ウエイトベア

日本のアニメとトトロ

日本のアニメは世界中にファンがたくさんいて、アニメで日本を知った、アニメのフィギュアを買うのが目的に日本を訪れる人も多いとか。
推しの子、鬼滅の刃、スキップとローファー、コードギアス 反逆のルルーシュ、とある科学の超電磁砲、ドラゴンボール・・・

宮崎駿さんの「となりのトトロ」は、もはや古典に入るのでしょうか?
映画「となりのトトロ」の舞台のモデルの一つになったといわれる狭山丘陵。 東京と埼玉にまたがって広がり、トトロのふるさとの景色が残されています。
土地開発などで安易に自然をコントロールしようとする現代人に対して「自然は奥深く、人間が簡単に理解したり支配できるものではない」というメッセージをトトロと自然を重ね合わせて伝えようとしていたとあります。

blog_totoro

私たちの日常のなんでもないところにふっと「まっくろくろすけ」を見つけたり、トトロがそばにいるように感じたりすることがあるような気がします。
トトロの世界が教えてくれる、いつまでも大事にしたいもの、心の中だけでも持っていたいと願いつつ。
大きな意味が込められている「となりのトトロ」だから、トトロ めいちゃん ジジたちは、いつまでも愛されているキャラクターでいるのですね。

blog_totoro2

トトロ、めいちゃん、じじたちはウエイトドールになって、いつまでもそばに。
生まれた時の体重と同じ重さにぬいぐるみを調整しておつくりする体重ドール。「オリジナル体重ドール」に「トトロ めいちゃん ジジ ウエイトドール」を特別にご用意。
メモリアルデータ、メッセージなどの刺繍は、ぬいぐるみに合わせていくつかご用意している刺繍アイテムのなかからお選びいただけるようになっています。
「となりのトトロ」に登場する、どんぐり、葉っぱ、まっくろくろすけなどを刺繍アイテムとしてご用意しています。
アップリケ、フエルト素材のミニクッションの首飾りなど、メイちゃんの黄色かばんなど。
またご用意している以外、ご希望があれば無料でお作りしています。
結婚式でご両親へのありがとうの感謝のきもちをこめてプレゼントに。
お子様のお誕生を記念してのプレゼントに。

カピバラさんとキャラクターのウエイトドール

春が近づいています。動物たちも眠りから覚めて動き出します。
先日、再放送で岩合光昭さん動物園歩きで、長崎の自然に近い動物園で、カピバラを撮影している番組をみました。
群れをなして行動していて、順番に水のなかに飛び込んでいく姿が印象的でした。
大きな体に小さな水かきのある足、とっても癒されるFace。
カピバラは、とても大きくて太っていますが実はネズミの仲間ですって。
kapibara_item
すぐに思い出したのが、ウエイトドールの「カピバラさん」
草原と温泉大好き「カピバラさん」の ウェイトドール。
カピバラをモチーフにしたキャラクター。全体にもっこりしたフォルムで、お子様からも愛されるキャラクター。
これからの入園、入学のシーズン。プレゼントにいかがですか。
生まれた時の体重と同じ重さでウエイトドールをお作りして、アップリケにメモリアルの刺繍をお入れします。
お子様の記念のお友達になること、間違いなしです。
gachapin_bs
他にもお子様の大好きなキャラクターがいっぱい。
元気いっぱい! 人気キャラクターガチャピンとムックのウェイトドール。
リラックマとコリラックマのウエイトドール。
グッズや絵本でもクマグッズの認知度抜群。
rilakkuma_bs

キャラクターのウエイトドールは、まわりの人をなごませてくれます。
ウェルカムドールとしても披露宴の受付でゲストのお迎えやメインテーブルでも活躍してくれるでしょう。
大切に育ててくれたお父さんやお母さんに感謝の気持ちや想いも込めてプレゼントされてはいかがでしょうか?

ダッフィーと仲間たち

ミッキーが長い航海に出る前の夜、ミニーは一人ぼっちで寂しくならないようにと、ミッキーのためにテディベアを作りました。
ミッキーはダッフルバッグに入れられていたこのテディベアを「ダッフィー」と呼ぶことにしました。(ダッフィーの公式サイトより)
こうしてダッフィーが誕生したのですが、今ではダッフィー&フレンズ、多くの仲間に囲まれています。
ダッフィーの公式サイトの言葉が、すごく素敵なのでご紹介。

「きょうも、ちょっといい日に、なりますように。」

ダッフィーは、どんなときもミッキーをハッピーにしてくれる存在。大切な方へプレゼントするにはぴったり!
この言葉を添えて。

duffy_ashi01

そんなダッフィーを体重ドールにしてお届けしているのがウエイトベアスタジオ。
お持ちのぬいぐるみから体重調整してお届けすることができます。
「ダッフィー」「シェリーメイ」「ジェラトーニ」「ステラルー」「リーナベル」については、ディズニーシーにて購入代行もできますので安心いただけます。
特急製作は最短で5日でお作りいたします。(追加料金はかかりません)
「体重調整+選べる刺繍アイテム」は、メッセージやバースデータなどをお選びいただいたアイテムに刺繍をお入れしてお届けいたします。
刺繍アイテムは、足裏刺繍、首飾り、お腹に縫付、フエルトクッションなど多くご用意しています。

duffy_k_disney01

ダッフィーを誕生させた東京ディズニーシーの想いと一緒に、ご結婚のセレモニーでご両親への感謝を込めてプレゼント!
又、お子様へのプレゼントはどうでしょうか。

ダッフィー シェリーメイ オリジナル体重ドールはこちら

人気者ウエイトベアべビータイプ

ウエイトベアスタジオの人気商品の一つが「ウェイトドールベア ベビータイプ」。
お値段もお手頃、足裏刺繍がついて税込み17,380円とお得な体重ベアのひとつです。
ベアの赤ちゃんのように、かわいいお顔で、なにかしてあげたくなる気にさせる雰囲気を持ったベアのようです。ウエディングセレモニーで、ご両親への感謝の気持ちを込めて贈られる方も。
またベビー誕生の記念に、お子様の生まれた時の重さと同じ体重ベアとして、送られる方も。

11271425_5657e95b06e2c

体重ベアは、生まれた時の体重と同じ重さで。1g単位で最小1000g~最大4000gでお作りします。
お母様が初めてお子様を抱っこしたときの感動をいつまでも、という思いも。
「ウェイトドールベア ベビータイプ」は、くるっとカールした毛並みも赤ちゃんらしさのポイント!
ベアのリボンは5色からお選びいただけますので、お気に入りのリボンで少しおめかし。
足裏には、バースデータが刺繍されますが、エンブレムのように筆記体でイニシャルを刺繍することもできますので、これも人気の一つかもしれません。

taijyu_ichiran1

いろんなキャラクターのウエイトドールや体重ドールをご用意していますが、世界中で愛されている「ディズニー」、「ミッフィー」、「スヌーピー」、
日本発のキャラクター「トトロ」「まめゴマ」「リラックマ」などなど。
それぞれ、どれもかわいくて、比較はできませんが。

暑い夏ももうすぐ終わり、秋風がふいてきたら楽しいイベントが待っている方も多いのでは。
秋祭りの準備もそろそろで、太鼓の音が聞こえてきそうな季節。
次への一歩を想像してみるのも楽しいですね。

キャラクターの体重ドール

パリオリンピックを1年後にして、この夏、秋にワールドカップが目白押し。
最高のパフォーマンスを、テレビで見られるのは素敵です。
オリンピックでは、毎回マスコットが登場しますが、パリはどうかな?

いろんな新しいキャラクターが、アニメの世界から登場しますが、多くの人に愛されてきたキャラクターは永遠に不滅です、なんて。
ディズニーのキャラクター ダッフィー&シェリーメイ、ジブリのトトロ、メイちゃん、SNOOPY、ミッフィー、ハローキティー、ダニエル、ドラえもん、リラックマ、キイロイトリ、コリラックマ、くまモンなど・・・数えきれないほど。
子供の時から親しんで、大人になってもいつまでも相棒のような存在。

miffy_item_w

そんなキャラクターを、体重ドール「ウエイトドール」としてお届けしていますウエイトベアスタジオ。
ぬいぐるみの重さはは1グラム単位で調整して、生まれた時の重さでぬいぐるみをおつくりします。

blog_caractor

いろんなものがあふれている今の時代、生まれた時の感動を思い出させてくれるというこんなオリジナルなプレゼントがほかに見当たらないということでしょうか。
ウエディングセレモニーの際、ご利用いただている方が増えています。
新しい家族をこれからつくっていくお二人にとって、ご両親への感謝が自然と出てくるのは当然のことですよね。
ご両親も、ウエイトドールを抱っこして、あの時のことが目の前によみがえることでしょうね。
華やかなウエディングシーンに、キャラクターの体重ドールがみんなの気持ちを代弁してくれているよう。