萬年筆の迷走

☆萬年筆中心のステーショナリー・グルメ他全般の個人備忘録です。尚、誹謗中傷CMコメントと判断したものは削除する場合があります☆

萬年筆の迷走 イメージ画像

更新情報

これも昔にネタにしたが、今回入手したものでふと疑問に思ったので確認してみた。たまたま入手となったキングスブルーのインク。当時もので昔の三角瓶・・・靴型とか呼ばれた瓶で、ラベルもイエロー。と、残していた三角瓶とあわせて4つになった。左からBLUE BLACK、インク
『キングスブルーは前期と後期があるのか?』の画像

間違いなく、今回のネタは昔書いているので先に誤っておきます(笑)オリジナルで作った昔のブルーブラックに似せた色合いのインク。没食子系インクです。昔人気だったモンブランのなんちゃらグリーンをモンブランの没食子系ブルーブラックに混ぜて(笑)あの映画のような色に・
『残り少ないインクの吸引に』の画像

10年ぶりぐらいに入手したMONTBLANC MEISTERSTUCK 149。キングスブルーのインク付き・・・まぁ私的にはインクは別にどうでもよかったがその分ちょいと落札価格が上がってしまった。それはそれで落札できたことを素直に喜ぼう。到着して・・・軸は傷が見当たらず光沢あって美
『ひっさびさの149分解洗浄!』の画像

一番最後?最新?の万年筆入手は2020年だった。万年筆と呼ばないという方もいらしたが(笑)、カートリッジ式でペン先とペン芯があるので自分的には万年筆という認識でいる。で、転生輪廻?捲土重来?・・・んな、おおげさな(笑)何の拍子か突然思たって数年ぶりにペン先いじっ
『10年ぶり?にポチッた!』の画像

三角研ぎの生贄を探すため、これまた何年振りかで萬年筆ケースを引っ張り出した。あ、このケースに移し替え以来だから1,2年ぶりか?だいぶ断捨離したが、どうしても手放せないのが40本ちょっと。(このケースは計3段だからここだけで36本・・・じゃあ40以上あるな(
『やっぱりオイラは149が好きみたい』の画像

↑このページのトップヘ