はじめまして、こんにちは。
高村宗一(たかむらそういち)と申します。
TRPGが好き、何よりワイルドアームズシリーズが好き、という事で、TRPGでワイルドアームズを遊べないか、という気持ちが強くなり、ゲームを作り始めて早●年。
2013年夏コミにて発表し、初版は完売となりました。
現在、こかげ書店様にて再販分を通販中です。
ワイルドアームズシリーズは、プレイステーションで発売された初代から、シリーズを重ね、漫画化、アニメ化、ドラマCD化など様々なメディア展開をしてきましたが、新作が出なくなって久しい状況です。
しかし、ファンからは未だ続編(あるいはリメイク)を望む声が絶えません。
このTRPG、「WILD ARMS ZERO Driver」は、今までの各シリーズ作品を再現しつつ、遊ぶプレイヤーが全く新しいワイルドアームズを作れる、というのがコンセプトとなっています。
そのため、「ZERO」というナンバリングを冠しました。
是非、皆さんの中の「ファルガイア」を作り出して下さい。
それでは、最後にこのゲームのイメージワードを。
……それは、「白紙の地図(ゼロ)」から始まる物語。
高村宗一(たかむらそういち)と申します。
TRPGが好き、何よりワイルドアームズシリーズが好き、という事で、TRPGでワイルドアームズを遊べないか、という気持ちが強くなり、ゲームを作り始めて早●年。
2013年夏コミにて発表し、初版は完売となりました。
現在、こかげ書店様にて再販分を通販中です。
ワイルドアームズシリーズは、プレイステーションで発売された初代から、シリーズを重ね、漫画化、アニメ化、ドラマCD化など様々なメディア展開をしてきましたが、新作が出なくなって久しい状況です。
しかし、ファンからは未だ続編(あるいはリメイク)を望む声が絶えません。
このTRPG、「WILD ARMS ZERO Driver」は、今までの各シリーズ作品を再現しつつ、遊ぶプレイヤーが全く新しいワイルドアームズを作れる、というのがコンセプトとなっています。
そのため、「ZERO」というナンバリングを冠しました。
是非、皆さんの中の「ファルガイア」を作り出して下さい。
それでは、最後にこのゲームのイメージワードを。
……それは、「白紙の地図(ゼロ)」から始まる物語。