るだけ等間隔に穴を開けていきましょう。


葉っぱ5
5:切り出し
4で作ったタガネの穴を基準にして、葉の形に切り出していきます。
紙を折って重ねているので、左右対称に切り出す事ができます。


葉っぱ6
6:広げてみる
切り出しが終わったら、紙を広げます。
葉がキレイに左右で対称に仕上がりました。


葉っぱ7
7:丸みをつける
ペンの側面などに当てて、丸みをつけます。
こうして、葉に表情をつけていきます。


葉っぱ8
8:枯れ色を乗せる
葉の先端、茎の部分などに黄色を塗ります。
リアルな植物の雰囲気が出ますね。


葉っぱ9
9:葉っぱの完成
これで、ソテツ(風)植物の葉っぱの完成です!
まずは1セット出来上がりました!


葉っぱ10
10:数をそろえる
と、同じように加工をして、必要な枚数をそろえましょう!
…今回は25枚位作っています。(丸一日かかりました^^;汗)


葉っぱ11−1
11:幹の部分を作る
次に幹の部分!幹は、針金に麻紐を巻いて作っていきます!


葉っぱ11−2
12:巻きつけ
瞬着で固定しながら、麻紐を針金にまきつけていきます。
太くする場合は必要な太さになるまで何重にも巻きつけましょう。


葉っぱ1213:完成
完成!ソテツっぽい感じの植物!!
うん、いかにもソテツって感じのソテツだ。



葉っぱ21
14:その他の植物
それではソテツ以外の植物にも着手!
100円ショップの造花の葉っぱを加工して、1/10サイズの植物を作ります!


葉っぱ15
15:模様がプリントされた葉っぱ
造花の葉っぱは布製で、表面に葉脈などがプリントされているので、
この模様を利用しましょう!


葉っぱ16
16:裏面のパーツを外す
まず、裏面の葉脈の部分を外しましょう。
パーツは、端から剥がすと簡単に外れますよ。


葉っぱ17
葉っぱ18
17:切り出し
そして、写真のように造花の葉っぱの模様に合わせて、
それぞれ必要なサイズ、形に切り出します。


葉っぱ19
18:ベース
次に植物を植えこむ土台となる、ベースを作ります!
ベースは、スチレンボードを組み合わせ、切り出し作製します。
形状は、BEACH QUEENSのベースに組み合わせ、セットして使えるように作りました。

土はエポキシパテに100円ショップのアクリルガッシュを混ぜ合わせ、
土色のエポキシパテを作り、ベースに盛り付けて再現しましょう!


葉っぱ2119:完成
と、ベースの土部分に作った植物群を力強く、それでいて優しい感じに生けて…
南国風ジャングルっぽい背景ベースの、完成です!!ね?簡単でしょう?
また、付属のベースの上面には「リアルサンド」と言う商品を木工ボンドで接着して、
ややリアルにしています。

野ゆき森ゆく、オリーブドラブ!今回の被写体はガルパンの秋山殿に。
迷彩柄の水着とナイスカップリングであります。



GuP…増えた!さっそくBEACH QUEENSベースに組み合わせて、
他のキャラともベースを隣接させてみました!雰囲気がUP!
五人の力で戦車が動く!あんこうチーム勢揃い!気分はサバイバル・ウォー!です!




さて、いかがだったでしょうか?
ヴィネット風ということで、自分で作るとなると少々ハードルは高く感じられるかもしれませんが、材料はいずれも100円ショップで手に入るものばかり!
作ってみるとヴィネットベースの汎用性の高さも魅力です。休日などに、自分のお気に入りのフィギュアを飾りたててみてはいかがでしょうか?

そして、次回は【ヴィネットベース編◆です。
次のヴィネットは一味違いますよ…まずデカイ!是非ご期待ください!




TT(ウェーブ開発部)

©GIRLS und PANZER Projekt

BEACH QUEENS PREMIUM 夜ノ森 小紅、ただいま注文受付中!

07
荒井チェリー先生の絵描くハートフルラブコメ4コマで、2014年アニメ化された人気作「未確認で進行形」より、家事万能で頼りになる主人公の夜ノ森小紅が登場!

今回は当社直営通販店のビージェイ限定受注アイテム「夜ノ森 小紅」を紹介致します。ご予約を検討されているお客様は、ぜひとも参考にご覧ください!

※今回撮影した画像は工場で量産するためのサンプルとなりますので、実際の製品とは細部が異なる場合がございます。ご了承ください。

0102
0304
0506
メリハリの効いた、グラマーな小紅のプロポーションをあますところなく再現しました。

10
11
質感たっぷりの、柔らかそうな造型です!

07
08
09
優しさ溢れる、小紅らしい微笑みの表情です!
また、頭部は「ネックジョイントH」により表情豊かに可動しますよー!


夜ノ森 小紅は9月19日(金)までのビージェイ限定受注アイテムとなっております。期間限定となりますので、注文忘れのない様ご注意ください!


注文ページへ→


それでは、よろしくお願いします!
アサヌマ

©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会

8/18 本日〆切り、ビージェイ限定霧くまs全員セット ご注文をお忘れなく!

set
本日8月18日23時59分をもって、ビージェイ限定 霧くまs全員セット(オマケパーツ付)注文受付〆切りとなります!

注文を検討されているお客様は、お忘れのない様ご注意くださいっ!

ビージェイ 注文ページへ→

それでは、よろしくお願いします!
アサヌマ

©Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ

BEACH QUEENS「アンチョビ」デコマスのご紹介!

IMG_0112「ガールズ&パンツァー」から、ライバルたちも参戦!
統帥ドゥーチェアンチョビ」がもうすぐメーカー受注締切間近になります!!
今一番ノリと勢いに乗っている、ドゥーチェが参戦!そのたたずまいは強敵の貫録たっぷり!ドヤ顔がキュートであります!
では、どんどん撮影していきますよー!



IMG_0754
“ノリと勢い”の何が悪い! アンツィオ高校隊長
OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」も遂に発売!
OVAの顔であるドゥーチェは、連日様々な雑誌の表紙、特集記事、立て看板、はては新聞一面などなどを飾り、いろんな所でドゥーチェフィーバーが!いまや、ガルパン関連商品への登場回数の多さは、上から数えたほうが圧倒的に速いのではないでしょうか?
TVシリーズの頃はまさかの出オチキャラだったのに(CVがアヒルさんチームの妙子ちゃんと同じ吉岡麻耶さんが担当してたというのも、かなり後からわかったぐらいチョイ役…)
まさかこんなに大人気キャラになるなんて…チョビも立派になったなあ…


さて!そんなドゥーチェが大活躍のOVAはどんなお話かというと…



アンツィオは決して弱くない!

「調子づかせると手強い」という前評判にも関わらず、
サンダース大付属高校に勝利して勢いづく大洗女子学園
にあっさりと敗北したと思われたアンツィオ高校―。
だが、その裏には知られざる熱闘があった。
アンツィオ高校の隊長アンチョビは大洗女子学園との
全国大会第2回戦を前に、メンバーを前に檄を飛ばしていた。
アンチョビによれば、対大洗女子学園の秘策があるという。
少ない予算をやりくりし、倹約して貯金をして
秘密兵器・イタリアの重戦車P40を購入したのだ。
一方、大洗女子学園ではアンツィオ高校が新型戦車を
導入したという情報は掴んでいたものの、
その正体までは把握していなかった。
そこで、優花里がアンツィオ高校に潜入して―。




個人的には、あのカトキハジメ氏が絵コンテというだけですっごいワクワクして楽しみだったアンツィオ戦ですが…

大洗パートあり!アンツィオパートあり!潜入パートあり!戦車戦あり!とにかく1話に詰め込まれた密度が凄い!
TVシリーズを見られている方はニヤリとするファンサービスもてんこ盛り!
特典OVA「エンカイ・ウォー!」 からもなんとなーく察せたアンツィオ高校の懐事情なんかも言及してあり、話と話のスキマを埋めるエピソードだけに、話の前後から様々な要素を拾い、破綻無く丁寧にストーリーに組み込んでいます。
もちろんお話はアンチョビ姐さんの魅力爆発なのですが、コミック版から遂にアニメに登場を果たした新キャラのカルパッチョさんの立ち位置も見所の一つ!ソウルネーム一つにもドラマが盛り込まれていました!(本名?はナイスカップリングなアニメが頭をよぎっちゃいました)同じく新キャラのペパロニさんの憎めない気前のいいアホの子っぽさも惚れます。アリーヴェデルチ!
あとTVシリーズ以上に戦車が所狭しと動き回る!重厚なガンカタに、軽快なカリ城アクション!俺これで豆タンクの良さわかった!もーとにかく必見です!


さて、OVAで大活躍のドゥーチェを原形担当いただいたのは秋雨さん!
複雑なドリルツインテールからピシッとした指先まで、不敵なドヤ顔も、憎めない微笑ましい可愛さを残して、アンチョビらしさいっぱいにフィギュア化いただきました!
では、どんどん撮影させてもらいましょう!




IMG_0755IMG_0756
IMG_0757IMG_0758
IMG_0759IMG_0760
IMG_0761IMG_0762
IMG_0763IMG_0764
IMG_0765IMG_0766
IMG_0767IMG_0768
IMG_0769IMG_0771
皆を導く統帥として、ビシッと威風堂々にトレードマークの鞭を持ってのポージング!
いけいけーどこまでも進めーって感じで、カッコつけてても可愛らしさが見え隠れするのがチョビらしくてキュート!
元気いっぱいで、クールって感じではないですもんね。


IMG_0772
ニッとした口元が凛々しくもドヤ可愛い、ドゥーチェの不敵な笑み!
TVシリーズではすっごい強敵感出してたのに、この後すぐ撃破シーンに移っちゃって、ええ?!となったものです。
でもそれが、ファンの間では不憫キャラだったり、出オチキャラだったりと、憎めない愛されキャラとしてチョビの人気がどんどん上がっていく事になったんですよね。


IMG_0773
そして!アンチョビといえば忘れてはいけないのが、才谷屋龍一氏によるコミック版
TVシリーズでは一瞬しか映らなかったアンツィオ戦が、オリジナル設定でガッツリ描かれています!

アンチョビが統帥ドゥーチェと呼ばれている設定もこのコミック版から。
そんなコミック版のアンチョビは統帥と呼ばれるに相応しく、凛々しく、たとえ個の犠牲があったとしても、隊の皆を優勝に導く事こそが本当の仲間のためという、ある意味みほとは真逆の信念を持ったキャラとして描かれています。
当初コミック版はこのアンツィオ戦で終わる予定だったという事で、アンチョビはラスボスとして立ち塞がる、主役の優花里やみほと対になるキャラとして、アニメ版とはまた違う魅力を持った好敵手として登場しました。
撃破される直前の統帥の咆哮シーンとかマジカッコよすぎです!

また、カルパッチョさんが初登場したのもこのコミック版。最初はコミカライズするにいたって、本編で定まっていなかった統帥のキャラを深めるために、才谷屋龍一氏が生み出したコミックのみのキャラだったんです。そんなカルパッチョさんがアニメに登場(しかもメイン級で)というのもすっごいサプライズなファンサービスなのでした。


IMG_0774
そして知る人ぞ知るという通好みのキャラ(もしくはネタキャラ)のまま終わるかと思われていたところに、まさかのOVA発表!OVAの顔として各メディアにひっぱりだこになることに!まさにシンデレラガール!

ただ、アニメ本編ではろくに出番も無かったアンチョビ、どんなキャラなのか想像するもイメージソースも少なく、あの負けっぷりからてっきり自信過剰なウザカワキャラになるのかと思ったら、なんと面倒見のいい姉御キャラ!この意外性が、これまた魅力的!
カッコいいイタリアンマフィア!…ではなくて、ちょっぴりガラの悪い憎めない愛知のヤンキーって感じが実にアンチョビらしくて可愛らしい!
仲間想いなところは変わらずですが、才谷屋龍一氏のコミック版とはまた違う魅力があってキュートです。うん。


IMG_0775水着は明るいオレンジ色のセクシービキニ!
ノリと勢いを大事にするドゥーチェらしく、元気いっぱいパッションあふれる水着です!


IMG_0777そして、ドゥーチェは脱いでも凄いんです!
気持ち大き目の胸と、スレンダーなボディラインがとっても魅力的!


IMG_0778これまた圧倒的なボリュームのツインドリルと大きなリボン!
劇中ではこのドリルとリボンがまあ可愛らしく揺れるんですよ!黒色のリボンというのも明るい色合いの水着に対してアクセントとなり、全体をぐっと締めてて良いですよね。


IMG_0787そしてこの左手の特徴的なポーズ!これもチョビのかっこいい部分です!
…ちょっと遅れてきた中二病っぽいけど、そこもまた憎めず可愛らしい!


IMG_0790トレードマークの鞭は、先までビシッとキまってます!


IMG_2585
鞭はもちろん脱着可能!
ピシッとキめて、カッコよくディスプレイしましょう!


IMG_0795IMG_0796背面からもわかる、圧倒的なドリル。
そして背中のラインがまたセクシー!
普段は制服や軍服で分からないけれど、小ぶりなお尻もとってもキュート!
ドゥーチェ!さすがっす!



IMG_0797ということで!アンチョビのデコマスをご紹介しました!
カッコよくキめた中にも愛らしさが見え隠れする我らがドゥーチェ。
隊員たちにもファンにも、皆に愛されるアンチョビは、
メーカーの受注締め切りは8月19日(火)までなので、是非忘れずご予約下さい〜。




さあ、ライバルは宝物!各校隊長たちも、ダージリン様まほお姉ちゃん
そしてドゥーチェが揃いました!

次に参戦するのは誰なのか!?こうご期待!
IMG_0805



TT(ウェーブ開発部)

©GIRLS und PANZER Projekt

この圧倒的クマ感!蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-「霧くまs」デコマスのご紹介!〜全員登場!Trident編〜



登場メンタルモデル全員クマ?!
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 「霧くまs」から、
クマになっちゃったメンタルモデルたちが総登場!




これまで、総9人にもなるクマたちをご紹介してきましたが、
IMG_0219
熊の艦隊
ビージェイwebショップのみで販売される限定商品として霧くまs全員セットが登場!

そして、この全員セットには『オマケパーツ』として…



IMG_0243
Tridentくまー
霧くまs最終話でも超シビれた、イオナ・タカオ・ハルナでTridentVer.を再現できるパーツが付属しちゃいます!
ハルナは初めて見せたコート無しのボディパーツが丸々一つ、そして3人ともマイクを持った左腕パーツ・キメポーズ右腕パーツがセットになっています!



IMG_0246


IMG_0247


IMG_0245可動部分を動かしたり、3人のポジションをチェンジしたり、TridentのPVやライブをお家で再現しちゃいましょう!

こちらは8月18日(月)までの限定販売ですので、お忘れなく!

「霧くまs」フィギュアシリーズ、どうぞご予約くださいねー



TT(ウェーブ開発部)

©Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ
ban
ban
ban
ban
ギャラリー
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
  • レジンキット「サーバイン」テストショットのご紹介
アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ