2009年03月05日
マイナーチェンジした場所
こちらへお願いします↓
http://blog.livedoor.jp/bmx_usj_local/
http://blog.livedoor.jp/bmx_usj_local/
マイナーチェンジ
ブログをマイナーチェンジします。
あとでリンクを張り付けます。
あとでリンクを張り付けます。
2009年03月03日
3/2
ぐおーー。
やっと熱が下がったっぽいわ!
体はまだだるい。天気も雨。
ボロボロになってしまったサドルを交換するため、試してみたいあのサドルを買いに行きます!
健康第一!
やっと熱が下がったっぽいわ!
体はまだだるい。天気も雨。
ボロボロになってしまったサドルを交換するため、試してみたいあのサドルを買いに行きます!
健康第一!
2009年03月02日
3/1
朝。寝汗かいてたので、そろそろ熱か下がりそうな予感。
今日職場の経理がインフルで欠勤しました。
移しちゃったみたい〜
相変わらずチャリに乗ってません。
脳内ライディングのみ。
おかげで、寝てると白い旧型ランクルを運転するオニ氏に送ってもらうという夢を見ることができました。
明日はユニバライド。昼から村長が来る予定だけど、天気が気になる。。
今日職場の経理がインフルで欠勤しました。
移しちゃったみたい〜
相変わらずチャリに乗ってません。
脳内ライディングのみ。
おかげで、寝てると白い旧型ランクルを運転するオニ氏に送ってもらうという夢を見ることができました。
明日はユニバライド。昼から村長が来る予定だけど、天気が気になる。。
2009年03月01日
2/28
風邪かインフルかしらんけど、相変わらず高熱が続いている模様。
職場では、わりと元気ですと偽って頑張ってます。
もちろんチャリに乗れてません。
おかげで、はっきりとデストラックが余裕になってるという夢を見ることができました。
そんなこともありつつで、仕事中や寝る前の脳内ライディングに磨きをかけています。
こんなんできたらなぁ、、っていう夢と、今できること、物理的に可能かどうか、、という現実の狭間らへんの技を考えてる時がツボですね。
意外といろいろ思いついて楽しいです。
元気になったら、ひとつひとつ検証していきたいな。
職場では、わりと元気ですと偽って頑張ってます。
もちろんチャリに乗れてません。
おかげで、はっきりとデストラックが余裕になってるという夢を見ることができました。
そんなこともありつつで、仕事中や寝る前の脳内ライディングに磨きをかけています。
こんなんできたらなぁ、、っていう夢と、今できること、物理的に可能かどうか、、という現実の狭間らへんの技を考えてる時がツボですね。
意外といろいろ思いついて楽しいです。
元気になったら、ひとつひとつ検証していきたいな。
2009年02月28日
2/27
完全に熱があります。
風邪かインフルかしらんけど、、
こんなときはかわいいおねーちゃんに看病してもらわないといけないですね!
こんな体調なのに天気がやたら良くて複雑な心境です
風邪かインフルかしらんけど、、
こんなときはかわいいおねーちゃんに看病してもらわないといけないですね!
こんな体調なのに天気がやたら良くて複雑な心境です
2009年02月27日
2/26
かなり久しぶりにきんぐと乗り、近況を報告。
乗ってるとどんどん頭が痛くなり、どんどん関節が重くなりました。
ただの風邪か。
それとも上司に移されたインフルか。
現状維持を確認。タービンやノーハンドの調子はいい。しかし肝心のルーティンの調子が悪い。
練習不足というか、決定的なコツがわかってないかんじ。
そういえば岩選手が既に大阪入りしてたまにユニバで乗っているそうな。
多忙な彼からいろいろ教えてもらいましょう!
明日は乗れるかな、、
大分ライダーゆうぢくんのブログから、A BREED APARTという11年くらい前のビデオがフルタイムで観れます。
毎日全盛期のアンドリューが観れてHAPPYです。ありがとうゆうぢくん!
今でも彼のライディングが一番素敵。
乗ってるとどんどん頭が痛くなり、どんどん関節が重くなりました。
ただの風邪か。
それとも上司に移されたインフルか。
現状維持を確認。タービンやノーハンドの調子はいい。しかし肝心のルーティンの調子が悪い。
練習不足というか、決定的なコツがわかってないかんじ。
そういえば岩選手が既に大阪入りしてたまにユニバで乗っているそうな。
多忙な彼からいろいろ教えてもらいましょう!
明日は乗れるかな、、
大分ライダーゆうぢくんのブログから、A BREED APARTという11年くらい前のビデオがフルタイムで観れます。
毎日全盛期のアンドリューが観れてHAPPYです。ありがとうゆうぢくん!
今でも彼のライディングが一番素敵。
2009年02月26日
2/25
なーんか喉がイガイガするんで即寝ました。
今日隣に座ってる上司がインフルエンザと診断されました。
大丈夫かな、、
とりあえず乗ろ
今日隣に座ってる上司がインフルエンザと診断されました。
大丈夫かな、、
とりあえず乗ろ
2009年02月25日
2/24

我慢の限界が来たので、路面が濡れ濡れなのを承知の上でユニバへ向かいました。
予想通りの路面。
まっすぐグライドをしていて、ふとまっすぐエルクをしてみたくなり、やってみたらすぐできました。
あとハイドラント→バックワーズハーフハイカーをやってみたら、楽できれいに入れるコツを掴みました。昔いた新居浜ライダーのキムを思い出す。
そんなこんなでひとり遊びをしていたら路面も乾いてきて、じるaka買い物上手が登場。
チャリがやたらとカッコよくなってた。ヤバイ。
久しぶりにまいちゃんも来た。
現状維持を確認して終了。
2009年02月24日
2/23
仕事中にパーツが届きました。
夜に降らないことはわかっていましたが、いてもたってもいられず仕事が終わって即組みました。
重さはそんなに変わらないけど、見た目が相当カッコよくなりました!
今回変えたパーツ
プロファイルミニクランク145mm
デモリションチタンスピンドル
プロファイルチタンボルト
TREEライトスプロケット18T
このスプロケットは、スピンドルの溝に合うギザギザがついていることによって、固定ボルトを使わずに装着できるスグレモノです。
ちなみに薄歯です。
これからガッツリ使ってみて、耐久性を試してみようと思います。
その他フライのバーエンドとKHEのタイヤを8個ドカ買いしたので、お店の在庫を気にせずチャリに乗れそうです。
今日は火曜日ですが、主要メンバーが京都のクラブでショーをするそうです。
行きたいけど新ネタを掴みたいのでコッソリと乗りまーす!
たくじいまらっちきんぐ楽しんできてなぁ!
夜に降らないことはわかっていましたが、いてもたってもいられず仕事が終わって即組みました。
重さはそんなに変わらないけど、見た目が相当カッコよくなりました!
今回変えたパーツ
プロファイルミニクランク145mm
デモリションチタンスピンドル
プロファイルチタンボルト
TREEライトスプロケット18T
このスプロケットは、スピンドルの溝に合うギザギザがついていることによって、固定ボルトを使わずに装着できるスグレモノです。
ちなみに薄歯です。
これからガッツリ使ってみて、耐久性を試してみようと思います。
その他フライのバーエンドとKHEのタイヤを8個ドカ買いしたので、お店の在庫を気にせずチャリに乗れそうです。
今日は火曜日ですが、主要メンバーが京都のクラブでショーをするそうです。
行きたいけど新ネタを掴みたいのでコッソリと乗りまーす!
たくじいまらっちきんぐ楽しんできてなぁ!