おはようございます。3場開催は次から次へとレースが行われるので、チェックするのだけでも大変ですが、馬券を買っていなくも「こういうレースだったんだ」と思うと面白いですね。それが次につながるようにしないといけないのですが。毎年冬は痛い目に合うので、今開催はじっと我慢でチャンスを待つに徹したいと思います。日経新春杯は「振り回すべきレース」との考えで予想しましたが、さて、どうなりますか。一応、穴どうしの馬券も少し抑える予定です。
現在提供中のコース特性資料2021はお試し版を除いて申し込みは明日までで締め切ります。もし興味がある方は「コース特性資料の提供について」をご覧ください。なお、noteの方は「中央版」と「お試し版」となります。
コース特性資料2021「中央版」(note)
お試しワンコイン版「中央版厳選芝10コース」(note)
それでは本題へ。最新版のコース特性資料と共に京成杯の予想をお送りします。未勝利勝ち馬が勢揃いの難解な一戦、どこに答えを求めるかですね。
続きを読む
現在提供中のコース特性資料2021はお試し版を除いて申し込みは明日までで締め切ります。もし興味がある方は「コース特性資料の提供について」をご覧ください。なお、noteの方は「中央版」と「お試し版」となります。
コース特性資料2021「中央版」(note)
お試しワンコイン版「中央版厳選芝10コース」(note)
それでは本題へ。最新版のコース特性資料と共に京成杯の予想をお送りします。未勝利勝ち馬が勢揃いの難解な一戦、どこに答えを求めるかですね。
続きを読む