お天気お姉さんのプチ日記 | livedoor 天気情報

青?蒼?藍?blue?

2008年11月23日

『青』と言ったら、みなさんはどんな色を思い出しますか?

カラーパレットの中には少なくとも

↑これだけの『青』に関係する色があります

調べてみると、少し違うだけでも違う色として決められていて、

『青』といっても本当にたくさんの種類があります

さて、青といったら思い出すのがの色ですねっ

では、なぜ空が青いのかというと…

太陽の光は、たくさんの色(目に見える色から見えない色)を含んでいて、

その中でも、青い光は空気の粒にぶつかり、四方八方に散乱されやすい性質があり、

この散乱しやすさは、その色の波長の長さによって決まります。

このように空気の粒のような光の波長よりも小さいサイズの粒子による光の散乱を、

レイリー散乱といいますが、空が青く見えるのは、このレイリー散乱が起きているからなんです

一方、ほこりや雲などの大きな粒による散乱はミー散乱といいいます!

光全体を白い色のまま反射するため、雲は白く、空気が汚い時は空が白っぽく見えるんです

(わかりやすい説明はキャノンサイエンスラボ(動画つき!)をご覧ください

空の色というのは、このような散乱によって決まります

太陽の高度や角度や距離、空気の水蒸気量、チリやほこりの量などなど…

様々な要素によって空の色は毎日、季節・場所・時間によって違って見えるんです

例えば、春と秋では、秋の方が空気が乾燥しているため、澄んだ青に見えます

このように、たくさんの青の種類があるように、空の色も毎日少しずつ変わっています

カラーチャートを見ながら「今日の空はどの青かなー?」なんて

観測してみるのも楽しいかもしれませんね

今日の私の家から見える空は「勿忘草(わすれなぐさ)色 」かなぁ

みなさんの今いる場所から見える空は、何色ですか??