whitecrow

のらりくらりいろいろ。

コミスタ9か月目。

ついったで先にあげちゃうんですけどね。
7年振りに見ても面白かった牙狼の鋼牙さん。
1218

本当はもう少しベビーフェイスなんですが。

放映当時は、韮沢さんデザインのクリーチャーばかりに
気をとられていたものですが、今見ると俳優さんもなかなか素敵。
特撮好きにはたまらんです。設定集あったら欲しいなー。

コミスタに馴れてきたようなそうでもないような頃に
クリスタEX明日発売ですってよ奥様。
大きな問題がなければ来年から導入したい構え。
コミスタもあんまりだけど、特にクリスタの
ツヤベタ巧くいかないのがなんとかなってるといいなー。

コミスタ4か月目。

武蔵野美大でやってる「夢みる人」に行くか悩む今日この頃。
回顧展は去年行ったしなあ。
仕事あるのに行くのはなあ。なんて。
相変わらず息抜きが下手。


今月はジンとユノハ。
002

可愛さ無限大!


やっと作業の段取りがほぼ決まった4か月目です。

コミスタ3か月目。

まだまだ初心者の域ですが、なんとなく使っている感じ。
机の上のレイアウトをまた少しいじったので、
作画テストにLOSTのアナ。
0611

2.5次元。アナは野性的でかわいくてかっこよかったなあ。
外見も内面も好みすぎて。
アナが居ないシーズン3はさみしくて、後半を見逃したまま。

あっというまに年度末。

です。さいまつじゃないって。

すっかりブログも返事も放置してしまって。
更新速度はもうこれくらいだと思うんですが、
本格始動は春頃だと思います。
あとでまた返事に戻ります。遅くなりまして。

取り急ぎ、うちのキリィは健在でございますよ!(n・▽・)n


ツイピクで上げたトップをねらえ!のノリコなど。
20120224

自分の絵はフリーダムが続くと、どんどんむっちむちに
なっていきます。厄介です。
自分の生活もフリーダムが続くと、どんどんむっちむちに
なっていk(つらいので略)


痛めた利き手がなるべく改善するように、
連載が明けてから4〜5か月かけて、ペンのもち方の矯正をしてました。
今月に入ってやっと絵が定まってきた気がします。

前の筆圧が10だとすると、今は6か7くらいしか出なくて、
以前とまったく同じ絵はもう描けないんですが、
いやまあそれはいいんですが、
今月に入って、作業途中で1か月放置したブツを再開したら、
そのブツともペンタッチが違ってて、数日間阿鼻叫喚してました…

それなのに、なぜかハードディスクの中で5年間眠っていた
つけペン画とペンタッチが大して変わらない。


退化なの?退化したの?゚・(ノД`)・゚・。

蒼穹のアレ。

ブログの更新頻度が低いのは、見ている人が少ないから、
というよりも、ツイッターで事足りている部分が多く、
また、下手に更新数を増やすと、
絶対しょうもないことを書くに決まってると、
いい加減自分という人間を理解し始めたからでもあり。



そんなわけで、今日はヨタ話です。


先日、動画サイトで期間限定で全話放送していた「蒼穹のファフナー」
今舞台をやっているみたいですが、そちらはさておき、
来年度?から新しくテレビシリーズをやるそうで。
19歳になった一騎や総士が出てくるとか。

非常に楽しみです。

何を楽しみにしているかというと、
「ファフナーに乗る主人公達とフェストゥムの距離感の変化」です。

最初のテレビシリーズで、新国連の軍が竜宮島に攻めてきた時、
真壁司令が「絶対に人間と戦ってはならない。
一度でも血を流せば取り返しがつかないことになる」と
総士に言うシーンがあります。

最新作のHEAVEN&EARTHでは、
フェストゥムの一個体が「来主操」と名乗る人間になって
竜宮島に現れて、対話を求めるというエピソードを描いていました。

相変わらず新国連(竜宮島以外の)人達から見たフェストゥムは
宇宙から飛来した未知の生命体なんですが、
竜宮島の人達と一部のフェストゥムの間には、
ある種の信頼関係が生まれた=ただの謎モンスターだったフェストゥムが
人のように人の言葉を介し、
「相手を配慮しながら」対話出来る存在となってしまったわけです。

こうして人のように対話が出来る存在は、人とどう違うんだろう?
なんていう素朴な疑問が出てきますよね。
これは真矢のオトン回の、
真矢の「お父さんはフェストゥムとどう違うの?」という
問いかけにも還りつくわけで。
(正しくはドラマCDvol.2の真矢の独白に還りついてました)
(最近買いました)
(テヘ)


楽しみですね。

楽しみですねー。

どういうお話を持ってきて下さるのか、オラワクワクがとまらないだです。
てなところで、今更初めて描いた真矢ちゃんでも。
capture

普段使わないブラウザの描画ツールで絵を描くことに、
ここ半年くらいビミョーにハマってます。
残念ながら使いこなせていないんですが。
不思議と紙で描く絵も少し変わって面白いです。


来年はきっと、虎やウサギやで盛り上がる
我がツイッターのタイムラインで
ひとりでもファフナー祭りをやっていると思います。

月別アーカイブ
管理人
如月芳規(きさらぎよしのり)
広く浅く絵描き。

連絡先:
master◇whitecrow.biz(◇→@)
最新刊(2012/11/24発売):
ハスク・エディン husk of Eden 1巻 (ZERO-SUMコミックス)
ハスク・エディン husk of Eden 1巻 (ZERO-SUMコミックス)
既刊:
#000000 全7巻
水の旋律幻沫謡 全2巻
他ぼちぼち

Powered by NINJA TOOLS




  • ライブドアブログ
whitecrow