映画の庭(分館)

映画評ですよ。年に40本@シアター。とりあえず劇場鑑賞分は書き込みします。

December 2007

光の六つのしるし3

あらすじ: ウィル(アレクサンダー・ルドウィグ)の14歳の誕生日、突如“光”の者たちが現れ、ウィルが“闇”の支配から世界を守ることができる唯一の人物だと告げる。そのためには、異なる時代に散らばる木・青銅・鉄・水・火・石に分けられた “六つのしるし”を探さなくてはならない。自らの使命に目覚めたウィルに、闇の脅威が迫ってくる。
☆☆☆
ファンタジーの定番的な、宝物を探して闇の敵を倒すという物語。
原作は読んだことがないんですが、読んだことがなくても楽しめました。
実はあまり上映館も少なくて、心配していたんですけど、思ったより集中して見れたし、楽しめました。
闇の魔術?がひたすら氷とか雪とか水とか使うので、ちょっと寒そうでした(笑)
2時間で終わらせるために安直にまとまってしまっていたかもしれないけど、上手く収まっていてよかったと思います。
大家族の男の子なんですけど、上に5人いるお兄ちゃんがみんな濃い顔なのに、一人だけ北欧風な顔立ちで華奢で、家族の中でちょっと異質(笑)
無理がある気がしなくもないけど、主役のこのアレクサンダー君がかわいくて、ついつい見入ってしまいました。
(関係ないけど、「スーパーナチュラル」のディーン役のジェンセンにふとした表情が似ているなぁ。。。と思いながらみてました。)
そんなに制作費はかかっていない感じでしたけど、定番な感じで、安心して見れる感じの王道ファンタジーでした。

ザ・シンプソンズ MOVIE2

バーガーショップで助けたブタをペットとして飼い始め、愛情を注ぐホーマー。ところが、ホーマーのある行動から、スプリングフィールドは絶体絶命の危機に陥ってしまう。町の人々の怒りを買ったホーマーは、家族とともにアラスカへ逃亡するが、彼に呆れ果てた妻マージは……。
☆☆☆
シンプソンズワールド全開です。
ホーマーは相変わらず馬鹿です(笑)
公開されているのが日本語吹き替えが多かったので、字幕版を探すのに苦労しました。
シンプソンズ吹き替えだとなんか感じが違うと思うんですよねぇ。。。見たことないけど。。。字幕だけでは伝えきれない笑いがあったりするんですが、ホーマーの声がホーマーじゃなかったらなんか、ねえ。まあ所さんはそれっぽいかなぁってきがしますが。
アメリカと環境汚染っていうテーマ...だけど、なんかずれているっていうところが、皮肉が利いていていい。
トムハンクスとかグリーンディがカメオ出演してたり、スターもチラチラ出ていたりして、面白いです。
頭空っぽにして笑いましょう、という映画です。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)3

太平洋の大海原。コナン、蘭、小五郎たち一行は、蘭の親友・園子に誘われ、豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していた。船内は政財界をはじめ錚々たる顔ぶれが集い、華やかさに満ちていた。そんな中、園子が何者かに襲われ監禁される事件が発生する。コナンの活躍で園子は無事に発見されるが、今度はついに殺人事件が発生してしまう。目暮警部率いる捜査陣のヘリがアフロディーテ号に到着し本格的な捜査が始まる。やがて、15年前のある事件との関連が浮かび上がってくるが、船内ではさらなる巨大な陰謀が乗客たちを待ち受けていた…。

☆☆☆

さすが映画版は映像がきれい。
豪華客船が舞台の殺人事件、大きな舞台の密室、なんとなくアガサクリスティ風でコナンっぽいかもと思ってみたり。
シングルではなく地上で事前の事件との2重のトリックとかがあり、見ものですが、事件そのものはそんなに複雑でもないかなぁ。。。犯人は比較的わかりやすいし。
だけど、新一と蘭のラブっていうか、少年の頃の新一と蘭のやり取りからして、二人の絆の深さを表しているっぽくていいなぁ。ちょっとキュンって感じ(笑)
コナン、小学生なのに、かっこいいです。
毛利のおっちゃんもがんばってます。
最後タイタニックか海猿かっていうところ、かなりかっこいい感じですね。
スケールのでかさ感じます、アニメだけど(笑)さすが映画っていう感じです(笑)
収録時間:108分
レンタル開始日:2005-09-09

Story
青山剛昌原作の大人気ミステリーアニメ「名探偵コナン」の劇場版第9弾。太平洋上を航海する豪華客船内で殺人事件が起こり、船に乗り合わせたコナンと小五郎は早速捜査を開始。15年前の事件に端を発し、過去と現在が(詳細こちら

日本以外全部沈没1

大ベストセラーとなった小松左京の『日本沈没』を元ネタに、筒井康隆がブラックユーモアいっぱいに書き上げた伝説的パロディSFを「いかレスラー」「コアラ課長」の河崎実監督が完全映画化。現代世相を織り込みつつ、日本列島を残し地球全土が水没した近未来を大胆に描き出す。2011年、原因不明の大規模な天変地異が起こりアメリカ大陸がわずか一週間で海に沈んだ。そして、その一週間後には中国大陸が、さらにはユーラシア大陸、アフリカ大陸が次々に沈没、数週間後には日本以外のすべての陸地が沈没、小さな日本列島に、世界中の難民が押し寄せる。

☆☆☆

タイトルとか、筒井康隆のブラックユーモアとか、いう事で、期待していたので、正直がっかり。
今時学生の作った映画でももうちょっとましだよ...。
制作費かけていないからかもしれないけど、ひどい。
シュールな面白さよりも、場面の寒々しさの方が目についた。 外人タレントもひどいし。
主役のコハケンや、柏原がかわいそうだ。。。
監督:河崎実
収録時間:98分
レンタル開始日:2006-12-22

Story
小松左京の「日本沈没」のパロディ執筆の許しを得て筒井康隆が書き上げた爆笑パニックスペクタクルを映画化。日本以外の陸地が水没し、世界中から難民が押し寄せる。オリジナル版の藤岡弘、TV版の村野武範の共演も見(詳細こちら

イン ハー シューズ3

周りが羨むスタイルと美貌を持ちながら、難読症というハンディキャップがコンプレックスとなっているマギー。一方姉のローズは弁護士として成功しているものの、自分の容姿に自信が持てずにいた。定職にも就かず、ローズの家に居候していたマギーだったが、ある時、ローズの怒りを買い家を追い出されてしまう…。
☆☆☆
キャメロンディアスが破天荒な性格の妹、堅物の姉をトニ・コレットが演じていますが、どちらもはまってるなぁ。
女の子ならどちらかに感情移入して見れそう?極端な例だけどね、どっちも。
姉妹と、おばあちゃん、それぞれが自分の悪いところを学んで?大人になっていくというか、進化していく話ですね。
ポジティブです。
結果的には妹の方が幸せになったというか...成長したというか。
お姉さんの方は...どうなんだろう、それでも幸せなのかもしれませんね。
私はどちらかといえばお姉さんよりな方なので、ちょっと気持ちはわかったかもしれない。
女の兄弟っていないし、ああいうのはちょっと羨ましいなぁって思ったりしました。
収録時間:131分
レンタル開始日:2006-04-07

Story
カーティス・ハンソン監督、キャメロン・ディアスとトニ・コレット共演によるハートフルドラマ。難読症を抱え、仕事も長続きしない妹・マギーと、社会的地位はあるが容姿に自信のない姉・ローズが、互いに衝突しなが(詳細こちら

魍魎の匣3

戦後間もない東京で、美少女連続殺人事件が発生。引退した元女優・陽子(黒木瞳)の娘も姿を消し、探偵の榎木津(阿部寛)が行方を追うことになる。一方、作家の関口(椎名桔平)と記者の敦子(田中麗奈)は、不幸をハコに閉じ込める教団に遭遇。榎木津、関口、敦子らはそれぞれの謎を胸に、京極堂(堤真一)の元へ集まってくる
☆☆☆
原作を読んだことがあります。
世界観もキャラ設定も嫌いではありません。
ただし、原作はとにかく読み込むのが疲れるんですよね、これはこの厚さになるだろうっていう。
で、結局よくわからん。感じなんですけど、そのあたりは映画化されてもそのままでしたね。
終盤に向けて謎が解けていくというよりはさらに謎が増えていく、みたいな(笑)
阿部寛@榎木津ははまってるなぁ。。。
榎木津、京極堂(堤真一)、関口(椎名桔平の掛け合いは面白い。むしろ笑えます。
3人ともかっこいいし、上手いんだけど、関口@桔平さんはかっこよすぎるというか(笑)もうちょっと抜けているイメージなんだけどなぁ。天然というか、突っ込まれる感じがなんか、なくて。
まあ読んでもわからない⇒観てもわからない〜っていう感じなので、京極堂シリーズのまったく予備知識がない人は果たして楽しめるかはちょっと疑問かも。
あとは、ロケが上海で行われてて、最近の昭和な町並みって大概上海で撮ってるよね...一致しているのなんて路面電車くらいだろうって思うんだけど。。。
正直上海街中はまだいいんですけど、郊外や、民家?の映像は100%中国ってわかる感じだし、台詞のない町のおばちゃんとか、明らかに中国のその辺の人間使ってるでしょう?っていう感じでちょっとそれは失望だったなぁ。。
日本の大正浪漫ひきずっている感じの東京が舞台のイメージが強いので、金かかってもいいから日本で取れないの?っていう感じで、ザンネンでした。
京極堂のロケーションも、えぇ...ってかんじでした。
原作に思い入れの強い人は特に納得いかなさそうでしたねぇ。。。

ベオウルフ/呪われし勇者3

伝説的な英雄たちの時代。気高き最高の戦士べオウルフ(レイ・ウィンストン)は、町を襲う忌まわしき“悪魔”、グレンデル(クリスピン・グローバー)を撃退。そのため、冷酷で魅惑的なグレンデルの母親(アンジェリーナ・ジョリー)の怒りを買い、壮絶な戦いを繰り広げることになる。
☆☆☆
数々のファンタジー作品の元になったという英雄叙事詩が元になっていて、それをフルCGで映画化しているんですけど、映像がすごいですね〜。
人の表情や動きなどはやはり若干の違和感というか、CGっぽさは残るんですけど、カメラワークというか、カット割が実写ではありえないことが出来てしまうのがすごいなぁ。。。
オープニングの方で、部屋の中から一気に鳥瞰で、山の上までフーッと飛んでいくシーンとか、ほぉ〜ってかんじでした。
あとは魔物との戦いとか、特にドラゴンとの戦いとか。絶対実写ではありえないんですけど、人も元々CGで描かれているので、ブルースクリーンで取って、あとから合成したものに比べてやっぱり迫力というか、自然さがある。
CGなんだけど、アンソニーホプキンズや、ジョンマルコビッチなど、リアルに彼らだし、アンソニー演じる老王なんて、実写じゃ出来ないような醜さ(あるいみ)見せて
くれたりしていて、興味深い。
話題になっていたアンジェリーナのCGでもエロティックなヌード。キレイですね〜出演者の中で一番CGである違和感がなかったような。。。それだけ彼女が完璧にきれいなのかもしれません。。。
カメラワークと終盤の戦闘、見所です。

RED SHADOW 赤影2

戦国大名達が戦に明け暮れていた戦乱の世。彼らに仕える忍者の中に“影一族”と呼ばれる忍者集団があった。彼らは戦国大名・東郷に仕え、天下統一のためにあらゆる任務を忠実にこなしながら“無敵の鋼”と呼ばれるいかなる物質よりも高い強度を誇る金属で武器と防具を作り、不思議な忍術を会得していた。しかし永い時を経てその“無敵の鋼”は散逸して術を使える者も次第に減り、影一族の正当な後継者は頭領、白影の下に残る赤影、青影、飛鳥の三人の若者を残すのみとなっていた。そして東郷へも「光ある平和な世界の為に影となって働く」という一族に代々伝わる教訓との間に大きな隔たりを感じ、赤影たちの心にはいつしか迷いが生まれはじめていたのだった。

☆☆☆

物語のストーリーの内容は単調というか、ありがちというか。特に新しいものはない。
時代劇というよりはコミカルな部分もあったりして。
出演者がフミヤとか、布袋さんとか、ミュージシャンが出てたり、衣装が割りとスタイリッシュだったり、映像にこだわりはありそうな感じでしたけど。
監督とかが楽しんで作っていたんだろうなっていうのは、湖面たリーを聞いて思いましたけど。。。
麻生久美子はかわいかったし、安藤君もいいんですが...吹越さんとか、ところどころ個性派のいい俳優さんも出てるんですけど、映画としては。。。今ひとつかもしれません...ザンネン。
監督:中野裕之
収録時間:108分
レンタル開始日:2002-01-11

Story
戦乱の世を背景に影一族と根来忍者の壮絶なバトルを描く忍者ムービー。1967〜68年にコミック、TVドラマで一大ブームとなった『仮面の忍者 赤影』をベースに、全く新しい忍者アクションと最先端の映像表現で映画化。(詳細こちら

アイ アム レジェンド3

人類が絶滅した近未来を舞台に、たった1人生き残った男の奔走を描くSFドラマ巨編。『コンスタンティン』のフランシス・ローレンス監督が、『幸せのちから』でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたウィル・スミスを主演に、自分以外の生存者を探す科学者が人類再生の道を模索する姿を描く。無人と化したニューヨークを背景に、希望と絶望が混在する究極の孤独の中で使命感に燃える科学者の姿に引きこまれる。
☆☆☆
ジャパンプレミア(ワールドプレミア)行って来ました♪
この映画はかなり宣伝にお金かけてますよね、かれこれ夏ごろから毎週予告編を劇場で見てきたような気がします。
あの予告編で出てくる廃墟のNYは本当にすごいと思いましたけど、映画の中でもそのシーンは出てきますけど、人っ子一人いないNY、タイムズスクエアって創造できないですよね。
映画はアクション?スリラー?なんといったらいいか。。。
ただ、まあ廃墟のNYのCGもありますが、あの大きな都市に一人取り残され、3年間もたった一人(+犬一匹)で行き続けなくちゃいけなかった男の孤独さが見所かなぁと。
ほんとに映画の8割がたウィル一人(+犬)しか出てこないので、彼らしいコメディは見られません。一人芝居に近いですよね。難しかったんじゃないかなぁと思います。
映画の大筋は本当にネタばれになってしまうので、何も語れない感じですが(苦笑)
シャマラン的というか、つい最近見た某ゲームの映画化大作を思い出すというか…なストーリー展開なので、ストーリー的にはあまり。。。
友達とか恋人と出かけて、色々突っ込んで楽しんで欲しいといった感じの映画。かな。
まあ、ウィルの孤独演技もよくはありましたけど。
あ、私はボブマーリィが好きなので、そこはよかったかも(笑)

ミッドナイトイーグル2

ある晩、米軍の戦略爆撃機“ミッドナイトイーグル”が、北アルプスの上空で消息を絶った。そのころ、ちょうど北アルプスで撮影をしていた元戦場カメラマンの西崎(大沢たかお)は、偶然にも墜落する赤い光を撮影する。西崎と新聞記者の落合(玉木宏)は北アルプスへと向かうが、2人がそこで見たものは真っ白に武装した自衛隊の行軍だった。
☆☆☆
日本映画にないくらいのスケールとか、珍しく戦闘機アクション?とか思ってたんですけど。
山岳アクションは確かに雪山ですごかったですね。
アルプスの空撮とか多用しているし、ほとんど雪山のシーンで撮影は大変だったと思います。
ストーリーは矛盾がわりとあり、未消化な部分もありましたが、最後は意外な終わり方だったなぁ。
「ホワイトアウト」とかに比べて、ある意味リアルかもしれませんけど。
日本の自衛隊ってなんなんだってちょっと思いましたね。まあそれがリアルなのかもしれませんけども…
結局最後まで米軍頼みになってしまうのかなぁと思ってしまった。
しかしヒゲ面の総理大臣ってあり?(苦笑)まあ藤竜也氏はかっこいいですけれども。
某「○猿」のパート1のクライマックスを彷彿とさせましたね。
でもクライマックスには劇場内にすすり泣きが聞こえましたけど。
戦闘機のスクランブル発進や、空撮、ヘリ部隊なんかは自衛隊全面協力だと思うのですが、なかなかの迫力はありましたね。
ストーリーとの絡みがいまいち足りないというか、不自然というか。
まあこの手の作品はどうしても荒唐無稽になりがちなので、こんなものか、という感じです。
livedoor プロフィール

NAO

映画はやっぱりシアターだよねぇ。
シネコン好きの私です。

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログペット
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ