2021年01月

ディズニーのお話

世界中で知らない人はいないディズニーのお話
ウォルト・ディズニー(Walt Disney)は、
アニメーター、プロデューサー、映画監督、脚本家、漫画家、声優、実業家、エンターテイナといろんな肩書を持っています。
みんな知ってる「ミッキーマウス」をはじめとするキャラクターの生みの親です
また大人も子供も大好きで夢がいっぱいのディズニーリゾートの創立者です

ウォルト・ディズニーは今から120年前(1901年12月5日)にアメリカ・イリノイ州シカゴで生まれ、65歳という若さで亡くなりました。
兄のロイと一緒に「ウォルト・ディズニー・カンパニー」を設立し、倒産、失敗を繰り返しながら、国際的な大企業に発展。
小さいころから絵を描くことやアートそのものに大変興味があり、学校では勉強をしながら動物や自然などの絵を描いていたそうです。

はじめてのアニメーションの蒸気船ウィリー 長編アニメーションの白雪姫をはじめ、シンデレラ ピノキオ バンビ ピーターパン ダンボ 101匹わんちゃん ふしぎの国のアリスなど世界中の皆知らないものはないといったものばかりです。

長年の夢世界初のディズニーパーク「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート」をなんと15年以上の長い年月をへて誕生させたそうです。
そして世界中に6ディズニーリゾートを誕生させていきます。
ウォルト・ディズニーは、「親と子どもが一緒に楽しめる場所はないのか?」と考え、それがディズニーランド計画のはじまりだったそうです。
そのころにウォルトが飼いならしたねずみを参考に、世界的に有名なミッキーマウスを誕生させたのは有名です。


disney_ichiran

そんなディズニーパークですがコロナの影響はここにもあります
閉園中のディズニーランド・パリは現地時間18日、当初の2月13日の営業再開を断念。諸条件が許せば、2021年4月2日に再開すると発表しました。
米ディズニーランドは年間パスポート終了を発表。新型コロナの影響で約40年続いたサービスに幕を下ろしたそうです。カリフォルニア州は、大規模テーマパークにも制限を課し、ディズニーランドは2020年3月に臨時休園。1月13日から大規模なワクチン接種会場としての利用が始まったらしい。
日本でも東京ディズニーランド・シーは2020年10月、年間パスポートの延長をせず、有効期限に応じた払い戻しをすると発表しました。東京ディズニーランド 閉園時間 午後7時に繰り上げ 12日から。

コロナの収束が待ち遠しいですね
しばらくはディズニーのウエイトドールを仲間にコロナ禍を元気に乗り越えましょう。
ディズニーのウエイトドールはこちら

結婚式の記念品で人気のウェイトドール

生まれたときの重さでおつくりするぬいぐるみ「ウェイトドール」
両親への感謝の思いを込めてプレゼントする記念品に「ウェイトドール」が変わらずの人気です。
生まれたときのことを思い出してもらうものとしてとても感動的なシーンが演出できるようで喜ばれています。
感謝の気持ちをあらわすプレゼントとしていろいろあります。
旅行のギフト、時計、花束、大好きなワイン、カタログギフト、フォトフレーム、アルバム などある中で
両親への思いが詰まったものの一つにと「ウェイトドール」を選ばれる方が増えてきているように思います

ウェイトドールは安く購入できるものから、生まれた時のまんまの身長と体重を再現した身長体重ベアのような少し高いなと思うベアもあります
既製品のウェイトドールには「ぬいぐるみ+ぬいぐるみをウェイトドールに仕立てる人件費」も含まれますので、
少しお高いようにも思われますが、生まれた時からの思い出も一緒に詰まったウェイトドールは、たった一つの大切な宝物になること間違いなしです。

少し予算を考えて、自分で作ってみようと思われる方には
「手作りキット」もあります。仕立ての作業や刺しゅうなどはご自身で作るから少し値段はお安くなります。
手に自信のある方は挑戦されてもよろしいかもしれません。
「手作りキット」は裁断されたベア、重りと作り方が入っています。
スタンダードスタイルのウェイトテディベアを手作りで。裁断済みで重りもセットになっています。
ベアのお顔を自由に作る事ができますので、お好みの表情に仕上げる事ができるのがいい。
自分の手で縫い上げ、オモリを詰めて、裁縫の仕上げをするとより思い出深い記念品になりそうですね。
手作りの魅力ですね。

teddy1

ウエイトベア スタジオ ではこちらの商品もご用意しています。
■感激コース 9,000円(送料・消費税別途) 
ぬいぐるみの縫製が済んだ状態のものをお送りします。
裁断済みの生地一式と綿、ご注文時にお伺いしましたウェイトを計算してセットいたします。
■おすすめコース  10,000円
お客様には綿詰め、ウェイトを入れる、顔の仕上げなどをしていただくキットです。