2023年04月

忠犬ハチ公像が人気です

渋谷駅前の忠犬ハチ公像の前に外国の観光客が長い列を作っている
ハチ公像と一緒に写真を撮るために並んでいるという
待ち合わせ場所で有名になっている渋谷のハチ公前なのですが。
外国の観光客の方が順番が来るのをひたすら列に並んで待っているようです

2009年に、リチャード・ギア主演でリメイクされているアメリカ版の「HACHI」という映画が大ヒットしました
ハリウッド映画化(HACHI 約束の犬)され映画をご覧になった方が忠犬ハチ公像と一緒に、写真を撮るために来たようです。非常に感動して、この物語のハチとの写真が欲しかったからと。
映画『HACHI 約束の犬』は今でもリチャード・ギア主演の代表作の上位に位置するというから大人気の映画です。

迷子の秋田犬を拾い、ハチと名付けて飼い始めた大学教授。ハチは毎日夕方5時に駅前で教授の帰りを待つようになります。ある日、教授は授業中に脳出血を患い、ハチ公が待つ駅に戻らずに亡くなってしまいます。
ハチ公は教授の帰りを待ち、列車が駅に到着する予定の時間に現れます。ずーっと死後10年も待ち続けます。
この話を思い出すと涙が出そうになりますね。

こんなウエイトドールはいかがでしょうか?

wdog_main
ウェイトドッグ&キャット
家族のように育った愛犬、またご両親がとても可愛がっているペットのぬいぐるみをあなたの生まれたときの体重と同じ重さのウエイトドールにいたします


wdog_o_main
ウェイトドッグ&キャット オーダーメイド
ずっと一緒のかわいいペット。お写真からそっくりのオンリーワンのウェイトドールをお作りします


2205taijyu_image
オリジナル体重ドール
お気に入りのぬいぐるみを体重調整と刺繍加工のオリジナル体重ドールがあります、思い出のぬいぐるみにを体重調整と刺繍加工いたします

どうやって保管すればいいの?

5月のさわやかな季節が近づいてきました
3月、4月は季節が初夏のようだったり、早くなったり、また寒さが戻ったり
またいやな黄砂だったりと不純な天気が続きました
気になっていた冬物もなかなか整理ができないような今年の気候です
梅雨に入るまでの短い期間ですが少し気を付けてみてください

大切なウエイトドール・ベアはどうやって保管している?
ケースや大切に箱のなか?ビニール袋に包まれて棚の上?
ケースから出して抱っこしたりしてあげてください。ほこり、湿気、害虫のチェックもできますから。

5月のさわやかな日に思い切って、直射日光の当たらない風通しの良いところに出してあげましょう
強い光が当る所に置いておくと、色あせや生地の劣化の原因になりまので注意しましょう
ほこりや湿気 害虫などしっかりチェックしましょう。
掃除機をかけるのも良いでしょう。
でもベアや衣装を傷つけないよう、直接ノズルを当てないで少しはなして弱でかけてください。
衣裳をつけたドールは、ほこりや傷みからまもってくれますが。衣裳など着けていない部分に気を付けましょう

保管場所としては
直射日光の当たらない場所、ケースやガラス戸のついた棚等に置かれるのがいいでしょう
定期的にきれいな紙に包んで無臭の防虫剤を入れて紙箱に保存するようにしましょう
湿気は大敵です
除湿剤や防虫剤などの確認も大事です
除湿剤や防虫剤は無臭のものをお使いください

いつもそばに飾っておきたいけれどよごれてはこまるよね。特別なアイテムらしくしておきたい、でもしまってしまうのもかわいそうですね
ほこりや汚れを気にせず保管できるウエイトドール専用ケースもご利用ください。

dizney_case

1111151949_636de98544b2f