2月15日水曜日。
今日の空はどんよりと雨模様。
少し憂鬱。
そんな気分をさらにどんよりさせる出来事が。
それは昨日、14日。
そう、バレンタインデー。
世の女性からのチョコレート大量ゲットを見込んで、大き目の紙袋を肌身離さず1日ブラブラ。
o(´∇`*o)(o*´∇`)oワクワク



ところがドッコイ! 
紙袋に詰め込んだのは無駄という名の返らない時間だけ。
ミ(ノ_ _)ノ   ズコッ!!

昔はモテモテだったのに。(自称)
見せてやりたいなぁ、あの頃の私。
もうね、超モテモテだったんだぜ。(ねつ造)

それに・・・
別にもらえなくてもいいし!!
チョコなど無くても生きていける!!
そもそも、バレンタインって何だよ!!
チョコ買うお金ぐらい持ってるわ!!ヽ(#`Д´)ノ

いつまでも憂鬱に浸っていてもしょうがない。
どんな嫌なことも美味しい物食べれば、
ポ━━ +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ ━━ンと忘れられる。

ではでは、とっとと忘れてもらいましょう♪ ヽ(*´∀`)


今回のお店は『ふぁみり庵はいから亭 与次郎本店』さん。
焼肉と和食のファミレスチェーン店。
鹿児島の方なら知っている人も多いのでは?

お店の場所はサンロイヤルホテルさんの近くです。
この旅日記一発目の隆華園さんともご近所さん。

P1020895

どどーんと大きなレンガのお家みたいなお店。
入口でまず、焼肉か和食かを訊かれます。(因みに焼肉の方では和食も食べられるそうな)

こちらにはお子様用の遊具施設もありました。

P1020893

なぜか哀愁がたっぷり。
※注)遊べるのは7歳までです。

「いらっしゃいませ~」と元気な声とともに、席へ案内されます。
メニューは和食、焼肉とありますが迷うことなく黒豚わっぜえか丼を注文。
周りは老若男女問わず様々。
思ったよりガヤガヤしてなく、まったり過ごせます。

部下に私の若かりし頃の武勇伝を吹き込んでいると、何やらとんでもない物が・・・。

P1020795

ドッカ ━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━ ン!!!!

ちょっとわかり辛いかもしれませんが、これかなり大きな器なんです。
見たまんま、器に器がRide on!!
これ、一人はキツイなぁ。
部下から一言「やっつけちゃってください」 d(・ω・´ )
親指立てるよりも食べるのを手伝ってほしいですが、
とりあえず応援してくれてるようなので、やっつけちゃいます。

P1020803

大きな海老フライが目立ってますが、やっぱり一口目は黒豚でしょう!!
この黒豚は味噌漬けにしてあるそうで、かなり香ばしい!!(人´∀`*)
厚みもあるので、味噌に負けず黒豚の味もしっかり味わえます。

P1020804

海老フライも大きなのが2尾!!
サックサク、頭もボリボリです。

P1020805

さらに薩摩揚げときびなごの天ぷら。
小さな小さな鹿児島盛りです。

これだけのボリュームありますが、黒豚のうどんまで。
ミニうどんながら、黒豚たっぷり。

少々お腹に応えましたが、一人で完食。

P1020812

(*-人-*) ごちそうさま。


これだけ食べたのは久々。
お腹パンパンに膨らんじゃって、風船みたく飛んでいっちゃいそう。
誰かちゃんと捕まえててくれないと、飛んでいっちゃうぞ? (*ノωノ)



(`д´ ╬ )  は?

2月中にあと2軒。
今年の目標、20軒回る!!
ヾ(´▽`*)  あいよ~♪

ふぁみり庵はいから亭 与次郎本店さん、ありがとうございました。

第十三食 ~ふぁみり庵はいから亭 与次郎本店さんの巻~ おわり

黒豚わっぜえか丼 公式ホームページ
ふぁみり庵はいから亭 与次郎本店さんはコチラ