2021年08月

マスコット

公式グッズのお店がすごいらしい!!
タオルが人気、ピクトグラムタオルは予約販売らしいね

本番の期間中もマスコットミライトワはあまり出番がなかった
今までと変わらないコロナ禍じゃなかったら、PR活動で全国各地イベントなどに引っ張りだこで、あちこち回っていたんだろうなどと思っています。いつまで続くかわからないコロナ過で、大きくは取り上げられなかった、全国的にPR活動は残念ながらできなかったのでしょう


column_img210802

そんな中やっと出番です「ミライトワ」
表彰式でメダリストに渡される花束「ビクトリーブーケ」には、メダルと同じ色のミライトワのぬいぐるみがつけられていた、とってもかわいい!
開会式の国立競技場上空を舞ったドローンがミライトワの形を作っていたとの情報もあったらしいのですが、TVの放送の中には入っていませんでしたね 残念

「ミライトワ」のこのブーケには、福島県産トルコギキョウ、宮城県産ヒマワリ、岩手県産リンドウ、福島県産ナルコラン、東京都産ハランが使われていたそうです。福島県産トルコギキョウどれかわかりますか?
トルコギキョウは福島県が県ぐるみで生産に力を入れ、トルコギキョウなどの花栽培に一から取り組み、花栽培が復興のきっかになったということでした。とてもきれいでしたね。ミライトワが持ち上げたビクトリーブーケ、皆の力が結集したブーケです。きれいなお花と小学生の投票によって決められたマスコットとてもいいですね。

lisa_item

うさぎでもない、いぬでもない、キュートなパリの住人…リサとガスパールのウエイトドールのご紹介
生まれたときの体重と同じ重さで作るリサ&ガスパールのウエイトドール
首元につけたマフラーに刺繍ができます。
マスコットとして贈り物にまた結婚式などの両親への感謝の気持ちを表したプレゼントにいかがでしょうか?生まれたときの体重と同じ重さで作るウエイトドール・体重ベアは人気のプレゼントとしてご用意される方が多くいらっしゃいます。

コロナ禍の結婚式

「アリ婚」と「ナシ婚」はコロナの影響で、1年で逆転したそうです
結婚式に対する価値観の違いや「結婚式以外のことにお金を使いたい」「準備が大変で時間がかかる」「お金がない」
などの理由で今では「ナシ婚」が多くなったらしいですよ
逆転したとはいえまだまだ結婚式はと思い描いていらっしゃる方も多くいらっしゃいます

こんなにもコロナが続くとは思ってもみなかった
コロナがおさまってから結婚式ねと今まで伸ばし伸ばしに延期されている方も、やきもきしていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
結婚式したいけれどね、招待する方も、またされる方も不安が尽きません
延期、再延期となってしまわれた方、悩まれて招待状を出したいんだけど、また招待状をいただいた方も、友達同士・親戚同士 欠席を伝えるとで険悪になってしまうんじゃないかと心配、悩みは尽きません、どうしよう
お二人でいろいろなやまれるのも思い出の1つに、まず一歩踏み出しましょう
会場などのプランナーさんなどにも相談しましょう。
コロナ禍でも楽しめる演出アイデアはたくさんあるそうです
ふたりに合ったより良いアイデアをくれるはず。コロナ禍でも存分に結婚式を楽しみましょう

「アリ婚」の方も「ナシ婚」の方も
感謝の気持ちを伝えるために記念のものを贈ったり、二人の記念のために記念のものをと準備したりするのは変わりませんよね
あなたが生まれた時の体重と同じ重さでお作するウェイトベア・体重ドールは今人気があります
あの時は大変だったのよ、こんな重さだったのね、案外重かったの、軽かったのなど思い出話にも花が咲きます

topban_wdollbear_by


今人気のウェイトベア・体重ドールをご紹介
ウェイトドールベア ベビータイプです
クリっとしたかわいい目とほほえみスマイルの口角が特徴の体重ベアです
くるっとカールした毛並みも赤ちゃんらしさも選ばれるポイントです
詳しくはこちらをまた、他にもたくさんご用意しています
お客様の声 なども参考にご覧ください