「ローリングストック」という言葉ご存知でしょうか?
食料を備蓄する、保存食を備蓄しておくこと。
普段から食べているもの、使っているものを消費しながら、買い足して備蓄しておきます。
保存食も、定期的に確認したり、食べ方を知っておかなければ、いざという時に使いものにならないってことのないようにしたいものですね。
賞味期限が切れていたり、温めなければ食べられず、食事にありつけなかったりするかもしれませんね。
そこでローリングストック 使ったものだけ買い足して備蓄するということです。
今では地域でも会社でも幼稚園や学校でも、防犯の意識は高められています。
すこしづつ意識してできることからはじめてはいかがでしょう!!
安心して暮らせる日本であってほしいですね。
ウエイトベア スタジオでは防災TEDDYちゃん ウエイトベアを販売しています。
メディアにも取り上げられている話題の体重ベアです。少しだけ安心!
少しでも安心できる対策として、いつもはインテリアとして、おそばにいて家族の安心をお手伝い。
まさかの緊急時に活躍してくれる、「防災グッズ充実の17点セット」防災TEDDYちゃんです。
ベアの背中には消防士が選んだ防災グッズ17点が入っています。
光るリボンをつけていますので暗くても見分けることができます。安心!
肩かけできますので、両手があいて便利です。大人2名用の避難具を収納できます。大切なものも一緒に入れることもできます。安心!
足裏刺繍にはに緊急時の連絡用の住所や電話番号・ご家族の名前など、自由にお入れできる非常用体重ベアです。安心!
防災TEDDYちゃん ウエイトベアは遠くにいらっしゃるご両親にお守りのベアになりますね。プレゼントされて少し安心!贈って少し安心!
防災TEDDYちゃん 詳しくこちら