大学生時、珈琲専門店でバイトしてたので家には豆で全種あった。で、当時は自動(電動)豆挽き器を持っていたが、撹拌式なので粉の大きさにムラがあったのを覚えてる。働きだしてからは凝りもしなくなりお店で粉に挽いてもらってた。昨年、安さもあって手動の豆挽きを買った
更新情報
43年ぶりの交響曲
アニメのバック音楽が交響曲としてレコード発売されたのが・・・交響組曲宇宙戦艦ヤマト!1977年のクリスマスに発売された、そうCDではなくLPレコード。今のように無造作にポンと入れてポンとかけるのではなく、針を落とす瞬間の緊張が、たまらなかった。ホコリもすごく気に
茶碗蒸し!
はっきり言ってこれは衝動買い!ティーポットを探してる時に見つけてしまい!ナルトが余ってるなぁ〜、銀杏ももらったんだよな〜、卵も賞味期限切れ近いしなぁ、三つ葉も余ってるし。そう言えば友人も「久々茶碗蒸しでも作るかなぁ〜?」って言ってたなぁ。格好いいなぁこの
今年最初のマイブーム
きっかけは、フジテレビ!ふるっ!(笑)誕生日祝いに頂いたティーカップと紅茶。あまりの高級品に、これはとりあえずあとワンセットないと、と合羽橋へ。まあ、ティーポットが主たる目的だったのだが、これかな?と入手したのは偶然にも同じノリタケのティーポット。気持ち小
35年ぶりのアッサムのロイヤルミルクティー
当時教わった、というかその店で出してたアッサムのミルクティ。今日はまだ缶は持っていないのでティーバッグから茶を取出し鍋に。ティーバックの葉は細かいのでちょっと作り方を変えて( ̄▽ ̄)ミルクを入れて煮だす。沸騰直前に火を止めてポットに移す。で、カップに注ぐ。