お勧め本

2007年05月22日

一気読み!!

最近vegasやSODECといろいろとあったので
勉強ができていませんでした。
そこで久しぶりの一気読み!!

結構多いので頑張って付いてきて(汗


まずはこちら

●「普通じゃ、ダメなんだ!」
―並の仕事しかやらない社員は要らない!
futu


★30代で具体的な成果を出さなければ、ビジネスマンとしての未来はない!
「君がいないと困る!」と言わせるための「仕事術」&「行動術」とは。

*この本は2nd内でも結構人が増えてベンチャー魂がなくなってきている
という問題点に対する分析用。
Realiserのメンバーも起業家魂ない人いませんか??


●「稼ぐ人、安い人、余る人」
―仕事で幸せになる

kasegu

★サラリーマンが選別され始めた。「稼ぐ人」になるために必要な「七つの才」とは何か?
世界有数の人材鑑定のプロが「稼ぐ人」への道筋を明るく照らします。
目標設定、上司・部下との付き合い方、問題解決のための逆算時間術
外国語習得のための近道等、具体的な仕事の仕方を紹介。

*これは豚君の体たらく加減に俺自身も悩んで購入した本。
そもそもやる気も能力もない人には関係ない本だった。
Butこの本は使える!
人材育成という意味においては非常にうまくまとまっている。


●「モノ」を売るな!「体験」を売れ!
―エクスペリエンス・マーケティングがあなたの会社を救う!
mono

★内容
従来のマーケティングはもう効果がなくなってきている。
「モノ」を提供しているのではなく「体験」という視点に立って考えてみると
いろいろなことがわかってくる。体験を売り
圧倒的な売上げを上げるノウハウを伝授する。

*これはvegasで聴いたセミナーをもう少し突き詰めようと
読んだ本のうちの1冊
エクスペリエンス・マーケティング
エクスペリエンス・エコノミー
エクスペリエンス・エンジニアリング
エクスペリエンス・デザイン
どれも今ではコモディティー化してしまったものを
どう差別化して利益を出すか?という話題で
どんな業界や分野にも当てはまる。
Realiserの優位性もこの部分が欠かせません。


●「エキスモーに氷を売れ!」
―独立起業家、一流営業マンになる自分革命

**画像なかった(汗**

★人間性主体を理念とした社員及び幹部の実践研修を中心とした
タヤマ学校の校長が、管理職や企業家、未来の経営者予備軍に向けて
その波瀾万丈の人生経験をもとに語る、自己革命理論。


そろそろセールスに関してのお勉強を・・・と思い
有名な(フェニックスさんも会議で引き合いに出していたような・・・?)
たとえ話に関しての本。
ちょっとベタっぽいけどそのうち読んでみます。


●「正しければ、それでいいの?」
―争いや対立をうまくおさめる魔法の言葉

tada

★「自分は絶対に正しい」と主張する国が舞台の寓話。
意見の衝突にうまく対処するためのアドバイス満載。

*これは結構興味深い(汗
「正しい理屈が負けるはずはない!」と思いがちな
俺の考えを少しでも変えようと思って購入。

豚君はやっていないけど、俺は自己改革のシナリオを作成して
実行中なので結構興味深い!!



さてさて、皆さん会社での勉強だけでヒーヒー言ってませんか?
俺たちに足りないものは山ほどある!
(まあ、今までの人生をさぼりすぎただけなんですけどね?)
寸暇(難しかったら辞書引いて)を惜しんで勉強しないと
お金にはなりませんからね〜

残された時間も結構少ないので
もう一度各自気持ちを引き締めてください。

あ、BLOGの更新もできないほど忙しい豚君は
改めて引き締める必要はもうないです。

wbb001 at 23:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年05月09日

新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力

新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力

500


コンサルタントの豚君は当然もう読んでいるでしょうが
あ、ブルーオーシャンすら読んでないからまだかな??

この本結構使えます。
9年前の本ですがコンサルの基本は今とほとんど変わっていなくて
ロジックが新しくなっているだけなので
全然使えますw
内容は↓

序章 なぜ「コンサルティング能力」が必要なのか
第1章 問題を発見する
第2章 解決策を立案する
第3章 プレゼンテーションを設計する
第4章 変革を推進する
第5章 自己価値を創造する


第三章が結構みんなにも重要!

アマゾンで中古なら1円で売ってるのになぜ豚君は読まないんだろう・・・

みきてぃーと遊ぶのに忙しくて無理かな?
女でこける人生ってーのもいいかもよw

wbb001 at 00:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月23日

読書

最近ブックオフで衝動買いした
京極夏彦の本にはまった・・・
最初に読んだのは「姑獲鳥の夏 」

ubume


630ページもある結構厚い本
普通だと300ページくらいだから2冊分だね(汗







そしてシリーズ第二弾「魍魎の匣」

mouryou

うおい!1050ページってなんやねん!(TT)
こんなの文庫本じゃねーよ〜辞書だよ辞書!

今まで読んだ中で一番ページ数が多かったのが
花村満月の「二進法の犬」1090ページ
それに次ぐ厚さだね(汗

何が困るってブックカバーが付けられない
今後この厚さの本が多くなってくるんだったら
このサイズのブックカバー自分で作らなきゃな〜


しかし、最近読書にはまってしまっていて
電車の中や休みの日に勉強ができなくて困る(汗

でもたまの息抜きぐらいは大丈夫かな?





wbb001 at 00:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月16日

bookoffは友達

今日は豚君が裏切って帰ってしまったので
ひとりでさみしく電車で帰ってきた。

今、読んでいるのが「名前だけのITコンサルなんていらない」
ちょっと前から持っていたのですが、さっぱりわからないで
読み切っていなかったのですが
この業界に入ってやっと理解できる内容になった(汗
本の半分以上はプロジェクトマネジメントのことが書いてある。

やっぱマネジメントできる人ってーのが必要なんだな〜と
改めて思わされる。

ってなことで

pm

ちょっと古いけど結構共通の基本事項なので
2冊購入!!
そして最近小説を読んでなかったので
これまた2冊。

欲しいものがなかなか見つからなかったので
普通なら俺が絶対に読まなそうなものを2冊チョイスして
新しい発見を求めることにしましたw


しかし4冊買って2500円
安いよね〜


wbb001 at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月09日

やばいね・・・

あたりまえといえばあたりまえなんですが
RealiserSTAFFに求められているスキルの高さは
半端なもんじゃないね

豚君が今、ぐりぐりやられてるけど
俺を含めて能力のないものを社長は置いておくつもりは
全くないね(TT)

んでもって俺も豚君の世話ばっかりしていたら
俺自身が退場になっちゃう!!

俺たちがやろうとしていることが「転職」ではなくて「起業」だということを
いつも忘れないで、今までS社でぼーっとしていた時間を
取り戻さなきゃいけない・・・

しかし、いたずらに焦ってもしょうがないので
「では、自分に何ができるか?」
そう考えて行動してみたw

そう、「事業計画」


hon

今の研修中には求められていないものだが
Realiser設立となったときには
やはり自分の言葉で自ら納得できる
事業プランをいろいろな人(協業者、2nd社内、銀行etc)に説明できる必要がある

そして将来を見据えIPOに関しての予備知識も今のうちに入れておこう!
実際には税理士やコンサル、証券会社が実務的な部分をサポートしてくれるのでしょうが、やはり全体をある程度理解している人が社内にいないと
厳しいもんね〜

しっかし・・・失業者のわりにはやること無限大だね〜

wbb001 at 03:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月02日

豚君目覚める?

cd2

今回はこの本の紹介ではないのですが

やーっと豚君がサーバー関係の知識をかじるようになり
(ってかもっと前にやっておけよって感じ)
な、なんと!PCのハードにもちょぴっと興味が出てきた風味
まあ、嫌悪感がなくなったという程度か・・・?

この本のレビューをみてもわかるとおり
いまや自作したほうがお金がかかる時代。

でも仕組みを覚えたりチューンアップする楽しみってーのは
ちょっと捨てがたい世界。
自作を続けてると
既製品にイラっとすることがある(汗

拡張性のなさがむかつくんだよね〜
ファイルが多くなってハードディスク増設しようとしたら
全部で2本しか入らないとか
USBポートが足りなくなっても外付けしかできなかったとか
今はそんなことなくなったけど
昔はドライブと言っても
FDドライブ
CDドライブ
MOドライブ
ZIPドライブ
4発必要・・・なーんてことになってすべて外付けなんてありえないし

既成品だとスカジーもたりない・・・なーんてあったからねw

自作だと、最初は自分の使う基本スペック+強化点
(今回の俺のマシンは動画をため込むのでHD容量重視+バックアップ重視)
だけ組んでおいて。

音楽やりたくなったらMIDI組んで〜
動画取り込みたくなったらインターフェイス増設して〜
DVDにTV録画したくなったらチューナー組み込んで〜
と、自由自在w

最初から使用目的が限定されている人には無意味だけど
自作には自作の良さがあるんだよーん!

豚君もなんか一冊本読んでみてみ?
最初は半分以上言葉わからないからw
実際俺も2年に1回くらいしか作らないので
毎回初心者気分で「なんのこっちゃ?」ってな感じだけど
結構3回くらい読んでNETで調べるとわかってくる。

ちなみに初山さんのすきなコアDUOなんて未だに
何のことかわからないし
WINVISTAに関してもぜーんぜん理解はしていません(汗

その気になって読めばすぐ理解できるだろうけど
今は個人的に必要性を感じてないので
知識としては豚君と同一レベル。

まあ、PCなんてそんなもんだよ?

やべーよ?ここらへんにーみーの方が詳しかったりしてw



wbb001 at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年03月27日

豚君デビュー

今日は社内向けではあるが
豚君の初講師、初プレゼンの日でした。

結果は100点満点中2点
S社上がりが馬鹿だということが露呈(とっくかも?)した
一日でした。(TT)

自分としてもプレゼン資料やプレゼンテーションは
苦手な部類で自信はないのですが。

最初にプレゼンの必要に迫られたときに読んだ本がこれ



「PowerPointでマスターする企画・プレゼン図解の極意」

ppt



事細かに文章でページを埋めてしまいがちになる
プレゼンテーションファイルですが

図解を押さえるのがコツ

図解にもルールがあって、見よう見まねでは
ボロがばればれになってしまうものなんですねー

解説
PowerPointの基本操作はわかるが、それを効果的に使いこなすことができない人、企画を形に表すことができない人、上手にプレゼンができない人…。そんな人にとって耳寄りなのがこの1冊。


詳しくはこちら



そして、この本を読んでからプレゼンをする機会がなくて
この本に則って書いたことはまだないのですが

にーみーはもう読んでると思うけど

「理系のための プレゼンのアイディア 」



pre



理系のためのって言ってもなーんにも難しいことはない
要は、文章が下手(苦手)な人のためのってーノリw

解説
プロジェクトXを超えるような
聴衆の心揺さぶるプレゼンをすることは実に簡単です。
本書で示す、「KISSの法則」、「プレゼンはSEXだ」、「ミシガンメソッド」
「プレゼンの三角関係」、「プレゼンはバスガイド」などの
さまざまな新しいコンセプトを会得し
プレゼンの奥義である「方程式」「定理」「秘密」をマスターすれば
あたかもスティーブ・ジョブスのようにプレゼンがうまくなってしまいます。
そのほかにも、気の利いたプレゼン・スキルをたくさん収録。
理系の諸君のみならず、みなさんがウケるプレゼンよりも
わかってもらうプレゼンへ突き抜けて大進化することができてしまう最終兵器(?)
が本書です。



どっちを先に勉強するかはびみょーなとこですが

「理系のための プレゼンのアイディア 」読んでから

「PowerPointでマスターする企画・プレゼン図解の極意」を読んだほうが
いいかな〜?

まあ、勉強して、自分のアイデアとかを誰に見せるわけでもなく
練習としてプレゼンファイルを作ったほうがいいよー?
ってずーっと前から言ってるのに
やらない豚君が悪いね・・・

もうそろそろ人にかまっていられなくなるので
言わなくなるから気をつけたほうがいいよ?

実行しない人間にアドヴァイスすることほど
馬鹿らしいことはないからね?


健闘を祈る!



wbb001 at 00:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年03月25日

富裕層ビジネス

fuyuu
小さな会社の富裕層マーケティング

以前もご紹介したと思いますが
この本結構参考になります。

S社の戦略に磨きをかけようと思ったときに読んだ本ですが
レアリゼの戦略にも通ずるところがたくさんあると思う。







プロローグ

1章◆富裕層ビジネスは21世紀に生き残るためのキーワード
2章◆富裕層を顧客にするために必要なこと
3章◆富裕層販売システムの構築一一基本編
4章◆富裕層販売システムの構築−一一インターネット活用編
5章◆富裕層ビジネス最前線
6章◆さあ、あなたも富裕層とビジネスをしよう
7章◆あなたの心を解き放つための富裕層ビジネスの心得

薄利多売ではない戦略を構築するためには
基本を押さえられる1冊だと思います。
(発想が飛躍している部分もあるし、感じ悪い部分もありますが・・・)

レアリゼが提供するシステムは
ニューリッチ層の中小企業の社長さんに購入してもらう
と考えると、必須な概念です。

購入はこちら

wbb001 at 11:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年01月27日

ドットコム仕事術

仕事術

以前にもちょっと紹介したかな?

「今までの仕事の発想もノウハウも役に立たなくなった現在
若手サラリーマンは仕事について相談できる上司や先輩を失い
中堅・ベテランのサラリーマンは部下の相談にのる自信と心の余裕を失ってしまいました。電子メールのビジネス活用法、ビジネス英語の効果的学習法
「6W2Hプラス2」型提案書の作成法、アイデアゼロからの企画発想法……
大前研一氏が本作で明かす数々のビジネスメソッドは、若手サラリーマンにとっては上司・先輩社員の役割を果たし、中堅・ベテランのサラリーマンが自信と余裕を取り戻すための「ビジネスの新しい発想とノウハウ」に他なりません。通勤カバンの中に、常に忍ばせておきたい一冊です。」

もうサラリーマンではなくなっちゃいそうだけど
結構読み返すと良いこと書いてある。
2003年の発刊ですがまだまだ現役情報も多い!
AMAZONで中古88円で出てるから読んでみては?
送料に注意しないと割高な古本もあるのでご注意を!



wbb001 at 17:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年01月20日

夢を実現する戦略ノート

men

↓先日抜粋した「夢を実現する戦略ノート」読みました。

「著者はリーダーシップ論の権威であり、アメリカで「リーダーのリーダー」と呼ばれる、文字どおり世界第一級の「メンター」。
その世界一のメンターが、いかに自分の願望や夢を実現し人生で成功をつかむか、そのための心がまえ、戦略の立て方を、世界の成功者やビジネス界の著名人の具体例をまじえながら、一つのルールにまとめ上げたのが本書である。
自分の使命を自覚し、自分の力を最大限に活かすために「人生戦略」は欠かせない。そして、「自分の力を効率よく活かす集中力」「不可能を可能にする突破力」「成果が倍増するための段取り力」など、“7つの力”をつけることが、成功への戦略となる。「成功し続ける人」と「成功できない人」の差は何か、明快に明かされる一冊である。」


とまあこんな照会文なのですが
最近まれに見る「元が取れた」本です。


参考までにレビューです


夜中眠れなかったときに一気読みしてしまいましたw

これは今の俺たちは必読ですね!



wbb001 at 21:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!