2009年02月27日 20:27
あらかたHPが完成したので公開します。
http://13hp.jp/?id=untitled
また気が向けばデザインとかちょこちょこいじるかも。笑
かなり急いで完成させたし。
今後のセッション等の情報はここで伝えていくのでよければ覗いてあげて下さい。
しかし龍君の日記で気づいたけど僕の誤字脱字は凄いね。笑
修正したけど前の日記の「活動休止」が「活動休日」になっていた。笑
酷いね!笑
あと25日のリアルタイム更新前半しかできてなかったなぁ…笑
無念。笑
まぁそんな僕ですがこれからもよろしくお願いします!
では。
http://13hp.jp/?id=untitled
また気が向けばデザインとかちょこちょこいじるかも。笑
かなり急いで完成させたし。
今後のセッション等の情報はここで伝えていくのでよければ覗いてあげて下さい。
しかし龍君の日記で気づいたけど僕の誤字脱字は凄いね。笑
修正したけど前の日記の「活動休止」が「活動休日」になっていた。笑
酷いね!笑
あと25日のリアルタイム更新前半しかできてなかったなぁ…笑
無念。笑
まぁそんな僕ですがこれからもよろしくお願いします!
では。
あっさり書きます。
2/25 OSAKA MUSEお疲れ様でした!
本当に、皆さんありがとうございました。
智も書いてますが、僕も活動休止という実感が全然ありません。笑
また近いうち集まって遊ぶしね。笑
とにかく皆さん本当にありがとうございました!
これ以上の言葉が出てきません。
僕が生きてきた20年の中でWednesday以上に濃い時間を過ごした時間はないと思う。そのくらい素晴らしいバンドでした。
多大な経験をくれたWednesday及びメンバーに感謝とリスペクトの意を。
あ、まだ音楽は続けるので。
またどこかでお会いした時は。
まだまだ終わりのない道を歩いていこうと思います。
今個人HP作ってるんで、完成したら公開しようかと。
明日には完成させたい。
まぁそんな感じで。
本当にありがとうございました。
また。
2/25 OSAKA MUSEお疲れ様でした!
本当に、皆さんありがとうございました。
智も書いてますが、僕も活動休止という実感が全然ありません。笑
また近いうち集まって遊ぶしね。笑
とにかく皆さん本当にありがとうございました!
これ以上の言葉が出てきません。
僕が生きてきた20年の中でWednesday以上に濃い時間を過ごした時間はないと思う。そのくらい素晴らしいバンドでした。
多大な経験をくれたWednesday及びメンバーに感謝とリスペクトの意を。
あ、まだ音楽は続けるので。
またどこかでお会いした時は。
まだまだ終わりのない道を歩いていこうと思います。
今個人HP作ってるんで、完成したら公開しようかと。
明日には完成させたい。
まぁそんな感じで。
本当にありがとうございました。
また。
2009年02月23日 09:37
2009年02月13日 23:56
昼過ぎにメンバー全員僕の家に集まり、戦争ごっこしました。
弟も家にいて、弟もPCで別の戦争ごっこしてた故にリビングは銃声、悲鳴、爆発音で満たされたヒステリックな空間となりました。
で、飯を食い、りゅうくんは仕事の為帰り、3人でスタジオ入りました。
初めて真面目にツインペダルを使ったスタジオだったけど、難しすぎる。
足でリズムキープが出来ん上に手と足が合わん。笑
もっと練習しやんと。
で、昨日は久しぶりに母校へ。
技術を教える程の技量もボキャブラリーも持ち合わせていないので仲のいい後輩といろんな話をしてました。
大半ニコ動の話やったけど。笑
楽しかった。
帰りに個人練入ろかなと思ってたけど部屋空いてなかったから真っ直ぐ帰った。
今日は特に何もしていない。
ドラム叩いてD'ERLANGERのライブDVD見たくらいか。
tetsuさんドラム上手すぎっすよ。
まぁそんな感じで
また。
弟も家にいて、弟もPCで別の戦争ごっこしてた故にリビングは銃声、悲鳴、爆発音で満たされたヒステリックな空間となりました。
で、飯を食い、りゅうくんは仕事の為帰り、3人でスタジオ入りました。
初めて真面目にツインペダルを使ったスタジオだったけど、難しすぎる。
足でリズムキープが出来ん上に手と足が合わん。笑
もっと練習しやんと。
で、昨日は久しぶりに母校へ。
技術を教える程の技量もボキャブラリーも持ち合わせていないので仲のいい後輩といろんな話をしてました。
大半ニコ動の話やったけど。笑
楽しかった。
帰りに個人練入ろかなと思ってたけど部屋空いてなかったから真っ直ぐ帰った。
今日は特に何もしていない。
ドラム叩いてD'ERLANGERのライブDVD見たくらいか。
tetsuさんドラム上手すぎっすよ。
まぁそんな感じで
また。
2009年02月09日 22:17
ケータイが水没により逝かれました。
今日機種変するつもりやったがいろいろ必要な書類とかの関係で準備止まりやった。
明日こそ。
しかし防水ケータイが水にやられるってどないよ。
なんか前もこんなこと言ってたな。笑
そんなに無駄な機能いらんから安いの欲しい。
久しぶりに細々した物ですが機材を買いました。
ウッドビーター2本。
今使ってるやつよりサイズも重量も大きくて、その上安いというなんともお得感満載のビーターでした。
今日軽く使ってみたけどなんかいい音出そうな気がする。
ただそれに伴いペダルのセッティングも変えんといかん感じになったから慣れるまで努力あるのみ、と。
今使ってるのはチタンシャフトに換装でもしてみよう。
んでまぁあと買ったのはスティックやら備品などなど・・・
この前スネアのメンテナンスしたら結構重要な部分のネジが一本抜けててびっくりしました。
どこでぶっ飛んだのやら・・・
勿論それもパーツ買い足して直しました。
まぁそんな感じで
ダラダラした日記でした。
また。
浅井健一ってなんであんなにかっこいいんですか?
今日機種変するつもりやったがいろいろ必要な書類とかの関係で準備止まりやった。
明日こそ。
しかし防水ケータイが水にやられるってどないよ。
なんか前もこんなこと言ってたな。笑
そんなに無駄な機能いらんから安いの欲しい。
久しぶりに細々した物ですが機材を買いました。
ウッドビーター2本。
今使ってるやつよりサイズも重量も大きくて、その上安いというなんともお得感満載のビーターでした。
今日軽く使ってみたけどなんかいい音出そうな気がする。
ただそれに伴いペダルのセッティングも変えんといかん感じになったから慣れるまで努力あるのみ、と。
今使ってるのはチタンシャフトに換装でもしてみよう。
んでまぁあと買ったのはスティックやら備品などなど・・・
この前スネアのメンテナンスしたら結構重要な部分のネジが一本抜けててびっくりしました。
どこでぶっ飛んだのやら・・・
勿論それもパーツ買い足して直しました。
まぁそんな感じで
ダラダラした日記でした。
また。
浅井健一ってなんであんなにかっこいいんですか?