「Windows10でDVDが再生できない」
・Windows10 (無印)を買われた方
・Windows10にアップグレードされた方
・メーカー採用のDVDソフトが起動しなくなった
という方に多い質問です
実はWindows10の場合、
「Pro」モデル以外はDVD再生機能は付いてません
Windows7など以前のOSなら
標準で再生できてたりしてたんですけどね
Windows10になってから
Windows Liveシリーズのサポート終了といい
こういう便利な機能をなくしていってます
正直「いらんこと」してるな、というのが店長の感想
ってまあとりあえずそれは置いといて・・・
ではDVDの再生をするにはどうしたらいいのか?
それはDVD再生ソフト(今はアプリとも言う)を
パソコンの中に入れてしまうことです
ワイズでオススメするとすればPowerDVDシリーズ
メーカーホームページはココ

単純にDVDの再生をしたいだけであればスタンダードでOK
ブルーレイ再生をしたい場合はPro以上(同ドライブ搭載条件)
老舗で1番固い仕事してくれます
アップデートもこまめにしてくれますしね
但し最低でも4800円+消費税します
えっお金いるの?
って思われる方はフリーのソフトもあります
VLC PLAYER

フリーのソフトの中では良心的な方です
但し動作保証はしませんし使い方もちょっと手間がかかります
なおフリーのソフトはウイルス感染の危険もありますので
基本的にはオススメしておりません
作業は自己責任でどうぞ
以上
・Windows10 (無印)を買われた方
・Windows10にアップグレードされた方
・メーカー採用のDVDソフトが起動しなくなった
という方に多い質問です
実はWindows10の場合、
「Pro」モデル以外はDVD再生機能は付いてません
Windows7など以前のOSなら
標準で再生できてたりしてたんですけどね
Windows10になってから
Windows Liveシリーズのサポート終了といい
こういう便利な機能をなくしていってます
正直「いらんこと」してるな、というのが店長の感想
ってまあとりあえずそれは置いといて・・・
ではDVDの再生をするにはどうしたらいいのか?
それはDVD再生ソフト(今はアプリとも言う)を
パソコンの中に入れてしまうことです
ワイズでオススメするとすればPowerDVDシリーズ
メーカーホームページはココ

単純にDVDの再生をしたいだけであればスタンダードでOK
ブルーレイ再生をしたい場合はPro以上(同ドライブ搭載条件)
老舗で1番固い仕事してくれます
アップデートもこまめにしてくれますしね
但し最低でも4800円+消費税します
えっお金いるの?
って思われる方はフリーのソフトもあります
VLC PLAYER

フリーのソフトの中では良心的な方です
但し動作保証はしませんし使い方もちょっと手間がかかります
なおフリーのソフトはウイルス感染の危険もありますので
基本的にはオススメしておりません
作業は自己責任でどうぞ
以上